goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気にゃ!

シーズーとダックスのミックス犬、ジョッキーと暮らす毎日。妹のプリンが仲間入りしました。

4月8日は感謝の日♪

2018-04-09 22:23:57 | 仔猫

昨日4月8日は。。。。
私たち夫婦の入籍記念日。

もう何年目になるのやら。。。って感じで忘れちゃうこともしばしばだったんだけどね。。。。
でも去年の4月8日。。。。





私は4つの小さな命と出会いました。
生まれたばかりの小さな小さな命。。。

この子たちの誕生日。
決して忘れることのできない大切な日になりました。



どうしていいかもわからずに手を差し伸べた私。。。。

そしてそれを支え応援してくれたおとしゃんやお友達。

たくさんの皆様に支えられた必死の子育て。



一番小さかった子は助けられなかったけれど、何度か命の危機を乗り越えて
逞しく育ってくれた小さな勇者たち。

めでたく1歳を迎えました。



サスケくん。
この子は一度も体重を減らすことなく元気に大きく育ってくれました。

ちびの頃からとにかく可愛すぎたサスケ。
それは1歳になっても全く変わることなく健在。



もうそれはそれは甘えん坊さん。
家族みんなに一心に愛されて優しいお姉ちゃんにゃん子と
楽しく幸せに過ごしています。

ママさんは、もう可愛くて可愛くてといつもお話してくれます。

サスケはなんだかにゃんと言うよりわんと鳴くとか(笑)
だってプリがお母さんだもんねぇ。





ふふふ、勉強熱心なようです。



ほたてちゃん。

おへそが膿んだり、血尿でたり、一時は状態がすごく悪いときもあったりと
無事に育ってくれるか心配で、、、
ほたてちゃん抱っこして夜中に一人で泣いてた私。。。。

少し大きくなってからもなんだか少し残念風貌で。。。

でもこの子は絶対可愛くなる!!!と見染められ嫁入り。



何とも美人さんに成長。



愛されて愛されて。。。。



家族みんなに愛されて、もうほたてがいない暮らしは
考えられないって言ってくれてます。

あああ、幸せだ。
本当に幸せです。


そして。。。。



てんてん。

一番大きく産まれたのに、、、、
きっと彼は三途の川を渡りかけてたに違いないです。

もう無理だと諦めたのに、獣医さんに助けられ、可愛く可愛く成長。

なかなかお家が見つからずに、もうこのまま我が家にいるんじゃないかとさえ思ったりして。。。

でもkaterさんが素敵なご縁を繋いでくれて。。。。



こんなに立派に成長しました。

ムー君と言う弟もできてぱぱママに愛されまくっています。



ふふふふ、なんて格好かしら(笑)



私が大好きだった耳の先の毛もそのままの状態で残ってる。
嬉しいな~~~
本当にうれしい。

あんなに小さかった命が、愛されて愛されて
幸せに毎日を生きてる。

本当にうれしいです。

あの時本当に手を引っ込めなくて良かった。

思い返すとね。。。私よく頑張った!!って思ったりもする(笑)

もう一回できる?って聞かれたら。。。。無理かもだけど。。。。

4月8日。
大切な大切な記念日。

これからもずっとずっと幸せでいてね、

ずっと応援してくれた皆様。本当にありがとう。
私の愛した子ニャンコたちは今は家族に愛され宝物として生きている
幸せなニャンコになりました。

本当にありがとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの子に会いに♪

2017-07-15 23:05:47 | 仔猫

暑いです。
毎年思うんだけど、、、こんなに暑かったのかしら。。。
お散歩も朝は6時ごろには済ませ、夜も少し暗くなってから行ってます。
それでも夜はまだアスファルトが暖かい。
歩かせる前に必ず裸足で確認してます。

日中のお出かけはしばらくは難しいね。。。

どうかどうか皆様におかれましても、熱中症には気を付けられて
元気に夏を乗り切りましょう。

不満顔のプリしゃん。。。
でもね、あんまり暑いから今日はお留守番していてくださいな。

エアコンがばっちり聞いたお部屋でお昼寝しといてくださいな。

では行って来るよ~~~~

高速道路に乗り込んで~~~~

まずは腹ごしらえ。
こないだからどうしてもどうしても。。。。



蕎麦が食べたかったんです~~~~~
満足♪

そして高速を降りて進んでると前方に、、、遠くに住むお友達の県のナンバープレート発見(笑)

身近で友達の県のナンバーをみかけるとなぜかテンションの上がる私(笑)



1010

何かの暗示か??予言か???

