GAZELLEのリアタイヤ、ミシュランPro3ですが、左サイドロゴの丁度3のあたりがコブの様に膨らみ始めてます。
別のアングルから。
減り自体はまだまだイケる範囲ですが、このタイヤはもう駄目です。高圧にして乗り続ければ症状が進むでしょうし、いずれはバースト必須といったところでしょうか。Pro3、良いタイヤと思っていますが、ヒビ割れが出易いのと、今回はこの変形。私の場合、減ったから交換!!まで辿り着きません。他のタイヤではそんなコト無いんですけどね。相性が良くないのかもしれません(笑)
GAZELLEのリアタイヤ、ミシュランPro3ですが、左サイドロゴの丁度3のあたりがコブの様に膨らみ始めてます。
別のアングルから。
減り自体はまだまだイケる範囲ですが、このタイヤはもう駄目です。高圧にして乗り続ければ症状が進むでしょうし、いずれはバースト必須といったところでしょうか。Pro3、良いタイヤと思っていますが、ヒビ割れが出易いのと、今回はこの変形。私の場合、減ったから交換!!まで辿り着きません。他のタイヤではそんなコト無いんですけどね。相性が良くないのかもしれません(笑)
裏側がどうなっているか気になりますねぇ。
「水が溜まっているようなので、ちょっと抜きますね」って注射針射された、なんてw
正にオデキみたいな感じデス。ちゃんと覚えていませんが、前にも経験がある気が…その時はどうしたのかな、たぶん変えたんでしょうか。
そこそこ使ったタイヤならともかく、不良品的なパターンもあるみたいで、そーいう使ってみないと分からないってのは嫌ですね~
このタイヤは、まぁ古いので交換時期と考えます^^