goo blog サービス終了のお知らせ 

けいたんのお気楽ライフ

お気楽な私の好きなことあれこれ・・・テニス、観劇、ライブ、旅行、イケメン(笑)・・・

D-BOYSステージ

2010-10-25 01:42:37 | 観劇、ライブ
金曜の夜、大阪初日のDステを観てきましたv

今回は、マイミクさんのおかげで、4列目という良席で観させていただきました
>ありがとうございましたm(_ _)m



ラストゲームとか鴉とか・・・今までチケとりは大変だったのだけど・・・今回の「アメリカ」は、出演者が少ないせいなのか・・・金曜はもちろん、土日もチケが余っているようでした(>_<)

「あほすき」に出ていた二人も、「是非来てください!」と宣伝という意味もあったようです




今回は、登場人物は11人、Dボからは4人しか出ていないストレートプレイの舞台で、歌やダンスのない、まさに芝居だけが勝負の難しい舞台です

座長のトモも、演技面で、かなり悩んだらしい


ということは・・・観る側にも、結構ハードルが高いかんじがしました



内容が重くて、難しい・・・というのではなく
深い・・・というか・・・観る側が、どう受け取るか・・・というかんじでしょうか?

演劇好きな方にとっては、お馴染み・・・というか、昔から演じられることの多い脚本のようです


しかし・・・パンフが・・・見てやめようかと思うくらいな小さな・・・
で、高!
去年?のRUN&GUNステージ思い出したよ(なんとなくお芝居的にも、似てる気もする)





金曜は、トークショーがありました
Dボ4人と山田悠介くんv
着替えて出てきなした


皆おしゃれさんです・・が、
加治くんだけ、なんかびみょ~(゜_゜i)


荒やんが、九条に住んでた・・・・ってv
ドームの近所みたい
でも3年だけだって・・・
私、あらやんは、大阪の人だと思ってた(テニミュのパンフのせい?)

私がテニミュを観たいと思ったきっかけは、あらやんでした
大阪の若い子が頑張ってる・・・・っていうのもあったから・・・
なので、軽くショックだったりして~

Dボもすべて、テニミュから・・・
なんでもかんでもテニミュから・・・・

ですvv

和樹公開収録

2010-10-24 23:20:00 | 観劇、ライブ

今日は、相愛大学の学祭に行ってきましたv

加藤和樹「SHNING ROAD」(MJTV)の公開収録があったのです

ゆうべ夜中にHP見て、慌てた(遅いよ)

ゲストがハニLってことと・・・

相愛大が遠いってこと!

先日、本町でFCイベあったとき、相愛大こっち・・・みたいな表示を駅近くで見かけて・・・てっきり本町にあるんだと勘違いしてた(゜_゜i)


本町にあるのは・・・相愛大の高等部中等部だったみたい

で・・・10時からの整理券配布・・・ハニLファンだって、いっぱい来るだろうし、10時に早めに行っておかないと、配布終了しちゃうんじゃ?

でも調べたら、大学まで何回乗り換えしていかなあかんの?ってかんじやし・・

日曜の朝、娘連れて早く家出るなんて、無理~~~~!

と諦めモードで、朝ごはん作りながら、ダンナに話してたら・・・

「そんなら送ったる!」

ああ・・・・・ありがとう・・・・感謝!

でも・・・どうしたん?

しばらくそういう優しさ・・・なかったからさ・・・

「優しい旦那やなぁ~~」って自分で言ってました

車で送ってもらったら、凄い行列が・・・・配布の20分くらい前に着いたら、もう200人くらい並んでたけど、なんとか貰えそうv

しかし・・・・待てどくらせど、配布が始まらない・・・

なんか手違いがあったらしい・・・

結局、列が進みだしたのは、10時半過ぎてたかな?おまけに進みが遅い(>_<)

整理番号だけの券を配る予定だったのを、急遽、指定券に変えたので、時間かかってるらしく・・・

映画館の席のように、いちいち座席を観て、どこがいいか決めて、その番号の券を渡してた・・・という(゜_゜i)

そりゃ~時間かかるわ(>_<)

おかげで、券もらえたのは、11時過ぎ

んで、トイレ行って、ちょっと模擬店のやきそばとかお好み焼き食べたら、すぐ時間でした

私たちは、せいぜい1時間半くらいだけど、朝早くから待ってた人たちは、大変やっただろうねぇ・・・・




収録の内容は・・・放送が11月なので、ばらしたらいけません

仙石さんに言われました・・・(去年何にも考えてなかったな)

学祭HPにゲストは書いてたから、それくらいはいいよね

やっぱりゲストのハニLファンもたくさんでした

今までは、圧倒的に和樹ファンばっかだったから、

ハニLの人気・・・にびっくり!

