gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

単勝・複勝一馬勝負~10/19の結果・レース回顧

2014-10-23 22:13:16 | ギャンブル

◎10/19の勝負(予想文は有料版配信分を原文のまま転載)
※馬券勝負は締切直前オッズ次第で投資か流しを決定してもらいたいのですが、曖昧さを避ける都合上で結果掲載は最終確定オッズを参考にします。

勝負度70%
 京都9R【7】ブリクスト 単勝 1000円 (※468K~476K)
       ×1人気7着 不的中 
 京都11R【3】バウンスシャッセ 複勝 1000円 (※馬体重条件なし)
        ×7人気7着 不的中 

おまけ少額勝負馬券
 京都9R 1-7 ワイド 200円 ×
 京都11R 3-4 ワイド 200円  ×
 
番外編
 京都9R
  3連複 7-1・10-1・2・5・8・9・10(9点)
  3連単 7⇒1・2・5・8・9・10⇒1・2・5・8・9・10(30点)
 京都11R
  3連複 3-4-全頭流し(16点)
  3連単 3⇔4⇒全頭流し(32点)
       4⇒全頭流し⇒3(16点)
 

※馬券購入時にオッズが2.0未満(複勝は低オッズが2.0未満)の場合はおいしくないので勝負はしません。勝負度80%・70%の投資対象馬の馬体重が条件外であればオッズ2.0以上でも流し。おまけ少額勝負馬券は馬体重関係なし。
---------------------
・東京10R
【6】リキサンステルス単▲複×
 東京2100mはベスト舞台。小回りはダメな馬ですから中山・新潟・福島の惨敗は参考外として処理していいです。ただ3ヶ月明けは無視できません。休み明けでもそれなりに走りますが多少の割引は必要で、複勝圏内は確実でも単勝までは推しきれません。
 <回顧・1人気1着>離れた好位外追走。しっかり伸びて抜け出し。東京ならOPでも即通用します。

====================
●京都9R
【7】ブリクスト単〇複×(8/31 9/27)
 前走阪神1400mはしっかり伸びましたが勝馬の切れが上でした。今回のメンバーなら切れ脚は最上位。
 <回顧・1人気7着>好位外追走。直線サッパリ。川田騎手のコメントによるとレース前にずっとテンションが高く体力を消耗してしまったようです。
-------
●京都11R秋華賞
【3】バウンスシャッセ単▲複〇
 オークス回顧で少し触れましたが4ヌーヴォ&8レッドよりも京都内回り適正が上と判断しているのがこの馬。確勝馬4ヌーヴォに対して逆転があるとすればこの馬だけ。近2走は惨敗していますが、前々走は初古馬重賞戦では仕方ありませんし、前走は道悪がサッパリでした。同世代牝馬戦で良馬場なら見直せます。
 <回顧・7人気7着>好位内追走。直線半ばまでは上位争いに加わっていましたが失速。先行勢では唯一粘っていましたが結果的に厳しい流れになりました。
【4】ヌーヴォレコルト単△複×
 最大の敵8レッドの調子が上向いてこない現状なら確勝でしょう。不安点は高速決着で勝っていないこと。この馬が唯一経験した高速決着のレースはハープ&レッドに負けた桜花賞。強い馬ですから杞憂に終わるでしょうが。
 <回顧・1人気2着>中位後追走。直線大外弾けてきましたが勝馬にはクビ差届かず。勝馬は開いた内からロスなく抜け出してきて、再度やろうと思ってもできないくらいうまく立ち回れましたから仕方ありません。1番強い競馬はしています。
【10】マイネグレヴィル単△複△('13/8/10,31 12/22 '14/1/19)
 今週の馬場に影響が残るくらいの雨が降れば狙おうと思っていた馬。残念ながら全く台風の影響が残らず、良の軽い芝ではこの馬の見せ場はないでしょう。馬券に絡むすれば超スローペースになった時だけ。
 <回顧・13人気17着>中位追走。この馬には流れが厳しく本来の先行競馬ができず3角で一杯。とはいえ重賞でも道悪になれば狙える馬ですから今後も注目していきます。
【12】タガノエトワール単△複▲ 
 おそらく出遅れて後方からになると思いますが、前々走小倉未勝利戦でみせた3角から捲くって長く伸びる脚は京都内回りでは魅力です。
 <回顧・4人気3着>やはり出遅れましたが中位後外追走。4角から捲くって伸びてきましたがラスト100mは脚色が鈍っていました。この形だと崩れることはないと思いますが、展開に左右されるリスクはあっても勝ちきるには後方で脚を溜める戦法のほうがこの馬にはいいのかもしれません。


コメントを投稿