goo blog サービス終了のお知らせ 

続☆ネコと釣師とケミコの日記 ~きいろも一緒~ Baby+

幸せの始まりは野良猫の子を保護したことで訪れた!釣師(夫)とケミコ(妻)と猫3匹+お子やん!ドタバタな毎日☆

赤ヤン泣かない☆そして猫たちが!!

2009-02-10 23:30:45 | 猫たちのこと





赤ヤン、1才児検診と麻疹・風疹の予防接種を受けて
きました。
1才児検診には、産院で同時期にいたママさんも偶然きていて
お互いの子供を見合って、成長ぶりをたたえ合いました

赤ヤンはその検診で、身長を測るときや、聴診器をあてられるとき
にはかなり大泣きしてしまいました

なのに・・・予防接種の時には、一瞬「うっ」という
声を小さくだしただけで、泣きもせず
看護師さんにも褒められましたよ~




クロのあし



しかし8日の夜。晩御飯を作り終えたあたりで、ケミコに
異変が・・・

なにか、だるい。ちょっとしたものを持っても重く感じる。

夕飯を食べ終わって後片付けしてて、かなりダルに取り付かれる。
(ダルというのは、伝説の妖怪“ダル”のことです。その妖怪に
取り付かれると、なんと!だる~くなるらしい・・・)

おかしいな~・・・と思いつつ赤ヤンをお風呂に入れるケミコ

赤ヤンがお風呂から出て、釣師に連れていかれてから、急に
立ち上がったせいか?貧血の症状が!

くらり!そして吐き気と便意・・・かなり気持ち悪い

その日は必死ですべてのことをこなして、なんとか就寝。

翌日の9日。
う~ん具合悪い。なんていうか、節々が敏感になってて
とても力が入らない。

熱がどうもあるようで、あと少し気持ち悪い。それぐらいの症状。
こうして具合が悪くて、今すぐにでも倒れこんで寝てしまいたくても
それが叶わないところがママなのだな~と、実感

やることは後から後から湧いてきて、やらずに済ますことなど
できやしない。

誰もかわりにはしてくれない。

休めばいいじゃん!っていう訳にはいかないんですよね
赤ヤンのことは、待ってくれない。それに明日もっと具合悪くなって
本当に動けなくなったら(それでも動かざるおえないでしょうが)・・・
と思って、必死になってふらふらとがんばります

しかし!
ここで、ミケとクロに異変が!!







ミケがクロにシャーーー!っとなってしまい、すごい
大喧嘩!
野良猫の争いそのものです。それでミケは自分から仕掛けたくせに
クロによって、鼻の真ん中に2センチ強の傷をつけられました

血がにじんで、傷は鼻先にまで達しています。

翌日も、その翌日も、猫部屋にはいるとこうなってしまいます。
野良猫ではないので、首に噛み付いたりしないとは思うのですが

でも1階の居間でいるときは、仲良しこよしで、毛繕いしあって
くっついています

センシティブ(敏感)になっているようです、ミケも


赤ヤンはあごの下に、大きな傷ができてしまいました

最初は痒いだけだったのが、それをこすっているうちに、皮が
むけて、血がにじんでしまいました。
今は特別な絆創膏をはっていますが、あまりにひどくなっってきたら
病院にいくことにします


とういうことで、熱は下がったケミコですが・・・
今は頭痛と胃の不調(ちょっとお腹の調子もいまいち)です。

風邪なのか??感染性胃腸炎ではないと思いますが


そういえば1年前のまさに今ごろ、赤ヤンを出産後に退院してきて
疲労もピークでありながら、極寒の家での暮らし3~4日目ぐらい
に、急に高熱だした記憶が・・・

ちょうど妹が手伝いに来てくれてるときで、本当に助かったの
ですが、あれはかなりしんどかった。

翌日には完全に熱も引いて何事もなかったかのように、なって
いたので、原因は完全な疲労でした

皆さんも、疲労(ダル)には気をつけて~



にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 人気ブログランキング
 ポチッと いつもあったかい気持ちをありがとう~

