萱葺きだより

三方だより改め 萱葺きだよりとして
ブログ始めます。
新米萱葺き職人の日々を、いつ更新できるか今から不安です。

自販機めぐり  

2018年04月28日 08時02分08秒 | Weblog

四国スーパー林道へ行く途中にあるマニアには有名な自販機へ行ってみました。

ここには、なんとカレーの自販機があります。

普通に考えると冷凍されたものがレンジで解凍されて出てくると思いますが、なんと自販機の中がヒーターで熱々になっており、そこからポトンと落ちてくる賞味期限1日の自販機です。

お値段は良心的で300円、ごはんも大盛です。

管理しているじい様が中の様子を見せてくれました。

複数の自販機から1台に再生しているとのこと。

日本でここしかない絶滅危惧種のカレー自販機でした。

カレーは残念ながらボンカレーではなくグリコのカレーでした。

ボンカレーはレンジで温める用にレトルトにへそがついており、長時間加熱できないから大塚食品からやめてくれと言われたそうです。

 

お決まりの定番、うどん、そばの自販機も健在でした。

きつねうどんになんと厚揚げが入っていました。

かなり美味な味でさすが四国うどん国だけあります。

びっくりしたのはゴム手袋の自販機です。

だれが買うのでしょうか。

ラブホテルに置いてあると結構意、意味深ですが健全に農作業に使われていると思われます。

 

その他、昔の自販機がいっぱい、四国徳島へ行かれる方、ぜひ一度ご覧ください。

うどんは本当に美味しいです。