goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

堅にはナイスな日みたいです。

2012年01月24日 | 日記

流石に気温2度ですからね・・・・・ガスファンヒーターを朝 つけましたよ。

するとですね、普段はこたつから出て気もしない(スイッチは入ってない炬燵)のに

堅ったら今朝はこんな場所で寝て見たり ヒーター周りで自由自在にくつろいでいます。

吹き出し口にしばらくいて 熱くなってきたら こうしてちょっと離れてペターッツと寝そべって。

「なに 写しようとや???」とでも言ってそうな俺様顔です。

テレビでは東京の積雪後の様子ばかりが放送されていましたが

こっそり福岡も我が家の方では降り出しました。山のふもとですからね(苦笑)

背振の方を見ると もう真っ白です。

毎年雪が当たり前に降るので あんまり慌てないのが福岡じゃないかなって感じます。

それくらい、南と思われてるけど玄界灘と日本海側、突風強風寒波が強い福岡です。

今日が病院の日じゃなくて本当に良かった!!

昨日も寒かったけど 風は今日ほどじゃなかったから昨日のうちに動いといて良かった。

先週のうちに 泌尿器科も消化器科もついでに(?)行っといて良かった。

ただ 腰の治療に行きたい状態だけど 行くために外に出て冷えて治療が台無しになるので

今日みたいな日は 家に籠って 休養。

昨夜は腰が痛くて全然 寝れなくて3時ごろまで ボチボチとおでんの仕込みをして

少し寝て 朝からコトコト煮ています。

寒い日には「おでん」って 密かに海〇が期待を寄せているのを感じたので

こんな寒い日でもチャリンコで学校に行く子どもらが 帰ってきて

「やった~~~~!おでんだ~~~~~っ(^0^)」と笑顔になれるように

母ちゃん食べれんでも作りますバイ!v(^^)v

おすぎは今朝は白菜と大根をミキサーにかけてかつお出汁でお粥を作りました。

それを冷ましてひと肌ぐらいで食べました。

「自宅で流動食!」実践です。

鼻からチューブは食いしん坊には我慢ならん処置に感じるので

おすぎ 息絶えるその瞬間まで食べる事には執念を燃やして生きる所存でございます!(大袈裟)

今日のこのリビングは凄い状態ですよ~~~!

てれびの横には室内干し用洗濯干しを持って来て洗濯物を干してあるし(乾燥防止にね^^)

寒さをふさぐためにシャッターもおろして外気温をシャットアウト!

空気洗浄機を付けて これで完璧! 何が??

良くわかんないけど、人が来たら見せられない状態ですな(苦笑)

 

生姜を沢山いれて唐辛子と胡椒と酢を効かせた「酸辣湯スープ」作って熱々にして飲みたいよ~~~っ!

「趙の家」の『黒ごま風味の担担麺辛さ3倍』を食べたいよ~~~~~(><)

「ウエスト」の『ユッケジャンスープニラ抜き超激辛で(おすぎオリジナル)』が飲みたいよ~~~~!!

激熱のコーヒーが飲みたいよ~~~~(涙)

・・・・・・・。

喉に悪いのばっかやね。

膵臓にも胃にも意地悪なのばかりやね。

でも

食事制限し続けてると、定期的に我慢の堪忍袋食い物バージョンが爆発するんです!

好きな物を食べたいと思った時に食べておかないといかんな~~~と

今回、 正月からお雑煮(餅なし)ばかり食べて胃に優しすぎた生活を送り 七草粥で更に優しい食事をつづけ

急にこんな病気になり、おいおいおいっ!どうせなるなら 刺激物バンバン食っとけば良かったと

そんなおバカな事を考えたおすぎなのです。

さあ・・・・。

昼も薬を飲む為に そしてこれ以上貧血と脱水が進まない様に お粥を食べないとね。

「ご飯ですよ」でも入れて変化をもたせようかな。

家入院生活。

ボチボチ 頑張ります。

今回 海〇には 親バカじゃないけど感心しています。

先週から帆〇が修学旅行だったこともあるけど おすぎが寝込んでいる(今もだけど)間

朝は堅の散歩から風呂掃除、食器を洗い、洗濯物を回して学校に行き

(おすぎは弁当を作り朝ごはんを作り洗濯物を干す)

帰ってきたら 堅の散歩に行き洗濯物をたたみ風呂を沸かし用意をし(浴室を温める)食器を洗いコメを研ぎゴミとかも出す。

(おすぎは夕飯を作る)

文句ひとつ言いません。

本当に。

嫌な顔もしません。

いちいち言わなくても スルッとします。

火曜日と土曜日は剣道なので それらを済ませながら自分で稽古に行ってました。

朝だけが自分で起きれないので起こさないとダメだけどそれ以外では

「自分の子じゃ~ないんじゃない?」と思うほど こんな15歳の男子見た事ないです。

「看護師になる」と目指してると「看護師になりたいんだ」と言ってるだけあるな~~と思いました。

おすぎは親から言われるから仕方なく嫌々ながら手伝いをしていたけど

きっと海〇も同じなんだろうけど 顔に出さないのが凄いな~~と尊敬します。

おすぎは そんな海〇にも痛くてイライラするたびに当たり散らしてて情けないです。

ダメダメ母ちゃんです。いや、ダメな大人です。

でも 帆〇も朝は茶碗を洗って堅の散歩に行ってくれるので 2人が居てくれるから本当に助かります。

だから

おすぎは 頑張るのです。

手抜きなんてもんじゃないけど弁当とご飯を作って あの子たちの体調だけはチャンとしてあげたいと。

それしか出来ないから。

今は それで精一杯だけど 出来る事を頑張りたい。

今日も 頑張る為に ゆっくり心と体を休めようと思います。

抱えてる悩みや状況は 考え出すとブラックホールに落ちて行きそうになるけど

そんな物もしばらくはお休みして 自分を休めます。

心配をかけてみなさん、ごめんなさい。

乗り越えますから^^

大丈夫♪


3㌔ごまかして!?