タンブリング効果かしら~?

ハニLのアルバム、借りて聴いてたから、良かったvv

最後には、嬉しすぎるサプライズもあって、もう感激でした


3MANライブ

2010-10-08 23:44:00 | 観劇、ライブ
今日は、NA-Oワンマンではなく、3マンライブに参加してきました♪

NA-Oに限らず、ワンマンではないライブで、ライブハウスって私にとっては初かも?

もちろんNA-Oが目的だけど・・・・

コニーのいるバンド、+PLUS も、一度観てみたかったので、楽しみにしていました!



OAのスタートレイン?さん
最後に歌った曲、なかなか良かったv

今日のNA-Oは、最初の登場でした

NA-Oの神戸のライブ映像が、スクリーンに映って、ワクワク!
本物が登場したら、テンショングッド(上向き矢印)

真っ白なスーツでした(下は黒っぽいタンク?)

好きな曲ばっかりで、最高でしたぴかぴか(新しい)

最後に「どんなときがあっても」
この曲って、静かなところから、どんどん気持ちとともに、盛りあがっていくかんじがいいよねvv




+PLUSは・・・・

ピスメの主題歌「声」が好きなので、楽しみにしていました

テレビやポスターで見てはいたけど、コニーは、テニミュの時とは、かなり雰囲気が違ってて・・・かっこいいイケメンくんでした

線が細いイケメン・・・ってかんじ
今だと、タカさん役できないねあせあせ

もっと寡黙な路線なのかな~って思ったけど、結構しゃべってました
昨日ホテルに幽霊出たとか・・・言ってたあせあせ(飛び散る汗)

っていうか・・・このバンド、皆がよくしゃべるよねあせあせ(飛び散る汗)

ボーカルの右の彼が、永井朋弥くんに似てた

雰囲気は、オレンジレンジみたいなかんじ

リ・ボーンの主題歌とか、他も皆いいかんじの曲たちでした手(チョキ)



で・・・トリは、「あのHUMPTY」
元ジュニアの人がいるらしいという情報だけ聞いてたんで、全然知らなかった


PVからして、なんか楽しげな雰囲気で・・・

DJ OZUMAと、米米クラブを足したような印象です

ホスト風なイケメンくんボーカルの横で、コミカルな雰囲気の裸の彼が歌って踊って、盛り上げまくり・・・演奏してる周りも結構イケメンくんたち♪


ファンの中に、かなり体格のいいおじさん?集団がいて、真ん中で、応援していたのが、なんか不思議な空間でしたあせあせ(飛び散る汗)

最後の方は、もう会場皆ノリノリで、途中で帰ろうと思っていた私らも、ついついノリノリになって、最後までいてしまいましたあせあせ

面白すぎでしょウッシッシ




今日発売のライブチケ、行けそうにないので、早々に帰りました
帰りにNA-Oにバイバイ言えて、良かった

(追記)
+Plusのボーカルは、永井朋弥くんでした
ファンの方のご指摘がありました(゜_゜i)
検索しておけよ~~~

NA-O,ハピバ♪

2010-09-30 22:34:00 | 観劇、ライブ

NA-O お誕生日おめでとうリボンケーキ

今日は、平日だけど、NA-Oのインストアライブがありましたv
近所(車で10分ほど♪)なので、行ってきました♪
NA-Oファンではないけど、お友達がつきあってくれました


場所は伊丹のイオン


ここは、NA-O(その時は宇都くん)を知ったはじめての場所


忘れもしない2年前の9月15日敬老の日


ダンナが仕事で、娘と二人どう休日を過ごそうかと思ったその日、何日か前に、そのショッピングセンターのチラシが、入っていて・・・・伊丹出身のユニットが地元でフリーライブをするというお知らせを見つけたのでした

その小さな小さな写真に、ピーンときた私です


うん!この人いいかも?


