2025年5月30日 12時36分 道の駅 女神の里たてしな(長野31)を出発。行くぜ~
国道142号で北佐久郡立科町を抜け、佐久市入り→県道44号→市道→県道9号で佐久市を抜け、北佐久郡御代田町入り→国道18号で北佐久郡御代田町を抜け、北佐久郡軽井沢町入り→国道18号(軽井沢バイパス)
浅野屋 軽井沢千住博美術館店
駐車場へ
Boom!
14時01分 到着。長野県北佐久郡軽井沢町長倉にあります。
ブランジェ浅野屋は、1933年(昭和8年)創業の老舗パン屋さんです。軽井沢に3店舗、グランスタ東京や自由が丘など、日本国内に12店舗あります。
いらっしゃいませ~
ジロジロ。
新宿中村屋 焼きバターチキンカレーは、中村屋とのコラボカレーです。気になるわ~
これかな?ハード系人気No.1 フルーツライを購入します。
すみませーん、カットしてもらえますか?はい。
ありがとうございました。
軽井沢千住博美術館へ てくてく。
もちろん、撮影はできないので、パンフレットの写真のみです。
軽井沢千住博美術館では、2025年3月1日~12月25日まで、「ゴギョウセツ -木火土金水-から見る千住芸術の姿」を開催しています。
あー 面白かった。行くぜ~
国道18号(軽井沢バイパス)→町道→国道18号をBoom!
Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
15時12分 到着。長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にあります。
店内は、こんな感じ。
チョコレート工場をジロジロ。
チョコレートボールが作られています。
おっ、試食ができるのね。
うーん、美味しい。
これこれ、軽井沢チョコレートファクトリーのプレミアムソフトクリームです。
ジャジャーン!
いただきまーす。ペロペロ。
チョコレートのソフトクリームに、ラズベリーソースとショコラサブレが付いています。そして、コーンは、ココアワッフルコーンです。
うーん、たまらんのー
ペロペロリン、ごちそうさまでした。
あと、無料カフェコーナーもありますよ。
というわけで 予約しておいた長野県北佐久郡軽井沢町のホテルへと向かいます。
最新の画像[もっと見る]