前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

手延素麺 揖保乃糸

2014-11-05 22:22:55 | 旅行

2014年11月1日 20時出発!今回は2泊の予定で 兵庫県(播磨方面)へと向かいました。国道8号→北陸自動車道 金津IC→舞鶴若狭自動車道 福知山ICを降りたのが ちょうど1時でした。ここ京都府福知山市で おやすみなさい。1日目終了です。

2014年11月2日 8時出発 あいにくの雨です。ちょっとテンション低め…。 国道175号を神戸方面へ
道の駅 北はりまエコミュージアム(兵庫23) ここからスタート

9時16分 到着

道の駅↓ 

傘は使用しませんでしたが 結構 雨が降ってます。とっほほほ。

店内のテレビで周辺の観光紹介をしてました。

ここ西脇市は黒田官兵衛の生誕伝承の地なんですね NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で盛り上がってます。

黒田の里 官兵衛まつりが11月16日 荘厳寺でありますよ。

国道175号→中国自動車道 滝野社IC→山崎IC→国道29号
道の駅 播磨いちのみや(兵庫16)

10時52分 到着 もう雨は上がりました。

道の駅↓ レストランのネオンが… 今どきじゃないです。

店内は こんな感じ

あ!ありました 揖保乃糸 特級品↓ 揖保川が流れる この地で農家の冬の副業として始まったそうです。ここで お土産を買いました。

道路を挟んで 伊和神社があります。

国道29号を鳥取方面へ
道の駅 みなみ波賀(兵庫8)

11時29分 到着

道の駅の左側がパン屋さん 右側がレストランです。スタンプはパン屋さんとレストランの間に置いてあります。

店内に焼きたてのパンの香りが漂ってます。

国道29号を鳥取方面へ
道の駅 はが(兵庫1)

11時58分 到着

この道の駅は 近畿道の駅第1号です。

波賀町は りんごの産地です。

スタンプは この入口にあります。↓

ここで 昼食です。波賀名産 笹うどんをいただきました。

くま笹(笹うどん)は 不思議な力が多くあるそうです。とくにクマイザサの中に含まれる成分は 血管や心臓などを構成する筋肉機能を若返らせる働きがあるそうですよ。 

だしは 薄く 梅の風味がいいですね うどんも もっちり 美味しかったです。 

国道29号→国道429号→県道
道の駅 ちくさ(兵庫3)

13時08分 到着

山の中に ひっそりとある道の駅です。

猪ラーメンに鹿ヒレ焼肉定食や猪みそ煮込み丼があります。うーん 食べてみたかったです。

道の駅の裏には 千種川(ちくさがわ)が流れ デーキャンプ場になってます。

キャンプは有料ですよ

県道→国道373号
道の駅 宿場町ひらふく(兵庫18)

13時51分 到着

道の駅の周辺には お寺や神社が たくさんあります。


徒歩2分ほどで 宿場町平福があります。

平福の街並です。



国道373号→国道179号
道の駅 しんぐう(兵庫9)

14時46分 到着

道の駅↓

店内は こんな感じ

ありました ありました!揖保乃糸 特級6kg古(ひね)8537円です。おっお~ ここ道の駅は たつの市新宮町にあり、揖保川が流れています。揖保乃糸は例年10月~4月に作られ その年に出荷されるものが「新(しん)」1年間熟成したものが「古(ひね)」と呼ばれ さらにコシが強く 舌ざわりが良くなります。それと いくつかの等級があります。上級(赤帯)これが1番売れている→熟成麺(金帯)→播州小麦(緑帯)→上撰(青帯)→縒りつむぎ(紫帯)→特級(黒帯)→三神(黒帯)最上級品で見たことはありません。

この道の駅の隣にコンビニがあって その隣に帝国電機の本社がありました ちょっと感動しました。
国道179号→国道2号→県道→国道250号
道の駅 あいおい白龍城(兵庫24) 海の駅でもあります。

15時48分 到着

異国感が漂ってますね 

白龍城(ぺーろんじょう)と読みます。

スタンプは 右側の入口に置いてあります。

生かきを食べようと お店の中を探しましたが… 見当たらず 売り切れ?

こちらが 海の駅↓



ペーロン船↓ 

あ~ 昔 ニュースで話題になりましたね 覚えてますか?ど根性大根 ここ相生市(あいおい)だったのかぁ~

国道250号姫路方面へ
道の駅 みつ(兵庫29)

16時38分 到着

道の駅↓



店内は こんな感じ

海の見えるレストラン 播磨灘を眺めながら食事が楽しめます。

道の駅にスカイデッキがあります。スカイデッキからの眺めです。

国道250号→国道2号→県道→国道175号
道の駅 みき(兵庫14)

18時49分 到着

もう 真っ暗です。



山田錦みそソフトクリームが人気です。どんな味なんでしょうね。

店内は こんな感じ

スタンプはインフォメーションの向かいに置いてあります。

2階は金物展示館になってます。17時までで もう閉まってました。三木金物は、のこぎり、のみ、かんな、こて、小刀の5品目が国の伝統工芸品に指定されてます。

ここで夕食です。鍛冶屋鍋は 三木市内でも数店の飲食店でしか食べられないそうです。

鍛冶屋職人が夏場の体力増強のために食した郷土料理で タコとナスがメイン具材です。鍛冶屋鍋天丼 たれをかけ かきまぜて食べます。

完食です。美味しかった~

只今 19時50分 もう次の道の駅には行けないし… どうしよう?
ここまで来たし… 淡路島へ行こう!
国道175号→県道→神戸淡路鳴門自動車道 垂水IC→淡路ICで降りました。風と雨が強く 寒いです。対岸は神戸市です。明石海峡大橋↓ 初淡路島です。たった隊長!島に上陸しました。

国道28号で南あわじ市まで移動して 23時30分頃 おやすみなさい。2日目終了です。

本日の道の駅は10箇所

スタンプ数308/1040


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半年経過 | トップ | あわじ島オニオンビーフバーガー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事