2012年01月24日 | 日記


何とか3㌔ごまかしちゃったけど
入院裂けて家に帰してもらえました。

「体重減りました?」と効かれ 本当は40から37に減ってたけど
3㌔サバ読んで「45㌔から3㌔減っただけです」

おすぎ 嘘つきました!
でも検査では腫れが少し引いていたので 少しでも改善してるなら
補液のために入院はしたくないから
自分で流動食みたいの頑張って食べるから!と頼みました。

後四日薬を続けて木曜にまた検査して腫れの引きが悪ければ即入院!

多少痛みも前よりはマシにはなったので、がんばります!!!

本当に入院嫌いで嘘までつく情けなさですが
イロイロあるから。

魚の骨とか注意してくださいね。そこからばい菌が入って急性咽頭炎になる人が多いそうです。

おすぎは粘膜からの出血ヶ所から菌が入ってこうなったと言われたらけど
治りが遅いのがネックみたいです。

腹が減らないけど腹が減る~


体重は一週間で3㌔減!

2012年01月23日 | 日記

ああ 食べ物が食べた過ぎて夢で
鉄板焼きステーキを目の前でシェフに焼いてもらい
塩で食べようとしたら目が覚めてしまいました(涙)

今 病院で待ってます。

朝 体重を測ったら3㌔減って37㌔になってました!(゜O゜)!

もう腹も減りません。
体中の骨が痛いです。

でも 夕べより喉はましな気がするので入院はさけられるかも!?

そろそろ呼ばれます!

腫れが引いていますように(願)


ステロイド点滴は効いてくれるのか???

2012年01月22日 | 日記

結局 昨日もステロイドを入れた点滴を打ちました。

打った後に 鼻にモニターを入れて中を見たら・・・・!!

昨日は白い大きめの膿が確かにあったのに、劇的に小さくなってる(・0・) でも腫れはまだ引いてないから痛いんだけどね。

凄いっ、ステロイド~~~~><

そして飲み薬~~~~~っ!!!

でも やはり敵面にカンジタになってしまいました。

月曜にドバリと大出血していらい、痛みと違和感でろくに水も飲めなくて

夜も寝れないくらい痛くて 殆どちょびちょび水を飲んでは痛みと戦い 冷たいスープを少し飲んだりしていたら

フラフラしてきましてて

鼻血も出るもんですから貧血も酷いんでしょうね・・・・。顔色が悪いねって看護師さんが心配顔。

なにせ、「点滴代わりにポカリとかヴィダーインゼリーとか頑張って飲んでみて」と励ましてくれて。

先生からは 月曜になっても腫れが引かないでいたら 入院して鼻から栄養を胃に送るために入院しないと

体が持たないから そのつもりで。と言われちゃった。

入院は嫌だよ~~~~~(==;)

しかも、鼻から胃に栄養注入するなんて そんな事しちゃったら

もう気力失いそう。

ここは 今まで 気力で生き延びてきたおすぎ!

昼は山芋たっぷりのざるそばを少し山芋のスルり感を利用して 久々に物を口に入れました。

でも一口食べるたびに痛くて 水飲んで押し込んで。

夜は自分で山芋買ってきて すりおろしてめんつゆ少しでお椀に少しをちょっとずつちょっとずつ飲みました。

「食べ物を噛む!熱い汁物を飲む!」ああ…・懐かしい(涙)

でも 夜に本屋に行くためジャスコに行ったら フラフラしてきて

「ジ、ジャンキーな物が食べたい!痛くてもいいっ!食べるんじゃ~~~っ!でないと死んでまうわっ」と

とうとうマックに行き マックポークをちょびちょび水飲みながら食べました。

ああ。。。。。。食べられるってなんて幸せ(*^^*)

月曜までは先生の言うとおりに頑張るけど いつまでもつかな~~・・・・・。

入院したら美味しい流動食を胃に流してくれるのかな?

な訳ないじゃんっ! 鼻からチューブで胃にまで行くんだから味とか解らんだろうし!!

今もつばも飲み込むのが辛いほど痛いです。

本当にまったく つくづく自分の体がポンコツすぎて嫌になります。

 


耳鼻科は一杯!

2012年01月21日 | 日記
9時前に来たけど広いロビーみたいな待合室が
患者さんで一杯だ!!!

喉の中は相変わらず痛くて 夜は殆ど寝れなかった。

今日もカメラで見るのかな~。
点滴もするんだろたうな。

今年から節約生活してお金貯めようと計画したとたん
医療費すでに予算オーバー(涙)

いらん事 せんが良いみたいやな(‥)