マヌルネコのアイムちゃん 続き
ほんの少し追加画像がございまして
今日は首飾りの方をご紹介していきます


今回はご用意できなかったのですが、お人形用のメガネや聴診器などあるとさらに可愛くなりそうですね👓
お客様にもそのようにお伝えしました😸
シンプルな首飾りも追加でご注文頂いておりまして、まずはレースのひだ襟風🤍

モチーフに八重の薔薇🌹
アンティーク調の生成色

立っち姿🩶


☝︎
立っち姿だけでもたくさん撮っていまして、こちらボツにしようか迷っていた写真ですが、微妙な角度の違いでどれも動きがあって可愛いんですよね〜



尻尾の縞柄と後頭部から背中にかけても、エアブラシで着色して濃淡をつけてます。


☝︎こちらはさらにシンプルな首飾り



マヌルネコの柄が入ったくすんだピンクの綿です



マヌルネコ柄と色も素敵でした(❁´◡`❁)
この落ち着いた色味がかわいいですよね。


ヌードではおリボンだけでもいい感じです




ディフォルメした可愛い体型😊

ひたいや目尻の縞模様の他に、腕にも薄っすらと縞模様があるのが特徴でした🩶
名前のマヌル(manul)はモンゴル語に由来していて「小さい野生ネコ」の意味があるそうです。※諸説あり
他に英名では「Pallas’s cat」とありまして、こちらは発見者の名前から。

オーダーでお作り致しましたマヌルネコのアイム(AIM)ちゃんでした〜🐈⬛
次回のブログでは手のひらサイズの柴犬系ワンちゃんをご紹介致します

どうぞお楽しみ♪