gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

単勝・複勝一馬勝負~12/23の結果・レース回顧

2012-12-30 00:42:28 | ギャンブル

先々月から過去にレース回顧で取り上げた馬についてはそのレース日を参照として表示しています。
=====================
12/23中央競馬予想 (予想文は有料版配信分を原文のまま転載)
勝負度70%以上で勝負です。30%以下は人気になるかもしれませんが馬券に絡まない可能性が高いと思うものです。(いずれ馬券に絡んでくると思って、私が注目している馬です。)
-----------------------------------
◎12/23の勝負
勝負度80%
 中山10R 2エイシンフラッシュ複勝 10000円
         ×3人気4着 はずれ

勝負度70%
 阪神9R 11クリソライト単勝 1000円 (※476K~490K)
        -1人気2着 オッズ1.4流し 
 中山10R 2エイシンフラッシュ単勝 1000円
         ×3人気4着 はずれ

おまけ少額勝負馬券 阪神9R 2-11ワイド 200円 ×
              中山10R 2-13ワイド 1000円 ×
                      2⇒3・13⇒3・6・7・9・13・16
                      3連単 100円×10点 ×

※馬券購入時にオッズが2.0未満(複勝は低オッズが2.0未満)の場合はおいしくないので勝負はしません。勝負度80%・70%の投資対象馬の馬体重が条件外であればオッズ2.0以上でも流し。おまけ少額勝負馬券は馬体重関係なし。
---------------------
◎勝負度70%
 阪神9R 11クリソライト単勝(10/13 11/17レース回顧参照) 
       1ブロードソード 2アチーヴ
近2走共に内容はいい。前走にしても勝馬に展開が嵌って、こちらはかなりのロスを強いられてのアタマ差2着。良馬場なら80%勝負したいのですがそこまでの馬場回復は無理でしょう。1ブロードの前走初ダート戦は番手からあっさり抜け出し余力残しの圧勝。昇級即通用です。2アチーヴは全2戦共に1400m。前走は中位後から反応鋭く伸びてあっさり抜け出し完勝。折り合いの心配も無さそうですから400m延長もこなせると思います。オッズ妙味からワイドの相手は2アチーヴを指名。
<回顧>馬群から抜け出した勝馬を一旦交わしましたが、終い甘くなって差し返されて2着。後続には決定的な着差をつけてはいますが差し返された内容は悪く、終いの甘さは今後致命傷になりかねません。2アチーヴは後方からそれなりの脚しか使えませんでした。1800mは少し長いかもしれません。マイルで使ってきた時に改めて狙ってみようと思います。1ブロードはスタート直前ゲートを潜って競争除外。
----------
〇勝負度60% 
 中山9R 8ツクバコガネオー
前走は勝馬が強すぎただけでこの馬も番手からしっかり伸びて後続には7馬身差でタイムも文句なし。次走は単勝を狙うつもりでしたが中1週の強行軍が気になります。その割りにオッズ妙味も無さそうなので勝負は避けます。
<回顧>中位馬群の中から4角かなり大外を回して差し切り。強行軍もまったく問題なく強い競馬でした。

----------
◎GI有馬記念予想
本命は2エイシンフラッシュ。ダービー&今年の秋天での強烈な切れのせいで東京コースでのイメージを強く印象づけますが、中山山実績(1111)。着外の一昨年有馬にしても0.4差の7着。主役になりえた2頭が不出走のせいで、押し出されるかたちで13ゴールドシップが1番人気。近2走は出遅れて3着がやっとの9ルーラーシップが2番人気。それで単勝7倍台(AM3:00現在)ならおいしい。

単勝・複勝 2エーシンフラッシュ 
ワイド 2エーシン-13ゴールドシップ
3連単 2⇒3・13⇒3・6・7・9・13・16(10点) 

