昨日、家族3人で温泉に行きました。
温泉とは行っても、同じ西宮市内。
とはいいつつどちらかというと西宮名塩だから車で40分くらいかな。
子供が出来る前に嫁と2人で泊まったことがある温泉宿だったけど、今回はランチ付きの日帰り温泉プラン。
美味しいご飯が食べたいのと、温泉に入りたいのと、赤ん坊がいても大丈夫なのと、でも高くないというワガママを叶えてくれているプラン。
宿泊のお客さんがチェックアウトした後の朝11時にチェックインする。
駐車場に停まっている車はほとんどなかった。
お部屋に案内されて早速露天風呂へ。

かなり開放的な露天風呂で遠くに普通に人が見える(笑)
でも小さな脱衣所にはヒーターが付いており、赤ちゃんがいても安心して着替えることができる。
広い場所で3人お風呂につかる機会がほとんどないから気持ちよかった。
部屋に戻るとすき焼きの準備ができており、早速作ってくれた。
食後デザートをほったらかしにしていると、途中でテーブルを片付けに来てくれた。
デザートを旅館の人が手に取った瞬間こうたろうが威嚇するような唸り声を上げた。

これがその様子。
おばちゃんもはっとした表情。
すんごい面白かった。
そして最終的には・・・

ふてくされてしまいました・・・(笑)
まだ11ヶ月にならないあかちゃんですが、だんだん人間らしくなっていることに驚きを覚えつつ、同時に感動してしまいました。
うちの子、食にはこだわりが強いようです。
将来が恐ろしくもあります。
今回も驚かされるショートトリップになりました。
これから暖かくなっていくので、どんどん外に連れ出して行きながら
この子の行く末を案じてみたいと思います。