今日もレッスンお休み 2007年02月22日 | テニス パパが飲み会なので今日もレッスンに行けないよ~ 1週休むごとに感覚がわからなくなってしまってしまうんです。 しかも、これ以外に今運動していないから、休めば休むほど体の動きも悪くなって、すぐバテル 動けないし、打てない。 せめてせめて部活の練習に参加できたならなー。
全豪オープンテニス始まってますね 2007年01月19日 | テニス さあ、2007年の四大大会の幕開け、全豪オープンが始まりました。 今年は、杉山愛が初戦でソフィア・アルビットソン(はじめて聞いた名前だ)に負けてしまい、初戦勝ち上がった森上も2回戦止まり、中村は3回戦はヒンギスと対戦。苦戦を強いられることになりそうですね。 ママは個人的に男子選手の中では、サンプラス(もう引退してしまった)が好きです。(引退してしまった今でも)キレイなテニス、力ずくではなくってショットでするテニス。あと、ヘンマンも好きです。女子選手ではヒンギス。一度辞めて戻ってきてブランクを感じさせないテニスで楽しませてもらってます。ヒンギスもパワーだけでなく技を魅せてくれる選手。ママもこういうテニスを目指したいなーと思って日々努力。 我が家はWOWOWに加入しているものの、アナログ加入なので、深夜0時にならないと観ることができないのです 子供たちを寝かしつけ、その後に自分が起きても0時になるまでに眠くなって挫折してしまうそんな毎日です。
合宿予告 2006年11月22日 | テニス 明日は祝日だからテニススクールのレッスンはお休みなのです でも、今週末には部活の合宿があるのだ 今回は参加者が少ないみたいで残念だけど、 たっくさんテニスができるといいなー 宿も温泉も楽しみ
久々のレッスン 2006年11月16日 | テニス 今日は2週間ぶりにテニスができるぞー 以前は週5回テニスしてたときもあったり、 週5回スポーツクラブ行って同じ週に4回テニスしてたことも。 (そう、同じ日に両方行ってたのでした) でも、産後はそうはいかなかったのです 体力も衰え、少しのことで息が上がってしまう ケイタとコウタを抱っこする二の腕だけが育っているのでした