No More Words

趣味で撮ってる写真(野球・サッカー・競馬・プロレス・風景etc)をUPしつつ、 ついでに何か書いたり書かなかったり。

【写真】【プロレス】12/5(日) プロレスリングNOAH ~ジョー樋口 追悼興行~ 後半戦 @日本武道館

2011年01月17日 22時04分31秒 | プロレス
もう定番ですね…また間隔が空いてしまいました…
もはやこんな試合があった事すら忘れ去られてそうな、
そんな気もしますが、途中までUPした限りは残りもUPせねば。

という事で、もう1ヶ月以上前なのでかなりダイジェスト気味に
ドドドドッとまいります(笑)☆


■第6試合 GHCヘビー級選手権次期挑戦者決定戦 時間無制限1本勝負
○バイソン・スミス vs 吉江豊
(13分18秒 ラリアット→片エビ固め)



パワー合戦を制したのはバイソン!そろそろシングルのベルトをバイソンに…という気持ちもありますが



■第7試合 GHCジュニア・ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
●[第19代選手権者]金丸義信 vs 鈴木鼓太郎[挑戦者]○
(14分49秒 タイガードライバー→エビ固め)
※鈴木鼓太郎選手が第20代選手権者となる





ミサワイズム☆






さらにミサワイズム☆


渾身のミサワイズムの綺麗なタイガードライバーでベルト獲得!


おめでとうコタロー☆


■第8試合 GHCタッグ選手権試合 60分1本勝負
○[第21代選手権者チーム]佐野巧真・高山善廣 vs クラウディオ・カスタニョーリ・クリス・ヒーロー[挑戦者チーム]
(14分22秒 エベレストジャーマンスープレックスホールド)
※第21代選手権者チームが2度目の防衛に成功

どんな選手かと思ったら、驚愕のコンビネーションと…


驚愕のパワーと…


驚愕のスピードでかなり盛り上がりました!


個人的前評判が未知数だっただけに、すばらしい試合でした



■第9試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○[第16代選手権者]杉浦貴 vs 森嶋猛[挑戦者]
(22分12秒 オリンピック予選スラム→片エビ固め)
※第16代選手権者が7度目の防衛に成功

モリシ、かなり絞ってます


王者、エエ顔


モリシが序盤からラッシュ!




この場外の攻防はやばかった!パワーボムを杉浦がフランケンで切り返すも体制が崩れ、
「ゴツン!」という生音が場内に!






スポットライトがかぶってせっかくのバックドロップが(泣)


杉浦が勝負に出る


顔面への膝!


フィニッシュのオリンピック予選スラム


休養明けでこんなすさまじい試合をしたモリシに拍手




ジョーさんの遺影に一礼


ファンの声援に応える王者





■撮影位置…1FスタンドS 東側 D列 11番
■撮影機材…EOS 30D(BG E2N) + EF300mm f4.0L USM(一部EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM)
■シャッタースピード…1/640
■絞り…f4.0
■ISO感度…1600
■ホワイトバランス…白熱電球

次回は、スカイツリーやらお台場やら東京タワーの予定です。


まぁ、そういうこっちゃ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。