ミケ、その後・・・考察

2009-01-20 00:15:53 | 猫たちのこと

 14日夕方の、病院から帰ってきたばかりのミケ


ミケが急遽、病院に駆けこんだ件では、ご心配をおかけしました

14日は水もご飯もやめて、胃を休ませて
15日から4日間、昼・晩の2回、医者でもらった薬を飲んで
様子をみていました。

15日の夜には、すでに少し遊ぶようになってきていて
16日にはかなり活発に遊び始めました
今までは、遊ぶと言ったらクロが延々と我が物顔で遊んでいた
のですが・・・
16日は、ミケの活発な様子にクロが引いてしまっていて
犬にようにじっと座ったまま、つまらなそうに観覧してました




 19日のミケ。昼間、窓際であったかいお日様を浴びています。



今回のコトで、自分が怪獣ベッタリンに変身した赤ヤンの世話で
やはり精一杯で、いらいらしたり、時間に追われて何もしないまま
毎日が過ぎ去っていく焦燥感などにさいなまれたり・・・
そんな1年間。
ミケやクロに、口を開けば「だめ!」「これ!」「しないの!」
こんなことばかり言っていたように思います

ミケが甘えてきても、忙しさにかまけて、さっさとミケをかわして
通り過ぎたり・・・
スキンシップもほとんどしてなかったように思います。


そうでなくても、ネータン(ミケやクロにはそう言われてます)
はいつもイライラかりかりしてて、その波動や影響が、猫たちに
強く作用していたのかもしれません。

甘えても、声をかけても、可愛くしても、ネータンはいつも
忙しそうで、さっさと行ってしまうし、しつこいと怒られる。
何をしてもネータンに気に入られない。嫌いなのかな・・・。
そんな風に猫たちは、受け取っていたのかもです。

ご飯をくれるときだけ、ネータンはこっちを見てくれる!
だから、一生懸命食べていたのかも・・・。
(餌の量を知らずと増やしていったのは私ですけど







で、この4日間。強く反省しました。

そして、ミケにじっくりと話しかけ、謝り、そしてネータンは
ミケやクロをとっても大好きだということを伝えました。

ミケはその語りかけをはじめた初日から、とっても変化しました。

今までは呼んでも無視するか、返事もしないでじっと隠れてるか
だったのが、姿も見えない違う部屋にいるらしいときにでも
呼ぶとやってきて、にゃ~と言いながら、顔を戸からひょこっと
見せるようになったのです

そして、ネータンに受け入れられてる!ネータンに甘えても
いいんだ!っていうミケの気持ちが伝わってきます

クロはその様子を常に私の傍にぴったりくっついて、見ています







ミケもクロも、毛のツヤやさわり心地が、する~っとしてきて
なめらかになってきました
毛がなぜかふんわりしっとり、つるっとしてきてます

この、赤ヤン、ミケ、クロの3人への対応のバランスが以外と
むずかしく感じるときもありますが、今回のことを教訓に
3人に、愛のオーラで語りかけていこうと思います


みなさま、いつも応援いただいて、本当にありがとございます
こころから、感謝でいっぱいです









Akayan ☆ Club

赤ヤン、もうじき1才だ~












にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 人気ブログランキング
ポチッと いつもあったかい気持ちをありがとう~

ミケ、急遽タクシーで病院へ!

2009-01-17 00:16:16 | 猫たちのこと
相変わらずなんだかバタバタな日々なのですが・・・
ミケが14日の昼間、急に激しい嘔吐をして、30分の間に8回
も嘔吐し、最後にはものすごく黄色くてシュワーっと音のする
サイダーのような嘔吐物を吐きました。

いつもは吐いても1~3回。その後ケロっとしてて、お腹すいた~
と言ってくるのですが、その日は元気がなくなり、か細い声で鳴き
めずらしく私のところにやってきて膝になだれ込んで、くったりと
してしたので、驚いてミルクを作って娘を抱き
かかえ、ミケと一緒にタクシーで動物病院へ。






触診の結果は特にでした。ただちょっと(いや・・・結構)太って
いるので、あと1・5キロは痩せたほうがいいと

で、血液検査もしたところ、脱水は少しあるものの、糖尿もないし、
腎臓肝臓も今は大丈夫、やはり少し脱水気味。

1年半ぐらい前に、ミケは1回膀胱炎になって、尿に血がでた事が
あって、治療し通院したことがあったので、心配なのですが。

とりあえず、何か異物を飲んだ場合は、レントゲンをとったほうが
いいのだそうですが、もし柔らかい造花のようなものだとバリウム
を飲まないと分からないかもしれないと言われました。