<回顧>三浦騎手がどうと言う訳ではなく、デムーロ騎手では無かったことが終い伸び切れなかった要因だったと思います。切れる脚を持続させるのは難しい馬ですからテン乗りでよく乗ったほうです。直線で前が開くのが早かったせいで追い出しが早すぎました。三浦騎手も直線で勝ちを意識したようでその辺りの精神面が微妙に影響したのでしょう。ラスト100mで脚色が鈍った時に、デムーロ騎手だったら・・・と思ってしまいました。
勝馬ゴールドは皐月賞・菊花賞のレース後にも思いましたが、こちらが思っている以上に強いと感じました。今回の有馬もやはりこちらの想像を上回る強さをみせました。いまだに掛かる不安があるオルフェーブルより明らかに安定感があります。来年の直接対決が楽しみです。
2着馬オーシャンブルーは前走金鯱賞をレコード勝ちしていますがそのレースはあまり評価してはいなくて、スティゴールド産駒&ルメール騎手に期待しての3連単ヒモでした。馬群から鋭く抜け出す脚はG1でも通用することを証明しましたし、「強くなるのは来年。」という陣営の戦前評価からすると今後の活躍が期待です。
3着馬ルーラーシップは出遅れが全てです。トップホースが揃うG1であそこまで出遅れる馬もめずらしいですが、それで3着にくるのですから凄い馬であるのは確かです。このまま引退は残念です。


単勝・複勝一馬勝負~12/22の結果・レース回顧

2012-12-29 21:06:39 | ギャンブル

先々月から過去にレース回顧で取り上げた馬についてはそのレース日を参照として表示しています。
=====================
12/22中央競馬予想 (予想文は有料版配信分を原文のまま転載)
勝負度70%以上で勝負です。30%以下は人気になるかもしれませんが馬券に絡まない可能性が高いと思うものです。(いずれ馬券に絡んでくると思って、私が注目している馬です。)
-----------------------------------
◎12/22の勝負
勝負度70%
 阪神4R 11リヤンドファミユ単勝 1000円 (※438K~450K)
        -1人気1着 オッズ1.3流し
 阪神11R 7エピファネイア単勝 1000円 (※480K~494K)
         -1人気1着 オッズ1.9流し(直前オッズ未確認)

おまけ少額勝負馬券 阪神4R 11⇒2馬単 200円 ×
              阪神11R 7⇒6馬単 200円 ×

※馬券購入時にオッズが2.0未満(複勝は低オッズが2.0未満)の場合はおいしくないので勝負はしません。勝負度80%・70%の投資対象馬の馬体重が条件外であればオッズ2.0以上でも流し。おまけ少額勝負馬券は馬体重関係なし。
---------------------
◎勝負度70%
 阪神4R 11リヤンドファミユ単勝
ドリームジャーニー・オルフェーヴルの全弟。前走新馬戦は中位から併せ馬で伸びましたが首上下で惜敗。後続には決定的な着差をつけていますから叩いた今回はきっちり抜け出すでしょう。ただオッズ妙味は無さそうですから馬単勝負だけになりそう。2着候補は2ミッキーサスセス。前走阪神2000mは終い伸びていましたが前を捕まえきれず。ゴール後も勢いはありましたから直線が長いほうがよさそうです。今回は距離短縮ですが外回りで直線が長くなりますから伸びきれるはず。
<回顧>中位追走から追い比べを制しました。他馬が一杯に伸びていたのに対してこの馬はまだ余力がある印象でした。
 -------
 阪神11R 7エピファネイア単勝 6キズナ
2頭の一騎打ち。2頭共に全2戦2勝で内容も文句なし。ただ7エピファのほうはまだ一杯に追ってなくての完勝ですからまだまだ奥がありそうです。6キズナを相手に本来の能力を発揮しそうです。
<回顧>好位外からきっちり交わして着差以上の完勝。6キズナは番手から一旦先頭も坂で鈍って2着馬にも差し返されました。急坂がダメなのか?2000mが微妙に長いのか?
----------
△勝負度50% 
 阪神12R 12ペガサスヒルズ(11/4 12/9レース回顧参照)
堅実ですが一押しが利きませんし、今回は相手もソコソコ揃った上に急坂コースも割引が必要な馬ですから期待できません。
<回顧>行きっぷりが悪く終始追い通しだったし、直線も詰まって追いづらかった割りに最後までよく伸びてきました。スムーズならもっと際どかったはず。年明け京都開催で期待できそうです。



