goo blog サービス終了のお知らせ 

KEITA BEAR

毎日パートナーのshamoko とテディベアを作って暮らしてます。ブログでは新作を順にご紹介しております。

先月のお人形猫ちゃん(キジトラ)

2025年04月28日 | 猫:お人形猫シリーズ(テディスタイル)

ゴールデンウィーク皆様ご予定はいかがですか?
後半は天気が変わりやすいらしく、また気温は高い所が多くなりそうで、ですが朝晩はヒンヤリと寒暖の差もあるようなので、体調管理に気をつけて連休をお過ごし下さいね🍀

うちはとくに変わらず、作業を進めております🧸
オーダーメイドをお待ちのお客様、順に仕上げておりますので、もうしばらくお待ち下さいますようお願い致します


ブログの更新も遅れがちですが💦
今日は先月頂いていたお写真を載せていきます♪



先月の販売用の作品で、お人形猫のキジトラちゃんでした😸


お迎え頂いたお客様から頂きました



新しいお家でドキドキしてそうですね😄

でも大丈夫。たくさんお友達がいるようですね✨


☝︎こちらはマレーちゃんと、可愛く撮ってくださいました📷😊
そしてお帽子も可愛いですね!


Hug me bears マレーグマくん - KEITA BEAR

オーダーメイドの抱っこサイズの大きな仔熊くんたちを制作していました([E:#x2...

KEITA BEAR

 
☝︎マレーグマが気になる方は、是非こちらオーダーのご参考にご覧くださいね



キジトラちゃんリラックスモード☺️

いろんな表情を撮ってくださいました。ありがとうございます



☝︎こちらはネムネムあったかぷくちゃんですね😄可愛い! 


ネムネム★あったかぷくちゃん…ママサンパパサンダイボシュウチュウ~♬ - ☆lovelyshamoko55☆sweet☆memory...♪

ネムネム★あったかぷくちゃん…ママサンパパサンダイボシュウチュウ~♬ - ☆lovelyshamoko55☆sweet☆memory...♪

11月25日月曜日こんばんわ(●´ω`●)今週もどうぞお付き合い宜しくお願い致します昨晩少し更新しましたが再び参上です今日も冷え込んでいてようやく冬なのねって感じるように...

goo blog

 
shamokoのブログから、あったかぷくちゃんのアーカイブです。こちらも是非ご覧になってみて下さいね🍀




今日は頂いたお写真を中心にご紹介させて頂きました😸






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

noteでテディベアネタ更新とgoo blog終了のお知らせ

2025年04月19日 | いろんなテディベアのお話(主にnote)

noteではテディベアにまつわる様々な記事やコラムなどをシェアしています。
今回は貴重な映像を2本ほどシェアしていますので、よろしければぜひご覧下さい🧸

どちらも貴重な映像ですが、とくに1907年のサイレント映画はクラシックなテディベアがとても素敵です

これはおそらく世界初の「ぬい撮り(動画)」ですね🧸|ぼくはくま

これはおそらく世界初の「ぬい撮り(動画)」ですね🧸|ぼくはくま

The 'Teddy' Bears (1907 film) 「The 'Teddy' Bears」は、エドウィン・S・ポーターとウォレス・マッカチョンが監督し、エジソン・マニュファクチャリ...

note(ノート)

 
いいね(スキボタン)も是非押して頂けると大変喜びます

テディベアコンベンション(カナダ 1984)|ぼくはくま

テディベアコンベンション(カナダ 1984)|ぼくはくま

Before John Wick, Keanu Reeves Did Bizarre Teddy Bear Commercial That's Going Viral 29 Years Later: "I was in for a lot of craziness&...

note(ノート)

 



そして、gooblogのサービスが11月で終了するらしいです
少し前にココログから引っ越したばかりなので大変ショックなのです😅
まぁでも、引き継ぎもなんとかできそうで、アーカイブも丸ごと移行できると思いますので、また引っ越しする頃にお知らせ致しますね🧸

予定は秋ごろかな?サービス終了ギリギリまでこちらのgooblogを利用していく予定です。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
goo blogサービス終了のお知らせ

goo blogサービス終了のお知らせ

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピックス(mix犬)のピコちゃん ②

2025年04月18日 | 犬:Kawaii Dogsシリーズ (テディスタイル)
ピコちゃん 続き

ピコちゃんのお客様とビーグルの雀くんママさんがお友達で、今回ご紹介くださりお作りさせて頂きました

☝︎ということで、アプリでツーショットに合成してみました😄


ピコちゃんはパピヨンとダックスのミックス犬で「パピックス」でしたね。なのでやや手足が長めです🐶


お洋服はタータンチェックのパーカーでした🇬🇧


裏地はこちら

ベージュのチェック柄でリバーシブルにしましたので、2種類楽しむことができました☺️



☝︎ブラック&タン(ベージュ)のピコちゃんにこちらも合いますね🤎

そしてお着替えに夏服のシャツもご用意致しました。
薄いイエローの綿で作ったシャツ💛


🐾そして肉球付きでした

テディベアのような手足パッドではなく、一粒づつ縫い付けております。
(少し手間がかかるためオーダーメイドの際別途必要です)


