萱葺きだより

三方だより改め 萱葺きだよりとして
ブログ始めます。
新米萱葺き職人の日々を、いつ更新できるか今から不安です。

帰ってきました。

2008年12月27日 20時24分49秒 | Weblog
12月4日より旅に出ていましたが、26日に無事帰ってきました。
いろんな事がありすぎて、一度にはUPできませんので、
正月休みの暇にまかせて、四国、九州バイクの旅ブログを
書いて行こうと思っています。
世の中、派遣切りや失業でこんな能天気にバイクでフラフラしていて
申し訳ないですが、その分自分でリスクを背負って生きる職人です。
これからは、会社に雇われるのではなく、自分の技術や人柄を武器に
商売する相手が見える商売が流行るような気がします。
裏返せば、何も信用できない世の中なんでしょうね。
民間が瀬戸際に立っているときに、役所は26日が御用収めって
お前らみんな解雇されろ!!と私は思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマモ♀)
2009-01-06 14:00:31
お帰りなさい!!
全部読ませていただきました。
楽しい旅ができたみたいですね。
私には無理だな~
一人では何もできないんですよ。
カズさんにとって今年も良い年でありますように!!

しょこ太君は、元気ですかね?
猫は、コタツで丸くなるかな?
また、載せてくださいね。
天気が良くなくって (Kazu)
2009-01-06 22:47:37
年末から天気が良くない日が続いて
茅刈りも出来ない日々です。
しょこ太君大きくなりましたよ。
ちゃんと自己主張するし、先輩猫達にも歯向かって行くし、元気な子猫です。
三匹仲悪そうでも、寒いときは三匹固まって寝てるのを見ると、とても嬉しくなります。
残念ながら我が家にはコタツと携帯無いんですよね。
コタツ欲しいですが、猫の巣になりそうなのと、
酒飲んでそこで寝そうなので、心を鬼にして
押入れに封印してあります。
ホームセンター行くたびに、コタツの前で足がとまりますが、我慢です。

コメントを投稿