1010
じゅうじゅう

てんてん


きゃははははは~~~←一人ウケる

そうです、会いに行ったのはこの子~~~~



この子は~~~~てんてん!!!!

生後3が月とちょっと過ぎたてんてん。
大きくなってる~~~~
凛々しくなってる~~~~
きゃ~~~~てんてん!!!

しゃ~~~言われたらどうしようとドキドキだったんだけどね。。。



しっぽをゆらゆら揺らしながらすり寄ってきてくれました。



早速おとしゃんのまたぐらを思い出したのか??
臭いを覚えてたのか??

良くおとしゃんのまたぐらに潜り繰りこんでたよな~~~



パパさんママさんからたくさんの愛情をもらって
人好きな子に育つようにと、沢山のお友達にも会わせてもらって
人見知りしないとても人懐っこい子に育てていただいてました。

とても危機的状況を乗り越えてきたてんてん。。。
その後何か体調に問題が起きないかとても心配してたんだけど
しっかり大きく育って、健康面も今ところ問題ないそうです。

安心しました。

なかなかご飯が上手に食べられなかったけれど、
色々工夫しててをかけてもらって
カリカリも(ふりかけがいるみたいなんだけど(笑))しっかり食べられるようになったとか。



てんてん、本当に良いご縁が繋がってよかったです。
katerさん、ありがとうございます。

てんてんの元気な姿にとても幸せな気持ちになりました。

そんないい気分でてんてん宅を後にして
少しだけ寄り道して。。。



なぜか昼間っからビールを飲み。。。。。



途中のSAエリアで晩御飯用にお寿司を買い。。。



今夜はお祝いよ~~~~と焼き肉パーティー!!!

とてもとても楽しい幸せな休日を過ごしたのでした。


ジョキプリさん、お留守番ありがとうね。


にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐助に会いに♪

2017-06-25 09:31:17 | 仔猫

先日さすけ改め佐助(お父様命名)に会いに行ってきました。

かなり大きく細長く立派に成長していた佐助はん。
まあ、素早さも我が家にいたころからしたら想像ができないくらい速くなってる。

よっていっそ写真に撮れず。。。

お土産にじゃらしを持って行ったんですがそれに夢中で。。。



画面にすらおさめる事すらできず。。。。ち~~~~ん。



ママちゃんにホールドしてもらってやっとお顔が拝めました(笑)

広いお家でのびのびみんなに可愛がっていただいて
先住にゃん子のみーこちゃんとも争うこともなしに
(一方的に佐助はんがみーこちゃんを好いているらしい(笑))
楽しく幸せに過ごしておられるようです。

ご飯を食べ始めてやっと静止したので写真を撮ろうと背後から近づいたら。。。。



じろりとひとにらみ(爆)

なんて美猫なのかしらん♪♪♪

予想通り。。。。乳母のことはかけらも覚えておられない模様。。。。
良いんですよ~~~~
我が家のことをまるっきり忘れちゃうくらい今のお家が楽しくって
幸せってことですから~~~

先日ワクチン接種も無事に終え体重は1キロを超えたとか。



100グラムもなくてヨレヨレで弱弱しかった佐助はん。

本当に良かったな。
佐助はん、ありがとう~~~~

そしてママさんもありがとね。





ジョッキー「お願いだからもうちっこいにゃんこ連れてこんでね」

って言うてるかな。
帰宅したらふんふんすんすん匂われました。

こりはあのちびっこの匂いにゃ~~~~って思ったのかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しさに包まれて

2017-05-16 07:01:31 | 仔猫

シーダックスオフ会今年も開催決定しました⇒
昨日も初めましての方からメッセージをいただいて大感激♪♪

今年は初めましての方もちらほらご参加ご検討いただいております。
まだ迷われてる方がいらっしゃったら一度ご相談いただけたら嬉しいです。

まだまだたくさんのシーダックスちゃん(マルックス・ヨープーなどなど)にお会いできることを心から願っております。






さて子ニャンコたち。
ニャンコブログも見ていただいてる方も沢山いらっしゃるようでうれしい限り。
サスケとみけ子は日曜日21日に嫁入り婿入り予定です。

離乳食もみんなであむあむ上手に食べられるようになりましたよ。
おトイレもばっちりです。

またお家が決まっていないてんてんにどうか素敵な赤い糸が見つかりますように

さて、今回子ニャンコを保護してから。。。。
沢山のやさしさに触れました。。。

しょうもない私の周りには暖かい人が本当にたくさんいるんだなと。。。
改めて感謝しております。

ミルクや離乳食猫砂など何を買っていいかよくわからない私に
沢山のアドバイスと現物支給をしてくれたkaterさん。
預かるよとも言ってくださり、私が追い詰められないようにと心配ってくれました。

ブログを始めてからのなが~~~いお付き合いの大源マムさん



ニャンコが旅立つときにとおもちゃを送ってくださいました。
私へのうまうまもありましたよ~~~

みんながニャンコの幸せを祈って下さってます。



インスタグラムでお友達になったmarronmamさん。
ずっとずっと応援していただきこんな優しい心遣いまで。。。。

本当にうれしかったな~~~

医療費の足しにと。。。。
同僚のN君
お友達のO様、F様、K様
過分なご送金ありがとうございました。涙出るほど気持ちが嬉しかったです。

私が個人的に始めたことで、我が家にいる間は我が子として育ててるので
医療費食費など私が出すのが当然のことなのに。。。
頂いてもいいのかと迷いましたが。。。

ニャンコたちが旅立つときに準備できることに大切に使わせていただきます。

沢山の人たちから愛情いっぱいの応援をいただきました。
心がめげそうなときいただいた暖かいお言葉に沢山の勇気をいただきました。

いつもラインでパニクる私に一緒にパニクったり(笑)仔猫の成長を一緒に喜んでくれたり
ずっと支えてくれた3人もありがとう。

あら、なんだか旅立ちが近いのでしんみりしてしまった(笑)

沢山の優しい心に感謝して子ニャンコ育てまだまだ頑張りますね~~~~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みけ子パニック

2017-04-26 21:48:19 | 仔猫

みけ子はん。
女の子なので若干小ぶり

それでも195g

大きくなったな~~~

そんなみけ子さん、とても活発で元気いっぱい



しかし、、、写真うつりが悪いの。。。

実物はとてもお目目がくりくりで小顔で可愛いの。

でもなんとも写真に写ると。。。。



残念な感じ(笑)

で、昨日の朝。。。
ミルクをやっていてどうも指にコリコリしたものが当たる。。。

ひっくり返して見てみると。。。。

うぎゃ~~~~~~
おへそが膿んでる~~~~~

ぎゃ~~~~~~なんで~~~~

閲覧注意



どうしようどうしよう。
破裂してばい菌が入ったらどうしよう。

あいにく行きつけの病院休み~~~

お~~~まいが~~~~

ダメもとで電話してみるけどやっぱりつながらない~~~

3兄弟でプロレスしてて破裂したらどうしよう~~~

いや~~~~

ネットで

「仔猫、へそ、膿」

で検索してもそんなのでてこ~~~~ん

いや~~~~~

様子を見るってことができない私

迷うことなく職場に遅れます!!!!

って電話して、もう一つのかかりつけの隣市の病院へ駆け込みました。

みけ子はん、へその緒が長くついてて、取れるのも他の子より
遅くて。。。

段ボールハウスの中も毎日綺麗にしてたつもりだけど。。。
ほふく前進するうちにばい菌が入っちゃったのね。。。

ごめんよみけ子。。。

病院で処置していただいて、塗り薬をもらって大事には至らずにほっ。。。。

今はちょっとだけでべそちっくだけど綺麗になってきました。
良かった。。。

そんなこんなで昨日は朝からどっぷり疲れました。。。。

元気で無事に本当のママさんのところにお届けしなくちゃいけないのに。。。

みけ子~~~、女の子のなのに出べそになったらごめんよ~~~~~

にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする