待ちに待ったゴールデンウィーク!!
早くも前半戦が終了しましたが、みなさまどのようにお過ごしですか?
私はというと、毎日好き勝手なことをして楽しんでます。まあ、いつものことですが・・・
日曜のクラフト終了後、作品の写真撮影をして、ネットショップに順次アップしています。
1作品につき5枚のカットを撮って画像編集をして、作品紹介を書いて・・・。
これを20作品ほどやる予定で、GW中にはすべてアップし終わる予定です。
※先ほど出品が8割方終わりました~ふぅ
※30点の出品終わりました~! GW中にCreemaとiichiでの出品も全部やりきるぞーーー!

↑こんな感じにセッティングして・・・

↑作品のトップ画像ができあがり!
ぜひminneのkazun'ショップにいらしてくださいね。
↑こちらのペンケース、ご購入いただきありがとうございました。
★ ★ ★
月曜は静岡の実家に帰って、おいしいお魚を食べてきました。

↑これでランチ1,100円なんて、東京だったらありえないーーー
昨日は、友達がおもしろいよ!とすすめてくれたMINIATURE LIFE展に行ってきました。
NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当した、田中達也さん。
日常のありふれた雑貨や文具、食べ物を題材に作ったミニチュア作品は、タイトルと共に思わずくすっ!と笑っちゃいます。

↑「大型ショッピングヒール」

↑「死んでもプラス思考」

↑山を甘くみるべからず
日用品を別の角度から見た世界観がすごい!
・ホッチキスの針が高層ビル
・ポテトチップスが砂漠
・凹凸のスポンジが海
・ブラシが稲刈り
確かに、見えなくもない・・・。
タイトルと一緒に見ると、おもしろさ倍増なんです。
こんなすばらしい発想と細かい手仕事を、毎日SNSにアップしているというから、これまたすごいじゃないですか~。
InstagramやTwitterを、ぜひ見てみてくださいね。
早速フォロワーになりました笑笑
このミニチュア展は横浜髙島屋の8階で開催されているのだけど、久しぶりに百貨店をブラブラしたら楽しくなっちゃって、なかなか上に上がれない。
8階に行くのに2時間かかったーーー。
で、完全なる衝動買いをしちゃいました。

↑この時計、めっちゃかわいくないですかーーー

↑私は腕時計をはめるのがめんどくさくて滅多に身に着けないのですが、そんなめんどくさがりの私にぴったり。
バネがロール状になっていて、ブレスレットみたいにワンタッチで装着できるんです。
そしてなによりデザインがかわいい
直営店はなく、デパートの催事中心で販売されていると聞き、もしかしたら一期一会かも!
そう思ったらもう買うしかない。夏と冬用の2つ買ってしまいました。

↑中の時計盤を変えるだけで、いろんなデザインに模様替えできちゃう。
この夏は、黄色とブルーの洋服をたくさん着ようと思うので、いっぱい活躍しそうです。
いいお買い物だったわ

●「ひと目でクリックしたくなる『売れる』ハンドメイド作家になる!」出版しました→★
●「写真が変わる!シンプル・フォトレッスン」ライティングを担当しました→★
●Instagramやってます。コチラから→★
●ブログランキングに参加してます ↓バナーにポチっとお願いします♪

早くも前半戦が終了しましたが、みなさまどのようにお過ごしですか?
私はというと、毎日好き勝手なことをして楽しんでます。まあ、いつものことですが・・・

日曜のクラフト終了後、作品の写真撮影をして、ネットショップに順次アップしています。
1作品につき5枚のカットを撮って画像編集をして、作品紹介を書いて・・・。
これを20作品ほどやる予定で、GW中にはすべてアップし終わる予定です。
※先ほど出品が8割方終わりました~ふぅ
※30点の出品終わりました~! GW中にCreemaとiichiでの出品も全部やりきるぞーーー!

↑こんな感じにセッティングして・・・

↑作品のトップ画像ができあがり!
ぜひminneのkazun'ショップにいらしてくださいね。
↑こちらのペンケース、ご購入いただきありがとうございました。
★ ★ ★
月曜は静岡の実家に帰って、おいしいお魚を食べてきました。

↑これでランチ1,100円なんて、東京だったらありえないーーー

昨日は、友達がおもしろいよ!とすすめてくれたMINIATURE LIFE展に行ってきました。
NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当した、田中達也さん。
日常のありふれた雑貨や文具、食べ物を題材に作ったミニチュア作品は、タイトルと共に思わずくすっ!と笑っちゃいます。

↑「大型ショッピングヒール」

↑「死んでもプラス思考」

↑山を甘くみるべからず
日用品を別の角度から見た世界観がすごい!
・ホッチキスの針が高層ビル
・ポテトチップスが砂漠
・凹凸のスポンジが海
・ブラシが稲刈り
確かに、見えなくもない・・・。
タイトルと一緒に見ると、おもしろさ倍増なんです。
こんなすばらしい発想と細かい手仕事を、毎日SNSにアップしているというから、これまたすごいじゃないですか~。
InstagramやTwitterを、ぜひ見てみてくださいね。
早速フォロワーになりました笑笑
このミニチュア展は横浜髙島屋の8階で開催されているのだけど、久しぶりに百貨店をブラブラしたら楽しくなっちゃって、なかなか上に上がれない。
8階に行くのに2時間かかったーーー。
で、完全なる衝動買いをしちゃいました。

↑この時計、めっちゃかわいくないですかーーー


↑私は腕時計をはめるのがめんどくさくて滅多に身に着けないのですが、そんなめんどくさがりの私にぴったり。
バネがロール状になっていて、ブレスレットみたいにワンタッチで装着できるんです。
そしてなによりデザインがかわいい

直営店はなく、デパートの催事中心で販売されていると聞き、もしかしたら一期一会かも!
そう思ったらもう買うしかない。夏と冬用の2つ買ってしまいました。

↑中の時計盤を変えるだけで、いろんなデザインに模様替えできちゃう。
この夏は、黄色とブルーの洋服をたくさん着ようと思うので、いっぱい活躍しそうです。
いいお買い物だったわ


●「ひと目でクリックしたくなる『売れる』ハンドメイド作家になる!」出版しました→★
●「写真が変わる!シンプル・フォトレッスン」ライティングを担当しました→★
●Instagramやってます。コチラから→★
●ブログランキングに参加してます ↓バナーにポチっとお願いします♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます