goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

上野ぶらり旅?

2023-01-05 20:51:48 | 旅行

2022年12月18日 12時57分 東京駅構内にある お忘れ物承り所(JR東日本東京駅)を出発。
さて、どこに行こうかな?
八重洲北口の改札を通り、山手線のホームへ

上野駅へと向かいます。キタキタ~
あれ?山手線?カラーが違うよね。

まぁ、いいや。ガタンゴトン。
13時13分 上野駅に到着。

やっぱり、車両が違うよ。なんと、10月1日から12月31日までの期間限定で、鉄道開業150年を記念し、鉄道開業時の1号機関車をイメージした「黒い山手線」が運行しています。へぇー レアだったのね。

黒色でフルラッピングされた車体には、Netflixのロゴマークが入っています。

中央改札を出て、コインロッカーにカバンを押し込みます。
同じミスは、しないよーだ。チェックOK!
まずは、上野駅の駅舎をパシャパシャ。

行くぜ~

京成電鉄 上野駅前を通って、不忍池へ

てくてく

不忍池弁財天は、混み合っているのでパスします。

上野動物園 弁天門の前を通って、

動物園通りをてくてく。

そうだ~ 東大農学部にあるハチ公像を見に行こう!
言問通りに出て、てくてく。台東区から文京区に入ります。
そして、不忍通りを渡ります。

言問通りをてくてく。

結構、歩いたけど、今何時?13時57分です。
えーと、新幹線の時間が14時58分だ~ ムリムリ、ヤバいかも?
言問通りを戻ります。

言問通りから不忍通りへ 東京メトロ 根津駅前をてくてく。

池之端児童遊園を通って、てくてく。

水月ホテル鴎外荘の横に出て、動物園通りをてくてく。いや、駆け足になってるわ。
ごめんなさい。ショートカットしますね。

不忍口鳥居にペコリ、上野東照宮へ

階段を駆け上がり、遠くから、手を合わせてパンパン。

ごめんなさい。

五重塔を横目に

石灯籠の参道を駆け抜け、水舎門をくぐり、大石鳥居を抜けます。ペコリ。

ぜぇぜぇ~

14時21分 JR上野駅 公園口が見えてきました。


というわけで 急げ~ 間に合うのか?お土産も買いたいのよね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れ物は何ですか? | トップ | 2022年道の駅巡り終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事