薬品のようなものを飲み込むと、サイダー状の嘔吐があるそうで、
それも聞かれましたが、とくに心当たりはなく・・・

でも胃腸の動きが少し悪いようだと

ストレスがひどいってことは?と言われましたが、
そうりゃ~、こんな赤子がいるんですもの、それは相当のストレス
でしょう。

それに、私もここ1年、子育てに必死で、あまりミケやクロの
事を考えてあげてなかったし、猫の毛やトイレ砂のことで、
すごく神経質になったりして、ミケクロには辛い思いをさせたの
だろうと思います





今は毎日薬を飲んで様子を見ています。

やはりミケが今までどろ~っと寝てばかりいたのは、具合が
悪かったからなのかもしれないです

薬も効いてきたのか、そして食事ダイエットの影響もありか?
今日は紐で久しぶりに(1年ぶり?)活発に遊んでくれました

ちょっとジャンプもしました

クロも最近、少しジャンプするようになってきました

このまま、ゆっくりとじっくりと、時間をかけてすこしずつ
ダイエット&運動(遊びのこと)をしていこうと思い
ます

猫は以外とかなり具合悪くても、平気で遊んでたり、大丈夫な
そぶりを見せることもあるそうなので、ちゃんと観察して、
よく見ていてあげなくてはいけないなと、痛感しました
反省です


おまけ






にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 人気ブログランキング
ポチッと いつもあったかい気持ちをありがとう~

メリー☆クリスマス!なのにダイエット・・・

2008-12-24 14:54:34 | 猫たちのこと


今日はクリスマスイヴですね

だからと言って、クリスチャンでもない&赤ヤンもまだ
クリスマスの意味も分からない年頃なのですが

そして、このブログのテンプレも、いきなりもう新年お正月気分の
ものにしてしまいました





22日に、今年のミケのワクチン接種に行って来た(釣師が)の
ですが・・・

な~~~おぉと鳴くミケを連れて帰ってきた釣師はヒトコト
「怒られたよ

「??なんで??

「去年の今頃から1キロも体重が増えてるって!病気になりますよ!
っていわれたよ
運動をさせてください!とか、餌をあげてる人に伝えてください!
とか言われた

なるほど ふむ・・・

・・・・・私が行かなくて良かった~~~

この女のお医者さん、畳み込むような話し方をするヒトで、少し
苦手だったので、それなのにこんなこと言われたら、私が悪いと
分かってても、かなりカチン!と来てしまうだろうからね


運動は、毎晩私がせっせと遊ばせてるんだけど、なにせこちらも
忙しくて、なかなか沢山は遊んであげられない。
でも、毎日遊んでるよ

ただ、ご飯が問題なのは確かだふむ~

ということで、急遽!本格的に!(今まではなんだったのか
ダイエット開始~~~

でも、ミケはかなりお腹がすくらしくて、なんだかしょんぼりに
なってしまいました

ご飯を同じぐらいの量に減らしても、クロは平気で遊んでるのに
ミケはもう、ハラへって動けません・・・という感じです

ミケはちょっと大袈裟なところがあるからな~

様子みつつ、ダイエット進めていきます








それから、お友達のカオルンボさんのブログで、白黒猫沖縄ツアーと
いう、白黒猫さんばかりを集めた写真加工のツアーをずっと
連載されていたのですが、このツアーにクロが出演しています!

沢山の白黒猫さんに混じって、クロも色んなところで顔をだして
いますよ~
ツアー最後のみんなの集合写真では、クロは前列でキチンと座って
写っています

ぜひ、見に遊びに行ってみてくださ~い



ということで

クリスマスイヴを、あったかくしてお過ごしくださいね~





今日はクリスマスイブ、大忙しのサンタさんは、今は出発したよ
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 人気ブログランキング
ポチッと いつもあったかい気持ちをありがとう~

これって・・・スコ座り??

