2019年8月17日 16時35分 福井県小浜市小浜白鬚にある小浜市まちの駅(旭座)を出発。
お腹空いたな~
県道14号→国道162号→国道27号を敦賀方面へ→国道8号→県道13号→市道
敦賀ヨーロッパ軒 駅前店
17時43分 到着。福井県敦賀市清水町にあります。
名前を書いて待ちます。
18時02分 ようやく、席に案内されました。
やかんがドーン!お茶をゴクゴク。
うむ?
ひまつぶし
マッチをジロジロ。
定休日をジロジロ。
う~ん、まだかな?
18時24分 待つこと41分、ついに着丼です。
せーの!オープン!
福井県民のソウルフード ソースカツ丼 いただきま~す。
ソースカツ丼(カツ3枚の場合)の食べ方は、3枚あるカツの内の2枚を、どんぶりの蓋に移します。そして、どんぶりにある1枚のカツとタレがついたご飯を食べます。あはははぁ。すごく、食べやすくなります。う~ん、美味しい。
ごちそうさまでした。
さて、富山へは、もう少し?がんばれ~!
市道→国道476号→国道8号→北陸自動車道 敦賀IC→金沢東IC→国道8号
22時03分 無事帰宅。
本日の走行距離 594.0km(7日間トータル 2952.7km+フェリー2回)
本日の道の駅 0箇所
訪問駅数 1131/1160(変わらず)
お土産は、道の駅 えびの(宮崎16)で買った 宮崎たまたま きんかん餅です。
美味しかったですよ。
それから、道の駅 なんごう(宮崎11)で買った まっ赤ななんごうのマンゴーです。
中は、こんな感じ。
あと、道の駅 錦江にしきの里(鹿児島20)で買った 黒糖げたんはです。
初めて いただきました。
それから、道の駅 桜島(鹿児島11)で買った 桜島大根みそ漬。これは、まだ食べていません。
あと、道の駅 川辺やすらぎの郷(鹿児島9)で買った かからん団子(よもぎ)です。
ジャジャーン!
中は、こんな感じ。
よもぎ餅ですね。美味しかったですよ。
というわけで、7回目の九州アタック(2019年8月11日~17日)終了です。
ブログをアップするのに 1.5ヶ月ほど掛かりましたね。
皆さん、読んで下さって ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]