あんまりにも眠れない夜が続くので 特に見る気もないけど 何かDVDでも借りておこうかな~って気持ちでかりた映画。
「家政婦のミタ」さんで今話題のお姉ちゃん役だった女優さんと
「ラストサムライ」でトム・クルーズと共演してた子役の子が青年になって共演してる映画を見つけまして。
『半分の月がのぼる空』
大泉洋さんもでていたので 借りてみました。
何の先入観もなく見始めたので 初めは入院中に知り合った男女が惹かれて行くみたいな映画かと思って
あんまり大泉洋との(医師役)からみがないな~~とか思いつつ見ていたら
後半の方では おすぎ号泣していました。
もう1っ回 ちゃんと見直そうと思いました。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0007955(「半分の月がのぼる空」の記事)
最初はピュアな恋愛ものみたいに おすぎの様なおばちゃんにはちょっと退屈だったけど
ちょいちょい出てくる大泉さんの無気力な医師が何なんだ?(詳しくは書かない)とか思ってたけど
終わってみたら ああ~・・・・・そうだったのか…・リンクしながらの事だったのか・・・と
じんわりじんわり胸に来て 見終わってからも悲しすぎて涙が止まりませんでした。
久々に心が動いた映画を見ました。
もう旧作扱いで(ゲオでは)借りれますから よかったら見て見てください☆
さあ・・・・。
そしていよいよ、明後日からは東野圭吾氏作 加賀恭平シリーズの『麒麟の翼』が公開になります!
どうでもいいけど、阿部ちゃんはおすぎと同じ辰年です♪同じ年~~~☆大好きな俳優さんです♪
http://www.shinzanmono-movie.jp/index.html
本を直ぐに買ってあっという間に読みましたが 深くて深くて 本当に読み終わって 謎が謎を読んでいたようで
本に書かれてる本質はとてもシンプルな大事な事だったと 私は感じました。
東野先生は 本当に凄い。リアルな題材に意味と心と人情とかが溢れていて
本の中の世界が 存在するような気がするほどです。
明日はもう1度『麒麟の翼』を読んで 初日に観に行きたいな~♪
腰は痛いけど まだ体調も戻って全然ないけど 早く見たい。
そして映画見ながら思いっきり泣きたい気分。
映画おたくおすぎ まだまだ健在です。