2008-12-20 00:12:40 | 猫たちのこと


さて昨夜、気がついたらクロが勝手にこんな格好に!!

・・・・・これって・・・

スコ座りですか??


なんとなくスコ座りの場合、もっと上半身が起き上がっていた
ような気がしますけどね

クロのこの姿勢だと、完全にもたれかかってるものね~











最近、赤ヤンの顔つきがかわってきました

なんていうか・・・首ができた!

今まで、首がうもれてて、肩の上が顔だったんだけど
最近は、顔のしたに首がある

そして、アゴがでてきた!
これは、釣師家系のアゴ。しっかりとしたアゴが前にでてる。
う~ん、、、女の子だからな~アゴはあまり出てなくていいん
だけど

なんてたって、釣師家系は男系の血筋だから、いままでは
それでよかったかもしれんが、赤ヤンのことを考えると
アゴはでてるは、受け口だわ、体毛濃いは、癖っ毛だわでは
なんだか私が辛い

でもね、この愛らしい目(すみません親バカなので)
きっとキュートな女の子になるに違いないですね(・・同上






そうそう今、お友達のsiisawattoさんのアート&写真サイトで

なんと!ミケとクロがクリスマス・バージョンで登場してます

siisawattoさんのパステルアートのモデルとなっていますので
是非! かわゆい立ち猫となったミケとクロを見てみてくださいね~

           ↓↓↓
 KIMAMA SPIRITUAL ARTS 




にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 人気ブログランキング
ポチッと いつもあったかい気持ちをありがとう~

ミケの☆ストーブ前は渡さへんで!

2008-12-01 15:10:40 | 猫たちのこと
さて、皆さまは風邪など引かれてないでしょうか?

こちらは釣師が、風邪をひいてしまいました
喉と鼻がやられたそうで、彼はマスクをして頑張っていますが・・・

彼は、毎晩2回は熱を計っては「怖ろしい~!熱がない!
と叫んでおります
熱がなくてよかったではないですか

でも、姑はもう78歳、そして赤ヤンは生後10ヶ月。
う~ん、どちらも風邪がうつっては困るお年頃です

私もなんとなく、もしやうつったか??と感じる体調でしたが
そんなもの、気力で吹き飛ばしてるわ
全身をポジティブエネルギーで満たし、なんとか乗り切って
おります。

さて最近、しつこさでは天下一品のミケ嬢がなんとなく顔が
まるっとしてきて、ふっくらしてきて、そして目がまん丸になって
きて、なんだか可愛くなってきています
なぜかはよく分かりませんが、可愛くなることはいいことです

しかも、無邪気になってきています

そんな今日のミケさんです




















しかし、結局は・・・










ミケさん、気持ちにゆとりがでてきたか。。。それとも
赤ちゃん返りか??

クロはもともと赤ちゃんのまま大きくなったようなものなので
特に変化を感じませんが、
ミケは、クロがこの家に来てから、ずっとお姉さんの立場を守り
しっかりもの的に振舞ってきましたが
ここにきて、なぜかとっても無邪気で、子どものころのような
まん丸目で過ごしています





本日の
Akayan☆CLUB
 (+mike☆fun
















にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ 人気ブログランキング
ポチッといつもあったかい気持ちをありがとう~

クロの「まってました!美味しい結露」の巻

2008-11-19 15:16:48 | 猫たちのこと



とうとう。。。やっと?雪が降りました~
釣師は昨日、3時間待ちという長蛇の列に並び(車がね)
タイヤ交換をしたところでした!
そんな釣師は、今日は前々から申し込んでいた、奥入瀬の
サケの調査釣行に出かけています
お昼前に、すでに4釣果!というメールが来ていたので、なんとか
釣れているようです
今年はサケの遡上がとても遅れていて、みなさん苦心していると
いう情報もあったなか、雪もふって、冷え込んだためか?
サケも2日前ぐらいからかなり釣れているようです

あんまり持って帰らないでね~、なんせ大きいからね、大変
冷凍庫が満杯になってしまいます






さて、やっと雪がふり、クロはやはり窓に面した廊下でうろうろ
わくわくしてる?










