My precious・・・

大好きなあれやこれや、そして日々のつぶやきと・・・

107+1~天国はつくるもの~

2006-07-22 23:24:20 | なんとなく・・・
このタイトル、、、、一体何?って感じなんですがこれはドキュメンタリー映画のタイトル。

「107+1~天国はつくるもの~」

前からスッゴイから絶対見ろ!(半ば強制的;)と言われてて、今日友達から突然、夜にここでやるらしいという情報を得て観て来た。

いや~~~~ほんとすごかった
昼間のビョンホンシの写真集の感動が吹っ飛んでしまったくらいよ。。。。ミアネ

私にとってどんなにビョンホンシやびんちゃんが好きでもそれが生活のすべて、人生のすべてにはなり得ない。。。。
やっぱり私はこういったことを考えることが好きなんだって今日つくづく思った。



夜は凍えるくらい寒いアフガニスタンの子供たちに、自分のことが好きなれず何もできなかった女の子がマフラーを編んで送ってあげよう!っていうプロジェクトや、沖縄で不法投棄されたゴミをボランティアで拾う若者たちや、沖縄から鹿児島まで沖縄特有のサバニと呼ばれる船で渡ろうという3つのお話のドキュメンタリー。
これに出るのはほんとに若い!いまどきの若者たち。
みんな、できないかもしれないけど今自分たちが何かをやれるのだったらやってみよう!とにかく動こう!という意思だけで最後までがんばってやり遂げる。
見てて”一体この人達を突き動かすものは何なんだろう!?”ってずっと思ってた。だって完全にボランティアなんでお金になるわけでもなく、多くの人を笑顔にするために動いているだけ。誰がほめてくれるわけでも指示されたわけでもない。それでも自ら率先してこのプロジェクトに参加する、その理由を見ていてずっと考えてた。
でもね、理由なんてどうでもいいことに気づいた。それはきっかけにすぎないのだから。
それよりも可能性に希望を託すその姿勢にとにかく感動した、涙した
アフガニスタンの話なんて涙なくしては見れないんだもん。
空港に降り立つとそこにあるのは爆撃を受けた飛行機と民家。そんな光景があるなんて想像したことない。。。。;
地雷が埋めてある場所を示す赤く塗られた石。
そんな悲惨な状況なのに難民キャンプにいる子供たちの屈託ない純粋な笑顔。
今の日本の子供たちがこんな素敵なキラキラする笑顔でいるだろうか!?
ほんとに無垢という言葉が似合うくらい純粋。。。。


自分がいかに動いていないかを突きつけられた感じ。。。。
思うだけ、考えるだけ、案じるだけの自分と生き生きと人生を楽しんでいる若者たち。
恥ずかしいな、、、と思う反面、今の日本でもこんな熱い若者がいるんだってことがすごくうれしかった

この映画はいろんなことを教え考えさせてくれる。
環境問題のこと、戦争のこと、ボランティアのこと、人生のこと、頑張りぬくことや達成すること。
是非子供たちにも見て欲しい。。。
なんとか学校で上映してくれるといいな。。。。と思い会場を後にした。

もしお近くで上映されるようなことがあったら是非是非見に行ってください。
きっと何かを得ることと思います。

何か知りたければこちらをご覧ください。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとにありがとう。。 (おまっち)
2006-07-23 00:59:32
Myprecious..この名の通り。。素敵なプロぐだね。管理人さんの感性が全てでるんだもん。。こんな素敵なkcプルグに出会えて ほんと。。しあわせだよ。「人間は考える葦である、、」このとおり。。私も死ぬまで自分探しの旅をつづけるんだろうな。。「これでいいんだ」なんていう人生はないんだもん。。悩みながら。。苦しみながら。。笑いながら。。生きてる答え探してる気がする。。近くであったら絶対みたい。。
返信する
今日ね。。。 (おまっち)
2006-07-23 21:02:10
昨日今日と自主研修に行ってきたよい子のあたい。。今日は「コミュニケーションリーディング」と言う絵本の読み方を推奨している表現活動家の方のお話を聞いたのね。「絵本の読み聞かせを、子供たちと会話しながら進めていこう」と言う方法なんだけれど。。絵本を見ていて思いついたら、声にだしていいよ!!っていうことで。。心が動いたら声も一緒に出てしまう年齢の子供たちに「黙って!!」を押し付けてしまうと心の動きまで止まってしまうと考えてこの方法をかんがえたらしいのね。。とってもたのしくて、、ほんとにこんな風にしたら子供たちの心はとっても豊かになっていくんだろうな。。っって感じたし。。その方が最後に、、「おこがましいかもしれないけれど、自分は子供たちに。。あんなおとなになりたいなあ。。って思ってもらえる人間でありたい。。」って仰ったのね。自分の姿から、先にある未来はとっても素敵なことがまってるよ・・とか。。いま苦しいけれど。。がんばって。。とか。。子供たちは先のことなんかかんがえられないけれど。。希望が与えられるような、、感じかな。昔は人間として大切なことが世代を通して伝えられたけれど 今は大人が意識して伝えていかなければならなくなってる。。気がします。そのひとつの方法として「絵本」があるんだねえ。自分の身の回りにあるものから実行していこうと思った私であります。ちょっと。。真面目なおまっち。。こんなこともかきこできるここが、ほんとに
返信する
ありがとう。。。 (Pちゃん)
2006-07-23 23:18:34
kcさん。ステキなお話ありがとう♪です。

のようなステキな感性をお持ちのkcさん。そして・・今日は(ごめん)真面目なおまっちさん。みんなすてきな方たちで益々ここが好きになりました。

今の子供達は、一生懸命や頑張りぬくこと、達成することを忘れてしまっているように思う。忘れてるっていうか恥ずかしい。。って思うのかな?とっても大事なことなのにね。の映画を多くの人が見て、大切さを分かってもらえるといいね。

ボランティアはなかなかできないよね。世界中のいろんなことを目にするたびに『自分にもなにかできるかなって』思うけど・・・何もできないんだよね・・・

だから、おまっちさんのように自分にできることで頑張れたらな~って思う。

絵本は我が家も大好きでいっぱい読んでるよ。

最近は全然読んであげてないけどね。(っていうか、勝手に読んでるし)

最近・・忙しくて凹んでたけど。なんか元気でてきたよ

ステキなお話ありがとう
返信する
皆!素敵!! (ちよリン)
2006-07-24 19:51:55
お久しぶり一応生きてました。。。

のお話いいですね

すべての事に、目を向けることは、不可能だし。。。

現実問題として、個人にも守るべき物がある以上、思うだけ。。。に、なってしまうんだけど

何をどうするかは、一人ひとりの考えで。。。

ボランティアの基本精神を、忘れないようにする事が大事なんだよね
返信する
ほんと感謝感謝です。。 (kc)
2006-07-24 22:01:57
皆さん、本当にありがとう~~~~

毎度好き勝手に自分の興味のあることしか書いてないけど、こうやっていつもちゃんと反応してくれてすっごくうれしいです・・・・

この映画で言いたいことは”動けば何かが変わる、どんな小さな一歩でも動けば変わっていく”ということなんだよね。アフガニスタンにマフラーを送った子も、どうせ自分では何もできないんだって最初思っていてでも不器用でもやってみよう!って思うところから奇跡は始まるのね。だからボランティアに関してだけではなく、身近なことでも自分が動けばいつか何かが変わると私は信じてます

>おまっちさん、今の世の中子供があこがれる大人が少ないよね。。。。自分もそんな大人になりたいと思っているのでお話してくださった方の思いってよくわかるわ~。先日学校で”読み聞かせ”のボランティアを募集していてそれに応募していたので実際に読むことになりそうですちょっと不安とドキドキでよ。。。

>Pちゃん、ボランティアって私もできていないんだけど”なかなかできない”と思うよりはできる機会があったら参加してみる、程度でいいんじゃないかな~と思いました。まずはそれからよん

気分のきっかけになってよかったわ~

>ちよリンさん、毎度忙しいのね~。雨も続くし体調がイマイチなのでは!?でもムリをしない程度にがんばってね。個人の力では限りがあるけどたくさんの力だとできることもあるんだ~ってことを教えてくれた映画でした。今できることをするって大事だよね~

返信する
かげながらおうえんしてるよん。。 (おまっちょりん。。)
2006-07-24 22:56:04
kckcさんの感性のまま。。子供たちに読み聞かせしてあげてね。そして。。たくさんの感動を共有してきてねえ。。レポートまってるわ。。「kc。。読み聞かせボランティア参加報告。。」
返信する
教えてね~ (kc)
2006-07-25 22:49:09
おまっちょりん!オススメの絵本があったら教えてくれ~~
返信する
。。。 (おまっちょりん)
2006-07-26 00:37:02
あたいはかなりのチビスケ相手だからなあ。。小学生だとなあ・・この間本屋さんに行って「推薦図書」だっけ。。その中に。食育の「野菜の気持ち」だったかな。。けっこう。。おもしろくてきにいったかな。。ソニー出版の「カラスのリヒャルト~ともだちをさがして~」もすきよ。この間の研修でお気に入りの本をもちよったんだけど。。「たいせつなもの。。??こと。。」だったかなあ。。それも素敵で、最後に「そのまんまの自分でいいんだよ」みたいなメッセージがこめられていたなあ。。「ふしぎなナイフ」は単純だけど、ナイフのまねをしてあそぶとおもしろい。。「夜来る鳥」は幻想的ななおはなしだった。。「押入れの探検」も絵本と言うより読み聞かせむき??ちょっと。。しらべてみますねえ。。
返信する
続き。。 (おまっちょりん)
2006-07-27 22:30:24
の。。たぶんね。。今年の課題図書??「あかちゃんてね」小学館 作 星川ひろこ     とってもしゅてきなの妹の誕生から成長を一ヶ月ごとに写真で追って。。ママを取られてしまいそうな。。。でも。。なんだか妹がだんだんかわいくおもえてくるような。。複雑な気持ちがとても上手に綴られていて、とても共感できるとおもう。。この作者のお子さんは障害を持っているらしいんだけど、命の誕生の素晴らしさをつたえたかったのかなあ。。被写体になってくれる家族を応募してつくられたホンのようです。
返信する
さんきゅう~~♪ (kc)
2006-07-28 18:41:44
おまっちょりん、さすがは現役!!!ちょっと聞いただけでこれだけ出てくるんだもんね~素晴らしい

参考にさせていただきますわ~ありがとうね
返信する