goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活

日々の出来事を日記として綴っています。

ゴーヤー

2020年07月13日 | グルメ(ランチ)

家庭菜園でゴーヤーが初めて収穫できました。

ゴーヤーチャンプル&ゴーヤーのシャキシャキ漬けにしようかと思います。

ゴーヤーは大好きです。

今年初めてキュウリのキュウチャン作りました。

キュウリの苗を毎年いただいています。

トゲトゲで新鮮なキュウリが収穫できました。

★ゴーヤー★

 

キュウリのキュウチャン漬け作りました。

昨日苗をいただいた友人がキュウリを10本ほど持ってきてくれました。

作り方

キュウリ1キロgに醤油200、酢120、砂糖150で煮て火を止めてからキュウリを入れる。

キュウリを取り出してから煮汁を火にかけて、沸騰したら火を止めてキュウリをまた入れる。

それを4~5回繰り返す。

自家製は一味もふた味もおいしいです。(^_-)-☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスでのランチ

2020年06月15日 | グルメ(ランチ)

暫くぶりにデイサービスで作ったランチを掲載しました。

メニューは豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ

★デイサービスのランチ★

高齢になると満杯によそっても、見ただけで食欲が減退することもあるようです。

盛り付けにも神経使わなければ・・・

介護士さんの大変さを身近に感じています。

絶えず利用者さんの言葉に耳を傾け、話し相手をしたりお風呂介助が一番大変なのでは・・・???

年を重ねるといろいろな問題が生じてきますね。

良く介護士さんは他人だから面倒を見ることができるが、いざ身内となると果たしてどれだけ面倒を見てあげられるかと聞きます。

★庭に咲いたユリを居間に飾りました★

和歌山の義母が85歳になり今介護生活だそうです。

父の面倒をよく見てくれたので、大変でしょうが頑張ってと時々電話で話をしています。

★初収穫の唐辛子&シシトウ★

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベローナ

2020年03月26日 | グルメ(ランチ)

友人とランチに行きました。

スポーツクラブで一緒になる中学の友人です。

3月いっぱいはスポーツクラブを休会しているのでランチに行きました。

私が仕事に行くときにお店の看板を見ながら走り気になっていたお店でした。

気になっていたのですが、初めて訪れることが出来ました。

誘ってくれた友人に感謝です。

イタリアン料理のベローナです。

スパゲティ&デザート&飲み物は数種類のメニューから選べました。

ちなみに1、680円でした。

★ランチ★

サラダ

★前菜★

★スパゲティの量が多くてお腹いっぱいになりました★

★デザート★

コーヒーがつきました。

お腹が一杯で満腹になりました。

さすがに夕食は少ししか食べられませんでした。

~~御馳走様でした~~


ポストに入っていました。

高崎市でコロナの感染者が出ました。

★感染症対策へのご協力をお願いします★

★「手洗い」や「マスク」の着用を含む咳エチケットです★

こんなにもコロナ騒ぎが続くとは思いませんでした。

人ごみは避けるに越したことはありませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々

2020年02月09日 | グルメ(ランチ)

群馬で有名な美味しい茶々の焼きまんじゅうです。

以前テレビで放映していた焼きまんじゅうの茶々です。

現在は95歳のお父さんに変わり、同じ団地に住んでいる娘さんが焼いています。

たれがたっぷりでおいしいです。

やはりおいしさの決め手はたれですね。

おばあちゃんの焼きそばも有名で、現在は亡きおばあちゃんに変わってその味を受け継いでいます。

以前日テレでおなじみの「ぶらり途中下車の旅」で相撲取りの舞の海さんが寄ったようで写真が飾られています。

 

焼きまんじゅう

味で言うならこの焼きは狐か狸の黄金食、ほんのり焦がした自慢の味でたれはたっぷり茶々の味あぶっただけじゃ美味しくない

こんな言葉が添えられています。

★茶々★

人串150円です。

たれがたっぷりで美味です。

お近くの人は是非ご賞味ください。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ

2020年02月03日 | グルメ(ランチ)

ランチでうなぎを食べに行ってきました。

片岡町にある一樹です。

中々高いので食べられなかったのですが、臨時収入が入ったので思い切って食べに行きました。

元気をいただいたような・・・

毎日の食事が大切ですね。

★鰻★

うな重肝吸いを付けて3、100円でした。

美味しかったです。

御馳走様でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする