goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

ちびむさし

2008年01月27日 | むさし
フリーソフトGIMPの使い方は、いろいろと習っていた。
レイヤーの使い方が今一つわからず、アニメーションが出来ないでいた。
土曜日のパソコンの会で数人で習い、復習。

むさしが我が家へ来たころは、まだデジカメをもってなくて、もっぱら携帯で撮影していた。(4年前のこと)
今思うと一番、愛らしい時だったのに残念。



数少ない写真でアニメーション。

近場の散歩

2008年01月16日 | むさし
成人式の日はいい天気でした。
むさしは庭をウロウロ。小次郎さんから「運動公園まで歩いていこう」と声がかかりました。

「えっ、行く・行く」むさしはお出かけ体制・準備完了。
最初は引っ張っていくように歩いていきます。(往復一時間位のコースです。)
途中に図書館があって、道路からながい階段を上がっていきます。むさしは後ろ足がそろってトントンとあがっていきます。(この姿かわいい)

運動公園は野球場・テニスコート・プール・弓道場・アスレチック、まわりが散歩コースになっています。
途中で小次郎さんが「むさしをアスレチックさせてみよう」と筒状の中へポイッ
むさし歩いたら、揺れたものですからびっくり。
あっという間に下りていきました。
相変わらずカメラ目線のモデルにならないむさしです。
次はおやつ持参でカメラ目線狙ってみようっと。

むさしの日課

2007年12月26日 | むさし
連休は天気がよくありませんでした。
土曜日はむさし母はPCにむかって年賀状作成中でかまってくれない。(あーあつまんない)

日曜日「むさし」この声のトーン、何かある。
シャンプーされた。シャンプーは慣れたものでおとなしくしている。
抜け毛がいっぱい。「気持ちいいねぇ」。さっぱりしたよ。
足もきれいだし二階探検に行ってこようか?小次郎さんも見てないし。

「むさし」って呼ばれた。
階段の下から「降りといで」の声がぁ。
階段も慣れたものでトントンと降りてくる。

小次郎さんがいなくなったら、また探検だ。

夕方「早く散歩行こうよぉー」前足だけが廊下にのっていている。毛布替えてくれたんだけと、これだけだと反動つけて上がる時すべるんだけどぉ。


夜中はこの状態、体は安心して寝ているのでどこを触ってもなすがまま。
目が虚ろでしょ。前足はどこって探されるんだぁ。

迷子札

2007年12月16日 | むさし
「おーお、今日は久しぶりにおでかけみたい」
「準備OKだよ」「あ~ぁなんか様子が変」

「買い物?おとなしくしているから連れていってー」
「お留守番だよ」

ブログで鑑札札があるのを知ったむさしママ、買い物の途中でペットショップで購入。赤とピンクと黄色。
赤がかわいい。

帰ってきてすぐに鑑札札探し始めた。
ガタガタと引き出しを捜す音。最初の首輪についてるかも?
「あったぁ~」
むさしママ、鑑札と連絡先とむさしと書いた紙も一緒に入れた。


小次郎さん「早く散歩に行こうよ」
これならむさしがカミカミできないよねぇ。
むさしの"お守り"だからね。

風船は恐い?

2007年11月16日 | むさし
ホークス応援の時買っていた風船。以前でわんちゃんのしつけに風船を使っていたので、膨らませてむさしのおもちゃに使ってみた。

棒状の形状は苦手みたい。
「助けてぇ」と膝にのってきた。

少し様子をみて風船を渡してみた。
むさし

「かんだら割れるよ~」
二度三度キュルキュル音がして、パァーン割れてしまった。
割れる音はむさし大丈夫だったみたい。

記念撮影

2007年11月11日 | むさし
ここ一ヶ月、休日は庭木の手入れをしています。
垣根の整理・松の古葉落とし・肥料やり。チューリップの球根も20個買ってきて、鉢いっぱいに植えてみました。先週プランターに植えた分葱、芽がみえるようになりました。

金柑もたくさんの実がついています。少し色がついているものもあります。

昨年は、この時点でむさしが次から次に食べてしまいましたので、おいしくなる頃には葉っぱだけでした。
写真は咥える真似してとけしかけました。
そうしたら、本当に小さいのを一個とってしまいました。

むさしがおいしさを覚える前に記念撮影しましたが、実がまだ青いのでたくさんなっているのがよくわかりませんね。

涼しくなったら

2007年11月04日 | むさし
朝・夕はめっきり涼しくなった。
ホットカーペットも準備して、夕方にはスイッチに手がのびる。

庭の植木の手入れも、この時期に済ますと楽なので今日は松の手入れ。
植物も手を入れてあげないと、勢いがなくなる。

むさしはずっーと外だが、なんだか背中が寂しそう。何を見てんだろう?

今月は年一度のワクチン注射。体重を計ってみたら12.4㌔。
おーお、少し増加している。フードと野菜をおやつにしていて、今までと変わらないんだけど気持ちダイエットしようっと。

午後9時過ぎのむさし。昼間の疲れ?
きれいな丸の字になって寝ていた。



むさし夢中

2007年10月05日 | むさし
むさしと畦道を散歩です。
いつもはアスファルト道を散歩なので土の上を散歩すると、むさし大・大興奮します。
グングン引っ張って走ろうとします。
取水口です。左足でガリガリ・鼻でクンクン。なんなんだぁ。


美術館の絵みたいでしょう。
DUMPRで遊んでみました。

散歩

2007年09月27日 | むさし
夕方4時を過ぎると涼しさを感じるようになりました。
「むさし、おいで。散歩行こうか?」
夕方の散歩は小次郎さんと一緒にいきます。
いつも同じコースで、歩道を歩いてセブンへよって帰ってきます。トラックが通ると「ワンワン」吠えます。

なので少し違った道を歩くことにしました。
近くにたんぼがあるんです。稲刈りが終わったとこや、これからのところも、そして田植えをしまいままに収穫の秋をむかえたたんぼも。
いろんなわんちゃんが歩いているようで、草むらでクンクンしています。

散歩の時、この草を見つけると食べるんです。
「むねやけしているからよ」と話してくれた人がいましたが、そうだとするとむさしは朝もこの草食べます。大丈夫?