goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

家康ホームタウン

2025-03-27 21:09:17 | 旅行

2025年3月20日 16時09分 道の駅 にしお岡ノ山(愛知13)を出発。行くぜ~
国道23号(岡崎バイパス)→西尾東IC→県道43号で西尾市を抜け、岡崎市入り→市道→県道478号
16時35分 予約しておいた愛知県岡崎市羽根町東荒子にあるホテルに到着。

チェックインを済ませます。

そうそう、こちらのホテルは、夕食と朝食がサービスなのよね。
本日の夕食は、豚焼肉丼です。

夕食(朝食)会場をチラチラ。ウェルカムドリンクをゴクゴク。

お部屋へ

お世話になります。プファ~ (-。-)y-゜゜゜

さてと、明るいうちに、JR岡崎駅へ

てくてく、徒歩1分。JR岡崎駅 東口です。

あっ、オカザえもんがお出迎え。

駅構内へ

駅構内は、こんな感じ。

自動販売機に、オカザえもんが描かれています。

キモかわいいで有名になったオカザえもんは、岡崎市の非公式キャラクターです。
えっ?有名なのに非公式なの?千葉県船橋市の非公式キャラクター「ふなっしー」と同じですね。
顔には「岡」、胸には「崎」の文字があるオカザえもんは、一目で岡崎だとわかります。

ところで、キャラクター的には、人なの?犬なの?猫なの?ドラえもんとネーミングが似ているので猫だよね。うんうん、無理矢理だけど、招き猫(にゃんこ)巡り達成!うっししし。
岡崎を代表するソウルフードが紹介されています。もろこしうどん 気になるわ~

岡崎市は、家康のホームタウンです。

改札口へ

JR岡崎駅は、JR東海道本線と愛知環状鉄道線の駅です。

JR岡崎駅 自由通路を西口へ えっ?なになに?

OKAZAKI STREET PIANO(岡崎ストリートピアノ)です。ヴィトンかと思ったわ。
さすが、徳川家康公誕生の地ですね。三つ葉葵の紋が彩られたストリートピアノです。

あー 面白かった。
ホテルへと戻ります。

お部屋に戻って、プファ~ (-。-)y-゜゜゜
そろそろかな?18時30分から夕食タイムです。1番乗り成功!

ジャジャーン!

豚焼肉丼です。いただきまーす。

うーん、美味しい。
ペロリン、ごちそうさまでした。

というわけで、1日目終了。おやすみなさい。

本日の走行距離 316.0km

本日の道の駅 スタンプ済み2箇所

訪問駅数 1214/1230(変わらず)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西尾の抹茶 | トップ | 筆柿(ふでがき)の里 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事