萱葺きだより

三方だより改め 萱葺きだよりとして
ブログ始めます。
新米萱葺き職人の日々を、いつ更新できるか今から不安です。

8月7日 フェリーあかしあ

2010年08月07日 09時47分26秒 | Weblog

フェリーは30ノットで揺れもせずびしっと走る。さすがに夏休みなので2等は混んでいる。夜冷房が効きすぎて寒くて目が覚める。朝めしはバイキングを腹いっぱい食べる。智美ハウスで贅沢しすぎたせいか、あのバイキングもさほど涙せず食べることができた。でも、味噌汁は涙もの。あの味、あかしあの味噌汁はぜっぴんです。

朝風呂入ってビール飲んで、昼風呂入ってビール飲んでデッキでボーっとする。北海道の思い出を最初から思い出してみるが泊まった場所がわからないキャンプ場やどこを走ったかわからない日があったりで、それだけ目いっぱい楽しんだことになる。

明日から篠山で普通の暮らしが待っている。北海道病はしばらく続くだろう。屋根の仕事は9月からだから何もすることがない退屈な日が続くと思うと憂鬱になる。来年また北海道へ行けるようまじめに働きお金を貯めよう。あと数時間で現実に引き戻される。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茅葺の補修 (大名草庵 店主)
2010-08-21 09:14:37
北海道のお土産がまだ届きませんが?

お帰りなさい。
青垣の茅葺補修工事が盆過ぎから始まってます。
また、時間がありましたら、のぞきに来てください。
Unknown (kazu)
2010-08-22 01:13:48
HP見ています。営業しながらの屋根葺きは職人も施主様も大変気苦労が多いことと思います。きれいにできた屋根を見させてください。こちら復帰は9月中ごろになります。遊びついでに九州へETCで旅立つ算段中。トラックにXJRをトランポして温泉めぐりです。お金無いのでヤケクソ気味です。

コメントを投稿