それが、二人のうちの一人、宇都くんでした[m:66]


実際に娘と行ってみたら、とっても耳に馴染むいい歌だし、上手だし・・・すぐ気に入って、物販に並んだなぁ~
結局、その日3回あったんだけど、全部参加してしまいました

お話してみても、とっても気さくで優しい宇都くんに、癒されちゃいました(もう一人のしんちゃんごめん)
娘にも、話しかけてくれたのも嬉しかったし・・・




今日は、その話をサインしてもらってる時に、少し話しましたv


「チラシ見て、行ってみよ!って思ってん」

「へ~イオンのチラシ?それは、凄いね」

「そう!偶然じゃないねんで・・・イケメンさんが来るわ・・・て思って・・・」


なんか・・・バカっぽいな私・・・・

まぁ~いいか・・・・2年経ったんよ~って、NA-Oに話をしてみたかっただけあせる




今日のNA-Oは、なんだか髪型がおとなしかった

リハのときは、なんかサラサラヘアーで、ジェジュンみたいだった

本番では、ちょこっとだけ、立たせてたような・・・・でも、なんか、いつもと違うような気がした

雨だったから、ぺしゃんとなってたんかな?


誕生日プレゼントも無事渡しましたニコニコ

ファンの皆さん、次々に渡してたね

もちきれない沢山のプレゼント、NAーO無事持って帰れたのかな~?



追記

サイン買いてもらうときに、Dear おけいさん&○○ちゃんって書いてくれるんやけど・・・先日尼崎で書いてもらったのを、持って帰ったら・・・さんとちゃんが抜けてたの

それを、「この前、名前が呼び捨てで書いてたよ」って言ったら・・・

「そうなんです・・もうそろそろいいかなぁ~って思って・・・」って言うから、笑ってしまいました

「もう、僕とおけいちゃんの仲やねんから、タメでええやん」という意味にとっておきましたv(*'-^*)ゞ・'゜☆

だって・・・そう言われて、私が笑うと、NA-Oも、めっちゃいい笑顔やったから・・・

しあわせな瞬間vv


NA-Oホームパーティ 大阪

2010-09-28 23:32:00 | 観劇、ライブ
今晩は、一ヶ月ぶりのNA-Oのワンマンライブでした

「ホームパーティのように、ゆったりと、くつろいで・・・NA-Oが歌とおしゃべりでおもてなしいたします」


大阪と、来月は神戸で・・・・


金曜以外の平日の夜のライブ参加は、娘がちょっと可哀そうだったり、ダンナにも言いにくいので、最初行かないつもりだったんですが・・・ダンナの予定を見てみたら・・・・・火曜日、千葉に泊まりの出張でしたあっかんべー

気づくのが遅かった!ので、チケ番号はかなり後ろになってしまいましたが・・・こじんまりした会場なので、どこでもOKなんですv






今日は、カバーもたっぷりで・・・オリジナルとカバーと半々くらいだったでしょうか?
はじめて聴くカバー曲もたくさん聴けて、盛りだくさんなかんじで、良かったですウインク

バースディ直前ライブなので・・・・・アンコールの時に、NA-Oコールではなく、ハピバを皆で歌ったり・・・

そういえば・・・去年のバースディライブは、船上ライブだった
(あれから、1年経つのかぁ~(しみじみ・・))


今日一番嬉しかったことv

いつもは、端っこでも、なるべく前に座ることにしてたんだけど、今日は、NA-Oが通る階段からの横通路に座りましたv

そしたら、大好きな「Tonight」で・・・
階段に腰掛けて歌った後、そのままぴょんっと、降りて、目の前で歌いだしたNA-Oが近い近いあせあせ

目の前っていうか、なんていうか・・・
身体が当たりそうなくらい近くてあせあせ(飛び散る汗)
思わず後ろにのけぞらなきゃいけない顔の近さでしたあせあせ(飛び散る汗)

で・・・思った・・・NA-Oって、無臭やわむふっ


明後日の本当のお誕生日当日、地元イオンのライブは行くつもり♪
例のプレゼント持ってねウインク

来月の神戸は、平日で遠いので行けません泣き顔
行きたいけど・・・がまんです
まぁ・・・無理のない応援をしていきますexclamation ×2