2025年5月30日 15時45分 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にある「Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー」を出発。予約しておいた長野県北佐久郡軽井沢町のホテルへと向かいます。
国道18号→県道43号(プリンス通り)→国道18号(碓井バイパス)
16時02分 予約しておいた長野県北佐久郡軽井沢町長倉にあるホテルに到着。
あら?2階建てなのね。
荷物を抱えて、てくてく。
チェックインを済ませます。
ウェルカムドリンクサービスがあります。
お部屋へ
お世話になります。プファ~ (-。-)y-゜゜゜できなのよね。全館禁煙でーす。とっほほほ。
浅野屋 軽井沢千住博美術館店で買ったフルーツライをもぐもぐ。
フルーツライは、ライ麦にラムレーズン・クルミ・オレンジピール・アーモンドが入った浅野屋定番商品です。
うーん、うまうま。
さてと、ショッピングに行きますか~
国道18号(碓井バイパス)→県道43号(プリンス通り)→町道
KARUIZAWA PRINCE SHOPPING PLAZA
16時52分 到着。長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にあります。
まずは、JR軽井沢駅へ
はぁはぁ、階段をてくてく。
駅舎は、こんな感じ。
JR軽井沢駅 南口です。
駅舎をチラチラ。
駅構内へ
改札口をジロジロ。JR軽井沢駅は、北陸新幹線の駅です。
KARUIZAWA PRINCE SHOPPING PLAZAへと戻ります。
てくてく、好きなショップを見て回ります。結構、歩いたよね。
軽井沢 味の街エリアへ みっけ!
明治亭 軽井沢店
只今、待ちなしです。
いらっしゃいませ~ こちらのお席に、どうぞ~ はーい。
メニューをジロジロ。決まっているけどね。
ジャジャーン!
せーの、オープン!ソースかつ丼です。
まずは、食べやすいように、移動します。
準備OK、いただきまーす。
うーん、美味しい。
ペロリン、ごちそうさまでした。
さてと、ホテルに帰りますか~ Boom!
ただいま~
というわけで、1日目終了。おやすみなさい。
本日の走行距離 257.0km
本日の道の駅 スタンプ済み1箇所
訪問駅数 1218/1230(変わらず)
最新の画像[もっと見る]
去年軽井沢へ行った時、この明治亭に入ろうかと一瞬思ったのですが、やめてしまいました。
入れば良かった〜😂
とても美味しそうです!
あー それは、失敗ですね。あはははぁ。
でもね、駒ヶ根本店や中央アルプス登山口店とは違いますね。
行くなら、是非とも駒ヶ根本店や中央アルプス登山口店を
おすすめします。
いつもコメントありがとうございます。