萱葺きだより

三方だより改め 萱葺きだよりとして
ブログ始めます。
新米萱葺き職人の日々を、いつ更新できるか今から不安です。

七五三参り

2009年10月11日 20時18分56秒 | Weblog
現場の神社は、京都では割と有名らしく
週末ともなるとお参りする人が絶えない。
今は七五三の時期で、きれいに着飾った子供に
両親、ジジババが付き添った幸せな風景を見かける。
解雇や時短でそれどころでは無い家庭も多いだろうが
お金がある両親の子供はここからもう、差がついている。
ピアノや英会話、塾にプール、手をかけた子供と、
夜になっても両親が仕事から帰らず
TVやゲームばかりしている子供。
これからの日本、どうなるのだろうか?
磨けば光る玉も、手を掛けなければタダの石ころ。
塾に行かせたくても、お金が無いギリギリの生活をしている家庭。
格差は3歳のお宮参りですでに始まっている。
そう言えば、うちの子達も七五三してないな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