前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

道の駅 通潤橋 移転オープン

2024-08-29 23:16:48 | 旅行

2024年8月13日 14時45分 道の駅 清和文楽邑(熊本12)を出発。行くぜ~
国道218号をBoom!
道の駅 通潤橋(熊本13)(2019年4月29日スタンプ済み)

15時04分 到着。

熊本県上益城郡(かみましきぐん)山都町(やまとちょう)城平(じょうひら)にあります。

国宝・通潤橋(つうじゅんきょう)の横にあった道の駅は、2024年2月11日に供用を開始した九州中央自動車道 山都通潤橋ICの前に、2024年1月13日 移転オープンしました。

山都町は、熊本県の東部に位置し、北は阿蘇郡の西原村・南阿蘇村・高森町、東は宮崎県の西臼杵郡高千穂町・西臼杵郡五ヶ瀬町・東臼杵郡椎葉村、南は八代市、西は上益城郡御船町・下益城郡美里町と接しています。
2005年(平成17年)2月に、阿蘇郡蘇陽町・上益城郡の矢部町・清和村の2町1村が合併し、上益城郡山都町が誕生しました。
あれ?地図がありません。うーん、ここです。

スタンプは、入口に置いてあります。

スタンプGET!

館内は、こんな感じ。

ジロジロ。道の駅オリジナル 矢部茶ロールがあります。

こちらも、道の駅オリジナル 猪唐辛子肉味噌と鹿山椒肉味噌があります。ごはんはもちろん、冷奴や炒め物にも合わせやすい肉味噌だそうです。

もちろん、特産品の矢部茶もあります。

あっ、矢部茶ラテもありますよ。

くまモンのコーナーをチラチラ。

レストランへ

レストラン内は、こんな感じ。

メニューをジロジロ。

移転した道の駅からは、通潤橋は見えません。ここから車で5分ほどです。

でも、大丈夫!自動販売機に描かれています。あはははぁ。

通潤橋は、1854年(嘉永7年)江戸時代末期に、四方を谷に囲まれ水源に乏しい白糸台地へ農業用水を送るために建造されました。そして、2023年9月25日に国宝に指定されました。

以前、訪問した時のブログは、こちら→ 水の渡る石橋 通潤橋

そうそう、道の駅の前にある出店が気になるのよね。

山都町発祥の味 矢部のケンチキです。

店舗の方(バイパス店)は、道の駅から50mほどのところにあります。精肉店「丸重ミート」です。
いらっしゃいませ~

うーん、迷うわ~

ジャジャーン!

矢部のケンチキの愛称で親しまれている骨付きモモ肉です。いただきまーす。

うま!まじ、うまうま。
ペロリン、ごちそうさまでした。

というわけで 次は、いよいよ、今回の旅の目的地へと向かいます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ONE PIECE×人形浄瑠璃 清和文楽 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事