筑井孝子の毎日日記

絵を描き 教え 頑張る毎日

映画 「3月のライオン」。。。いくつかわすれた

2017-04-26 14:46:16 | 日記
映画っていいね。

「3月のライオン」
見てきました・

====================
羽海野チカの人気コミックを、『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が、神木隆之介主演で実写映画化した2部作の前編。孤独な青年棋士が三姉妹との出会いを通して成長していく姿を描く。主人公を癒す三姉妹を倉科カナ、清原果耶、新津ちせが演じ、ライバルの二海堂を特殊メイクによってまるで別人に変身した染谷将太が熱演する。

====================
なかなかよかったな。

人生って
なんだろうって
漫画だけど
そんな感じなのかな?って

「聡の青春」って将棋の映画みていたので
なんか

感じが共通して。

幼いころ
兄弟と両親を交通事故で亡くして
それで

一人露頭にまよう

そこに

父の友達がきて

「将棋がすきか?」って



漫画なんだけどね

すごいね。



漫画があるから
実写がしやすいね。



幼いころの 神木君



漫画のなかの3姉妹は


こんな感じ。

おねえさんがちょっと年かな?って


お父さん


みんなを捨てて
それでまた現れる
border="0">


もっともっと長遺影がにしないと
話がたいへんだよね。





これが本当の姿




よく特殊メイクでがんばったけど

本物もすこし太った??なんて
いえないね。





ライバルになる棋士の女?が


妻は意識のない状態

そのほかの棋士も耳が聞こえない


朝ドラで毎日みてるってのがおかしい



確かに似てる。。
すごいな。


この人
このあいだの「ぐりーーーーん」の映画で
出てきた人だ

この人は心労でわかはげか?






頂点に立っていくって
たいへんなんだとろうな。
わたしなんか
すごい


らくちんだな。

映画っていいな

あまり
話の内容をかくと

見に行く人にわるいから。

とにかく
いい映画でした。

神木君
ほんとうにすごいな。。

小さい感じが
この映画にぴったり




最新の画像もっと見る

コメントを投稿