飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

けったいな日本語"ディスる"とは何もの

ディスるとは、相手を否定する、侮辱する、批判する、けなすという意味(マイナビニュース)
英語「respect」に否定を表す接頭語「dis」をつけた「disrespect」が語源らしい
disrespectは英語で「無礼」「失礼」「不敬」などの意味(英和辞典)

和製英語のアパート、アポ、インテリ、スーパー、セクハラ、デマ、ネゴなどは、語源を短縮したりして作った和製英語で、なんとなく解らないでもない。だが、”ディスる”となると飛躍しすぎてとんでもない偽英語である。せめて”ディスリスペする”という表現なら大目に見たいところだが、”ディスる”はいただけない。メディアが安易に使いだすのは本当に困った現象である。独立国だった文明開化の福沢諭吉等に見倣うべき点は甚だ多い。このままでは米国の従属国として国自体が亡くなってしまうのではないか。亡くなる頃に、国家という概念も変貌していればいいのだが。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記帳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事