そんなクロをじっと、ストーブの部屋から見つめるミケ
ほかほかとした部屋から、水とご飯を食べるとき意外は、1歩も
でません





クロがなにかあやしげな行動をしています





やはり今年もきましたか!
クロの「窓の冷た~い結露なめ!」
じゃりじゃりと、音をたててキンキンに冷えた結露をなめています
美味しいのか?それとも窓の外をみたいのか?





ある程度じゃりじゃりすると、そこから外の景色をじっと
見つめるクロでありました




さて、一昨日は、東京に暮らす、釣師の兄様がやってきました。
久慈で仕事があったので、足を伸ばして八戸まで来てくれました
久慈から八戸は、以外と近くもないかも?
夜10時に着くはずが、落ち葉線路にあるために、遅れて到着。
もう夜は11時でした

そして、出産祝いをいただいきました~
翌日、兄様は朝11時ごろに去ってゆきました

しかし赤ヤンは、兄様に別に泣きもせず、なんだか変な表情をして
うねうねしていました
なんていうか。。。超!はにかみ!です
はずかしそうに、うね~として、うふふっとハニカミの笑顔を
のぞかせて、女の子パワー全開です・・・う~ん
見たことのない表情をしてましたな・・・50歳のおっさん相手に

とにかくよかった!赤ヤンが女の子っぽいことをしてくれて
あまり女の子っぽくなかったのだけど、これでこれからは女の子な
感じで成長してくれるでしょう~


そして昨日は、ショッピングです
釣師が車をタイヤ交換のために預けている間(約3時間)に
ケミコと釣師と赤ヤンで、お買い物です

トイザラスで赤ヤンのものをたんまりと購入~。
皆でティータイム
以外とあっという間に、交換完了の知らせが来て、無事に昨日も
過ごすことができました









しかし・・・ストーブつけてても、指先が冷えるな~
皆さま、あったかいものでも食べて、冬をすごしましょう~


↓ポチ~と応援ありがとうございます 
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ  人気ブログランキングへ

やっぱり太った猫は寒さに強いのか?・・

猫専用コタツもどき☆設置

2008-11-10 16:29:36 | 猫たちのこと


そろそろ、冬だな~という感じになってきました
家の中もかなり冷えてきたので、赤部屋は朝エアコン暖房→
少し消しす →午後こんどはストーブを点火(夕方が冷え込むからね)
→夕方4時半ごろ、赤部屋はそのままで、台所のストーブ点火!
(台所で足が一度冷えると、二度とあったかくならないからね

まだコタツは出していません~
足が冷え切ってしまうほどになったら、出そうかなと思ってます。
コタツは毎日の掃除機かけの際に、すごく面倒だから


※あ、気づかれたかたもいると思いますが、今日の写真は内容と
まったく関係ありません






そして2階の猫部屋が、壁4面のうち3方向の壁が外に接しているつくり
の部屋のため、ひじょうに冷え込みます

とくに冷え込む1月2月は、猫の水入れの中の水が凍ります。
夜あったかいお湯を水入れの中に入れて、せめて夜ご飯の後の
水ぐらいは温かいのを飲めるようにしてあげますが、翌朝、部屋に行き
水を捨ようとしても、水が流れてきません
運よく、水が凍ってなくても、部屋にある洗面台に水を流すと
流したところから、漫画のようにパキパキパキっと凍っていきます
このさまを見たときは、あまりのことに感動しましたが

それで、ここのところ冷え込みが増してきて、一応壁があるから風が
吹かないだけ、外にいるよりいいとは思いますが、猫たちも
ストーブつけてくれ~~~暖かいのしてくれ~~~という要望が
日々ましてきました

それで、やっと先日、猫部屋にコタツもどきを設置!

