goo blog サービス終了のお知らせ 

くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

菌糸瓶交換

2014年09月08日 05時52分22秒 | 12年森田Gゴールド85系統
6月に割り出た川西産の菌糸瓶交換を行いました。


菌糸瓶は、ネシアのスーパーアメイジンクヒラタケ。


本日の最大幼虫は、♂27.9g、♀15.0g。ブロガーの皆さんは30g越えでないと恥ずかしくて掲載できないと思いますが、新米の私にとっては最大級サイズで、嬉しいです。


溜まった菌糸瓶の洗い物も片付けてスッキリです。



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネシアに行ってきました。 | トップ | 産卵セット(能勢YG) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (チョネ)
2014-09-08 19:05:17
これからが楽しみじゃないですか。^ ^
我が家も大型血統による初年度は確か30g
が1頭でした。
でも2本目以降の後半伸びなかった
ですからね。

ぐーんときますよ!^ ^

返信する
チョネさん (くわがたの里)
2014-09-08 21:04:26
コメありがとうございます♪
お恥ずかしながら、更なる成長を期待して、掲載させて頂きました。
ぐーんと来て欲しいですね。
譲って頂いた個体(幼虫)も順調に食痕が出て来ていますので、あと1ヵ月ほどで、交換予定です。結果はまた、ご報告します。
返信する
Unknown (まる)
2014-09-08 22:13:18
オイラは体重なんて気にしないゾー(;^_^A
って、我が家でもそんなに大きなサイズ出てこないし…( ・_・)
確かにサイズも求めたいけど、美形のも好きっす(〃'▽'〃)
まぁ、ぃろんな意味でブリードが楽しめりゃ満足です~(^O^)
返信する
まるさん (くわがたの里)
2014-09-09 05:56:09
サイズ、頭幅、顎形、、ブリードの楽しみ方は、人それぞれ。だから楽しいんですね。
確かに大きさは今一だけど何かめっちゃ惹かれるって個体いますね。
返信する
Unknown (けんたろう)
2014-09-10 09:45:49
27g凄いですやん!うちの子で27gあったらテンション上がりまくりですよ!

昨日はやっぱり電子スケール欲しくてネットで購入してしまいました~。
返信する
けんたろうさん (くわがたの里)
2014-09-10 12:57:20
30gが80mmの目安だけに、越えたいところです。電子スケール、幼虫管理には必須アイテムですね。出費は痛いですが、笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

12年森田Gゴールド85系統」カテゴリの最新記事