goo blog サービス終了のお知らせ 

古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

フロントシフター交換

2013-12-20 23:55:41 | メンテナンス

フロントシフター交換

フロントのギアチェンジが今一つスパッと決まらないので部品を替えてみる事にしました。内へ落とすのはスムーズですが、センターからアウターへ上げるのに苦労しています。一番の原因はアウターチェーンリングの摩耗な気がしますが、とりあえずフロントシフターを中古のALIVIOからDEOREへ。ALIVIOは8速用で今回取り付けるDEOREは9速用かもしれませんが、前3速は一緒だから大丈夫。

シマノALIVIO

フロントディレイラーは詳細が分かりません。リアはDEORE と名前が入っていますがこちらには無し。

交換するフロントシフターはシマノDEORE SL-M530。随分前のモデルですが、新品が安く手に入りました。ロードの古いパーツはビンテージパーツとして値段が上がる傾向にありますが、マウンテン系のパーツ逆で、古い部品という事で安くなる傾向にあるのかな。

ハンドルはバーテープ仕様にしていました。シフター交換では剥がさなければいけませんが、2重巻きにして厚みを持たせていたので結構大変。

シフトアウターケーブルはボロボロなので要交換。

シフターの交換自体は古いのを外して新しいのを付けるだけなので至って簡単。シフトワイヤーは今年替えているのでそのまま使いましたが、アウターケーブルは痛みが酷くて交換。

実走してみて、残念ながらあまり変わりませんでした。変速はカーーーッチっという感触から明らかにカチッていう感じに変化しましたが、問題のセンターからアウターへの持ち上げはイマイチ。やっぱり摩耗しているアウターチェーンリングを替えないとダメみたい。



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。