goo blog サービス終了のお知らせ 

くわがたの里

きのこの山のその奥に~オオクワガタ初心者が綴るオオクワガタブリード日記!

むし社訪問してきました。

2014年05月23日 18時26分33秒 | クワガタショップ

中野のむし社を訪問して来ました。カッコいいヘラクレス160mmが8万弱で売られていました。


私がいつもチェックするのは国産クワガタコーナー。


中でも国産オオクワガタ!


佐賀県産74mmの超カッコいい個体。


一心不乱に、ゼリー食べてました。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタ取り出し道具

2014年05月20日 08時01分48秒 | クワガタショップ

今日は、私が使っているクワガタの取り出しグッズを紹介します。


800cc瓶からクワガタを取り出すのも楽々♪先が樹脂でできているので、クワガタを傷つける心配がありません。


100均(セリア)で購入しました。餌交換も楽になりました。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むし社藤田編集長の昔

2014年05月13日 06時54分42秒 | クワガタショップ

昭和55年発行のカブトムシの本を久しぶりに読みました。外国産解禁前で、カブトムシ博でもヘラクレスなどは標本でしか、見ることができなかった時代です。まさか、個人で飼育できる時代が来るとは、夢にも思わなかったです。


記事の中で、むし社の藤田編集長が、カミキリ虫青年として、取り上げられていました。若いですね。

クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割出マスター

2014年04月22日 06時52分21秒 | クワガタショップ
皆さんは、割出の時、何をお使いですか?私はマイナスドライバーを使っていますが、昨年は割出時に1頭潰してしまいました。
前から割出マスターなる割出の道具が気になってます。5000円強するし、なかなか手が出ません。


クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジコンに行ってきました!

2014年04月13日 08時37分26秒 | クワガタショップ
フジコンに行ってきました。4月から18時までオープンしていました。

お目当ては、ドルクスワイドゼリーS。♂に関しては、小さいゼリーでは、♂の顎が邪魔になるので、これを使っています。冬眠から覚め、すごい勢いで、ゼリーを食べていますが、500個入りなので、今年の夏まではこれで乗り切れると思います。


クワガタ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採集グッズ「のぞきミラー」

2014年04月02日 06時24分09秒 | クワガタショップ
・先日ネシアに行った時いいものを見つけました。
 名づけて「のぞきミラー」

・歯医者さんが使う歯科ミラーが伸縮棒の先についており、角度が自由に変えられます。洞の中を見るのに最適!

・ペンのようにポケットにかけることもできます。

・くわがた散歩道さんのひっかき棒と合わせて、今シーズンにいかがでしょうか。
・価格は320円。
ネシアのネット

クワガタ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むし社訪問してきました。

2014年03月15日 15時12分25秒 | クワガタショップ
むし社に行ってきました。昆虫写真家藤田さんと色々話をでき、楽しかったです♪

3月21日からセールだそうです。

カッコいいオオクワガタいました。

但し眺めるだけです。


クワガタ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジコンに行ってきました。

2014年01月13日 13時20分51秒 | クワガタショップ
朝から能勢のフジコンに行ってきました。気温は2℃と大阪市内と比べて、5℃程低めで、うっすら雪化粧でした。



来週交換予定の菌糸瓶を購入しました。


クワガタ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリーダーズファーム

2013年12月29日 16時25分39秒 | クワガタショップ
ブリーダーズファームさんを訪問しようとしましたが、今年の年末年始はお休みのようでした。

(写真は今年夏に訪問した時のもの)

クワガタ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むし社訪問

2013年10月31日 00時21分42秒 | クワガタショップ
東京のむし社に行ってきました。




多くの成虫や幼虫、絶版になった雑誌もあり、楽しかったです。ただし、お目当ての小島啓史さんの「クワガタムシ飼育のスーパーテクニック」は販売元のむし社さんでも取り扱っていないとのこと。どなたか、置いてあるお店を知りませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジコンに行ってきました(9/21)

2013年09月28日 14時19分46秒 | クワガタショップ
成虫、幼虫が10-20%オフでセールしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする