用事というのは、某大学病院の診察です
詳しく話しをすると、限りなく長くなるのですが・・・・
娘は生まれつき、口の中や舌などにたくさん問題があり、手術も過去3回(生後1ヵ月半、1歳半、10歳)しました
事情あって2歳くらいから、大阪から名古屋の病院に変えて、現在は年一度、経過観察というかんじの診察を受けています
火曜日に教授診察があり、ダンナは水曜が休みなので、折角なのでゆっくり泊まるというパターンです(いつからかね)
三重や岐阜やに泊まることが多かったのですが、今回は愛知県犬山市のホテルに泊まり、犬山城や周りの施設などを見学した後、岐阜の可児市という所にある『花フェスタ記念公園」という花のテーマパークの薔薇まつり(?)に行きました
本当は、「明治村」とか行こうと言ってたのですが、結構お高いんですよね~(>_<)
「薔薇まつり」と言っても、この週末で開催期間が終了なので、ほとんど咲き終わりかけ・・・なかんじのちょっと寂しい園内でした
それにしても、ずっと雨・・・の予報は見事外れ、だんだんと晴れてきて、太陽がギラギラ照ってきました

暑いので、家族3人、お昼は冷やし中華となりました

黒豆ソフト・・・に続き、今回は薔薇ソフトクリームを食べてみました
花の香りのソフトクリーム、不思議なかんじがします

帰りには、同市内にある「スパリゾート湯の華アイランド」という日帰り温泉へ行きました
まぁ~名前からして、なんともいえない俗っぽさはあるんだけど・・・・
中はとっても広くて、サウナは2種、別料金で岩盤浴ももりだくさん あるようでした~(時間がないので、岩盤浴なしのコース)
病院って、なんともいえない緊張感があるので、いつもドット疲れます(>_<)
特に、娘はそこに通い始めたきっかけの先生が若くして教授になられた先生で・・・・なんんとなく緊張するオーラが・・・
とってもおだやかで、綺麗な顔の先生なんですけどね

娘の障害を考え直すしんどさもあり、、その憂鬱な気分を吹き飛ばすべく、終わったら旅行することにしちゃいました

今回もつい楽しんできてしまいました

※旅行中で観てなかった「音楽戦士」の録画観ました~
和樹、かっこよすぎで、青木さやかに「離婚する!」って言われてたね

双子ちゃんも出てて、満足でした

<script type="text/javascript"></script>