フレームリペイント 其の七(ウレタンクリア塗装リベンジ)
最後の最後、ウレタンクリア塗装が一番難しい。良い感じで進んでいたMILE112の塗装ですが、仕上げのウレタンクリア塗装で失敗し頓挫していました。
キレイに塗れたところもありましたが、細かい泡状の気泡が出来てしまったところが数箇所。そのままにするか悩みましたが、苦労してここまで来たので部分的にやり直す事に。失敗したところをペーパーで削った後で再度色塗りし、ウレタンクリア塗装を行いました。今回の詳しい失敗原因は判りませんが、2液混合タイプの塗料が十分に混ざっていなかったか、一度に厚塗りし過ぎた事が原因でしょうか。
最初の失敗と比べると泡も無く満足いく仕上がりに。やや凸凹感がありますが、完全に乾燥したらコンパウンドで馴らします。上手く塗れた部分はコンパウンドの必要も無さそうです。
一旦は撤去した塗装スペースを新聞紙で作り直しました。
残念だったのが、細かい泡が出てしまった数箇所にトップチューブの文字入れした場所が含まれていた事。仕方なくMILE112の文字は削り取ってしまった上、文字入れしていた部分に行った二度目の塗装乗りがとても悪く、処理が非常に大変でした。
しばらく自然乾燥してから少し粗くなった表面を整えていきます。