後半のブログでは少しだけ追加画像をご紹介しております♪

もう一度お洋服を着ていないお写真です

背中の丸みが可愛いんです😊



撮影中ずっと笑顔のピコちゃん☺️


Kawaii Dogs シリーズ 愛犬のピコちゃん - KEITA BEAR

本日のブログは、先日無事にお届けしましたピコちゃんのご紹介です🐶まずはご到着の際にお撮り頂いたお写真から📷☝︎「沈んでた気持ちが、思...

goo blog

 
☝︎こちらは前半のブログです🐶


オーダーメイドのピコちゃんでした
最後までご覧いただきありがとうございます♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kawaii Dogs シリーズ 愛犬のピコちゃん

2025年04月14日 | 犬:Kawaii Dogsシリーズ (テディスタイル)

本日のブログは、先日無事にお届けしましたピコちゃんのご紹介です🐶

まずはご到着の際にお撮り頂いたお写真から📷
☝︎
沈んでた気持ちが、思わず“おかえりなさい”と毎日話しかけてます。」と、大変ありがたいお言葉を頂きました。
こちらこそ大切な愛犬ちゃんを制作させて頂きとても嬉しく思います。
微力ではございますが、お人形ピコちゃんが、少しでも「癒し」のお手伝いになってくだされば幸いです🍀


さて、こちらがモデルの実際のピコちゃんです😊
「パピックス」パピヨンとダックスのmix犬なのかな?ダックスより少し足が長めで、いつも舌をだして笑っている表情が特徴のピコちゃん😊



一緒に過ごした楽しい時間と素敵な思い出をありがとう。ピコ 》


制作したポイントについていくつか画像を貼っていきますね

いつも笑っているような表情は、オープンマウスと長い舌(厚手フェルト)で表現しています。
でも舌は接着せずに挟み込むようにしていますので、取り外すとお口は閉じれます😋


☝︎こんな感じ
いつも笑顔だったピコちゃんをイメージして、口角はややあがった感じにしました

実際のピコちゃんは全体的に毛の長い被毛だと思いますが、テディベアスタイルにするためボディや手足はやや長めのファーで作っています🐶
☝︎お耳と尻尾にロングフェイクファー
お耳に少しタンカラーが入っているのも再現しました☺️


背中の丸みも可愛いですね🩷
そして、画像では分かりづらいかもしれませんが、肘のあたりに飾り毛もロングファーを縫い付けて表現してます。


もう一度実際のピコちゃんのお写真↓
なんと!お尻の辺りにくっきりと🖤のマーク 珍しくてとても可愛いですね😆


テディベアスタイルなので座っても立っても一切見えないのですが、こちらももちろん再現させて頂きました😄


☝︎手足もやや長めにしました。
胴体はこちらもテディベアスタイルにする際、あまり長すぎると不自然になるので少しアレンジさせてもらいました。

飾りはお客様のご希望の赤系のタータンチェックのお洋服です



ブラック&タンカラーのピコちゃんによく似合っています☺️

三角フードのパーカー
なんとか被れました


☝︎大きさのイメージ
こちらでサイズは全長約37cm/座って29cmです🐶


笑顔がとても可愛く仕上がったと思います

お洋服はもう1枚作っていましたので、次回の後半のブログでご紹介しますね✨





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコティッシュのけまりちゃん ②

2025年04月10日 | 猫:お人形猫シリーズ(テディスタイル)
スコティッシュフォールド
お人形猫シリーズ手のひらサイズの
けまりちゃん 続き



通称「スコ座り」になってるかな?(笑)


昨日は模様についてなど投稿しました。本日はお洋服を着せたけまりちゃんを貼っていきますね📷

たくさん撮って枚数多めですがご覧ください😊


生成り色のワンピース&ボンネット🤍


立っち姿と、
そして座りも可愛いですね😊


ボンネットを脱いでも可愛い

名前の「フォールド(fold)」は「折れ曲がり」を意味する英語で、前方に折れ曲がり垂れた耳が特徴です。加えて短めの首、丸い顔、丸みを帯びた小柄な身体も独特とされているそうです。


☝︎こちらは耳を立てた状態🐈



けまりちゃんはロングヘアースコティッシュフォールドで、短毛種に比べ長毛は非常に珍しいそうです。


こちらは被毛を活かしてボンネットのみ🤍


お花の飾り付けは、造花をそのまま挟んでいるだけでした😅




ワンピースのみの飾りも、スコちゃんの特徴の垂れ耳が見えていい感じ。


そしてもう一度ワンピース&ボンネット


こちらは雰囲気をだして、生成AIでの「ヴェネツィアの街並み」を背景にしてみました☺️



さて、次回のブログはパピヨンとダックスのミックス犬(パピックスというのかな?) お客様の愛犬さんのオーダーメイドをご紹介します🐶☺️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする