goo blog サービス終了のお知らせ 

くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

久留米羽化報告

2016年07月10日 13時27分07秒 | 主水さん2015年2番、4番
週末も出勤でブログアップが2週間ぶりとなりました。
ご無沙汰しております。

オスも大分羽化してきました。
幼虫体重が重くなると不全、★も多く、モチベーションがややダウン気味でした。

そんな中、我が家としてはなかなかのサイズが羽化してきました。



主水さん15年4番から82UPです。なんとか82を維持してくれるとうれしいですね。



クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本目交換始めました。

2016年01月19日 06時27分21秒 | 主水さん2015年2番、4番
年も開けましたので、世間より遅めですが3本目への交換を開始しました。いずれも2本目よりは増加しています。

主水さんからの個体が嬉しい31.1g。


メルリンさんの2013年3番5番ペアからも31.8gが。


何とか暴れずに羽化までいってくれたらと思います。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本目への交換

2015年11月01日 18時19分47秒 | 主水さん2015年2番、4番
2本目への交換は実家飼育分と食痕が少ないメスを残してほぼ終了しました。
結局、最大は城島29.4gと久留米29.0gでした。昨年は3本目にかけて暴れが発生して体重を落としてしまったため、むしろこれからが勝負ところかと思います。
写真は主水さんの里子15-KU-5-3(主水さん2015年2番)です。


2本目は試験的にLEVIN-Gを12本程度試して、WISHKとの成長曲線の違いを検証しようと思います。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主水さんから着弾!

2015年06月22日 23時15分00秒 | 主水さん2015年2番、4番
本日、プレ企画に応募させて頂いていた個体が主水さんから届きました。
2ライン(2015年2番、4番)を各3頭ずつという豪華なプレ賞品。しかも、すばらしい血統背景の個体になります。

まずは、2番はメルリン同士の系統。
♂親:83.4mmは主水さん2013年2番(♂82.2mmメルリン2011年10番×♀52.4mmメルリン2011年3番)。
♀親:53.8mmは主水さん2013年1番(♂82.2mmメルリン2011年10番×♀52.8mmメルリン2011年2番)。


次は、4番メルリン×マツノの系統。
♂親:83.4mmは主水さん2013年2番(♂82.2mmメルリン2011年10番×♀52.4mmメルリン2011年3番)。
♀親:53.1mmは虫蔵さん2013年8番(♂83.0mmマツノ2011年1番×♀53.0mmshima2011年8番)。


菌糸カップに入って、食跡もしっかり出ていますので、今週、グローバル大阪のWishKに投入しようと思います。

主水さん、ありがとうございました。大切に飼育させて頂きます!

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする