住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

ホトトギス

2014年10月20日 20時20分20秒 | 地域情報
ホトトギスといっても鳥ではありません。 花にもホトトギスがあり 花の斑点が鳥のホトトギスの胸の斑点に似ているのでこの名がついたそうです。 ユリ科の花だと書いていましたが、どう見てもユリには似ていなです。
庭や花壇に植えるものは「タイワンホトトギス」と呼ばれているらしいです。 このホトトギスは、「ヤマジノホトトギス」のようです。



ウォーキングコースに咲きほこるホトトギス(時鳥草)の花。 背丈が40~50cmぐらい



赤紫の斑紋が毒々しい印象を見せますね!



まるで食虫植物のようです。



地味ながら野趣あふれる代表的な秋の山野草、ホトトギス



ホトトギスは日本の特産種で主に太平洋側に自生する多年草ださうです。



日陰のやや湿った斜面や崖、岩場に見られ、葉のわきに、直径2~3cmで紫色の斑点のある花を咲かせます。



日本に自生するホトトギスの仲間は10種ほどあるそうです。





広島ブログ


ブログの閲覧ありがとうございました。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