goo blog サービス終了のお知らせ 

カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

絵画鑑賞 パート2

2008-02-11 | 徒然

 「ねんりんピック」美術展より

 

 

 

 

 

 いかがでしたか?

 前記事に クエスチョン? を記しておいたので、今回は駄文は省略です。

 じっくり絵を味わってみてください。

 カモシカのひとことつぶやき

『たくさんあった絵の中で、
なぜか惹きつけられた1枚=夏祭りの夜店での金魚すくい。誰もが1度はやったことありますよね!
小さな子供の頃の思い出が蘇ってきます。』

 

 

 3連休最終日の11日は、穏やかな快晴のお出かけ日和でしたね。

 山に出かけた方も多いのでは? みんなどこに繰り出したのかな?

 

体調低調です。山行記が滞っていますが、etc.の項でできる範囲で何かしら更新していくつもりです。お返事が遅れることもあるかもしれませんがあしからず。

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい絵 (りん)
2008-02-14 00:26:02
私も金魚すくいの絵を見て、自分が子供だった時より私の子供達が小さかった頃のことを色々と思い出しました。

ここに描かれた皆さんもそれぞれの思い出や想いを込められているのですね。

自分自身も楽しめて、それと同時に他の人達に感動を与えたり、何かを思い出したり考えるきっかけを作って上げられるって素晴らしいことですね。

私もいつかそんなことが出来るようになれたらいいなあって思いました。
返信する
追伸 (りん)
2008-02-14 00:31:45
まだまだ毎日寒い日が続きます。お身体大事にして下さいね。
返信する
寒いですね~ (山空花)
2008-02-14 12:46:21
お体の調子はいかがですか?
少しずつでも良くなっていくといいですね。
後のことを考えて、今はじっくりゆっくり静養して下さいね。

今回もまた、完成度の高い作品ですね。
人生の年輪がまだまだ少ない(と思いたい)私には、3枚目のような風景画がスキだったりします。
でも、どれをとってもどこか懐かしかったり、躍動感に溢れていたりとステキに年齢を重ねた様子が分かる気がします。
返信する
ゆっくりと・・ (シャイン)
2008-02-16 07:40:14
素敵な絵の数々☆
ずっと拝見してウットリしていました^^
絵って作者の想いが込められていて胸に響きますぅ、
気に入った作品に出会うと嬉しくて♪

バイオリズムってありますね・・
どうかのんび~り素敵な初春を感じ合いましょう。
返信する
いいっすね! (上松 B作)
2008-02-20 22:46:54
私は一番下の絵が好きかな?
風情というか、哀愁というか、ノスタルジックというか・・・

モノトーンの色彩がそれをいっそう引き立てていますよね、ホンマにいい絵です。


PS 早く元気になって、また「アクロバティック」な写真を見せてくださいね
返信する
 (ミッキー)
2008-02-21 20:29:32
カモシカさん、こんばんは。ご無沙汰しております。
いつも素敵な写真を仕事の合間に楽しんでます。
ゆっくりと時間をかけて
体調を取り戻してくださいね
で、また暖かくなったら素敵な写真をお願いします♪
カモシカさんの写真で、擬似体験しているんですよぉ。それでは まだまだ寒い日が続きますが皆様もどうぞご自愛下さいまし

返信する
Unknown (ロビン)
2008-02-21 23:48:00
おぉぉぉーーーい
元気ですかぁ~?
元気印バリバリのカモシカさんの姿が見えないと
日本に平和な春がこないよぉー

少しはよくなったのかなぁ
体調はユックリとムリせず 
でも気持ちはまけちゃいかんぞぉー
返信する
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2008-02-22 20:33:59
あら~?
カモシカさん、調子悪いですか~?

のんびりで良いので、お元気な様子を見せてみださいね。
返信する
ご心配おかけしてます。 (カモシカ)
2008-02-24 21:28:06
昨日は、「春一番」が吹き荒れましたね。
日差しは十分ですが、風は冷たいですね。でも、暖かくなるのももうすぐです。
多くの皆様方、ご心配頂きましてありがとうございます。遅々とした回復ですが、遭難はしてないのでご安心ください。

コメントを寄せてくださいました、りんさん、山空花さん、シャインさん、B作さん、ミッキーさん、ロビンさん、食う寝るさん。一つひとつの言葉に励まされ、大変嬉しく感謝いたします。
今日はちょっと疲れているので、個々へのコメントは、後日にね。
訪問・閲覧だけの方々もありがとうございます。山行記事のアップもできないのに毎日多くの方に拙ブログをご覧頂いており、嬉しく思います。

生きてるぞー!の表明をしておかないとね。
痛てててぇ~ぇ~! 今日はこれにて失礼致します。 

返信する
りんさん (カモシカ)
2008-02-25 20:36:15
自分のことよりお子さんが作ってくれた思い出、いろいろありますね!りんさんらしいな。
ご心配頂ありがとうございます。いろいろなことが重なっていましたが、現在の№1は、たちの悪い腰痛です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。