床に銀マット(よくキャンプとかで使うのかな?)裏は青のスポンジで
表は銀色のやつを敷いて(2畳大)
      ↓
その上に、使わなくなった昔の「縫いぐるみのような」毛布を敷きます。
      ↓
その上に、厚手の2枚重ねのふかふかミニ毛布を2つ、敷き詰めます。
      ↓
その上に、小さめの長方形の机(飯台)を設置。
      ↓
その机の上に、これも古くなった重~~~い敷き布団をドンっとかぶせ
風が机の中に入らないように、きゅっきゅっと布団の端っこを押して

完成~~~~~






これを設置したとき、完成した「コタツもどき」を見たミケはものすごい
早さで「コタツもどき」の中へ入っていきました

それを見たクロは、ん?・・・んん??というように
まさかの二度見をして、慌ててタワーから駆け下りてきて、そそくさと
コタツの中へ入っていきました

寒くなると、点いてないのにストーブの前にしゃがんでこっちをじっとりと
見てみたり
コタツもどきも、春夏は片付けているのに、また設置すると、ちゃんと
これこれ!これ!というように、ちゃんと覚えているところが
面白いです

記憶力、かなりいいですね


ちなみにこの一番したの写真は、前回の記事で使わなかったものですが
ミケのオシリのしたに赤ヤンがいます

厳密にいうと、ミケが尻尾をふらふらして、赤ヤンをあやして
遊んであげていたのですが、赤ヤンがもうその尻尾を的確につかむ
ことができるようになったので、こんな写真になりました



 ポチッと応援ありがとうございます 

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ  人気ブログランキングへ

↑ストーブつけてても手がかじかんでます

お留守番のミケクロ☆

2008-11-01 00:27:10 | 猫たちのこと


 猫部屋でくつろぐ2ニャン

こんな時間にせっせと更新しているので、明日は寝不足決定!

明日はまたまた、釣師と赤ヤンと3人でイオンにショッピングです
うふふ
明日は、クリスマスのオーナメントでも物色しようかな~

おっと、ミケとクロはお留守番ですよ~









 それでは、お留守番、お願いね~~~キラリン












今日も豪快にメタリックな色のCDを、熱心に選別していた赤ヤンです
どうやら、CDのメタリックな面が好きなようです
そして、釣師のホームシアター用のメタリックなリモコンが
大のお気に入りらしい・・・
いつも勝手にスイッチが入ってますから

今日から、赤ヤンは、なぜかたった状態で両手を離そうとする
ようになりました
どうやらバランスをとって、自力で立った状態でいようとして
いるようです(しかし危ない
たったクララの状態になれる日も、近い??





↓ポチッ いつも応援ありがとう↓←ケミコ
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ  人気ブログランキングへ


同盟バナーご協力を白長

しゅっとしてます!

2008-10-23 15:41:48 | 猫たちのこと



どうも、ケミコです
しかし最近、ますます赤ヤンの後追いと、しがみ付きがひどいです
お昼寝も30~45分ぐらいしかしなくなってきて
赤ヤンが起きているときは、メールもできません(携帯を奪われる
パソコンはもちろん、できません(パソコンを奪われる
もちろん読書もできません(どうしても本の上に全身で乗られる
もちろん家事もできません(ひどい泣きで追いすがり、段差を落ちる)
↑ここは、居間と台所の間で、すりガラスの戸がついてますが、
閉めると、この世の終わりのように泣き叫び、朦朧とした状態で
つかまり立ちをして、挙句にひっくり返って頭を強打するので
心配で仕方なく開けているのですが・・・
30センチの段差、もう2回落ちてしまいました
2回目におちた時に、小鼻のあたりを打って切ってしまいました
一応、釣師が100均で買った網棚用の格子で、柵を作ってくれ
ましたが、私の姿が見えてるにも関わらず、なぜに泣く~

とにかく、掃除も洗濯も洗い物も、猫の世話も、猫部屋の掃除も
食事の準備もなにもなにも~
いっぱいやることあるのにな~
アハハハハ

・・・・という心境です
(愚痴ってすみません・・・







今日は撮りためていた写真から~
2ニャンのしゅっとした足をごらんください




 さすがにミケ、しゅっとしてますね~
足の裏のボタンが披露されてます




 さすがにクロもこのときばかりは、しゅっとしてます
しかし・・・顔がかなり人面ですな~




 すっかり毛繕いも終わって、やれやれお昼ねタイムです






本日の~ Akayan☆CLUB











2枚目の赤ヤン写真、前の下の歯が、2本かすかに見えてます
もうすこししたら、もっと可愛らしい女の子っぽい衣装で
登場する予定です



↓ポチッと~  いつも応援ありがとう
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ  人気ブログランキングへ


同盟バナーご協力を白長