単勝・複勝一馬勝負~12/23の馬券

2012-12-23 03:37:44 | ギャンブル

先々月から過去にレース回顧で取り上げた馬についてはそのレース日を参照として表示しています。
====================
12/23中央競馬
勝負度70%以上で勝負です。30%以下は人気になるかもしれませんが馬券に絡まない可能性が高いと思うものです。(いずれ馬券に絡んでくると思って、私が注目している馬です。)
-----------------------------------
◎勝負度80%・70%
有料版「単勝・複勝一馬勝負~勝負は勝つか負けるか~」で公開

◎勝負度70%(有料版から1R公開)
本日は勝負馬が1頭のみなので公開は控えます。
----------
〇勝負度60% 
 中山9R 8ツクバコガネオー
前走は勝馬が強すぎただけでこの馬も番手からしっかり伸びて後続には7馬身差でタイムも文句なし。次走は単勝を狙うつもりでしたが中1週の強行軍が気になります。その割りにオッズ妙味も無さそうなので勝負は避けます。

----------
◎GI有馬記念予想
本命は2エイシンフラッシュ。ダービー&今年の秋天での強烈な切れのせいで東京コースでのイメージを強く印象づけますが、中山山実績(1111)。着外の一昨年有馬にしても0.4差の7着。主役になりえた2頭が不出走のせいで、押し出されるかたちで13ゴールドシップが1番人気。近2走は出遅れて3着がやっとの9ルーラーシップが2番人気。それで単勝7倍台(AM3:00現在)ならおいしい。

単勝・複勝 2エーシンフラッシュ 
ワイド 2エーシン-13ゴールドシップ
3連単 2⇒3・13⇒3・6・7・9・13・16(10点) 

======================================
「まぐまぐ有料メルマガ」は登録申込当月分の1ヶ月は無料でお読み頂けます。お読みになって気に入って頂けなければ、申込当月中に解除すれば課金されることはありません。くわしくは下記の「まぐまぐ有料メルマガ」にアクセスをよろしくお願いいたします。

メルマガ登録・解除

単勝・複勝一馬勝負~12/22の馬券

2012-12-22 00:55:14 | ギャンブル

先々月から過去にレース回顧で取り上げた馬についてはそのレース日を参照として表示しています。
====================
12/22中央競馬
勝負度70%以上で勝負です。30%以下は人気になるかもしれませんが馬券に絡まない可能性が高いと思うものです。(いずれ馬券に絡んでくると思って、私が注目している馬です。)
-----------------------------------
◎勝負度80%・70%
有料版「単勝・複勝一馬勝負~勝負は勝つか負けるか~」で公開

◎勝負度70%(有料版から1R公開)
 阪神11R 7エピファネイア単勝 6キズナ
2頭の一騎打ち。2頭共に全2戦2勝で内容も文句なし。ただ7エピファのほうはまだ一杯に追ってなくての完勝ですからまだまだ奥がありそうです。6キズナを相手に本来の能力を発揮しそうです。
----------
△勝負度50% 
 阪神12R 12ペガサスヒルズ(11/4 12/9レース回顧参照)
堅実ですが一押しが利きませんし、今回は相手もソコソコ揃った上に急坂コースも割引が必要な馬ですから期待できません。

======================================
「まぐまぐ有料メルマガ」は登録申込当月分の1ヶ月は無料でお読み頂けます。お読みになって気に入って頂けなければ、申込当月中に解除すれば課金されることはありません。くわしくは下記の「まぐまぐ有料メルマガ」にアクセスをよろしくお願いいたします。

メルマガ登録・解除

単勝・複勝一馬勝負~12/16の結果・レース回顧

2012-12-21 01:52:02 | ギャンブル

先々月から過去にレース回顧で取り上げた馬についてはそのレース日を参照として表示しています。
=====================
12/16中央競馬予想 (予想文は有料版配信分を原文のまま転載)
勝負度70%以上で勝負です。30%以下は人気になるかもしれませんが馬券に絡まない可能性が高いと思うものです。(いずれ馬券に絡んでくると思って、私が注目している馬です。)
-----------------------------------
◎12/16の勝負
勝負度80%
 中京10R 17バンスタンウォルツ複勝 10000円 (※460K~472K)
         -4人気5着 馬体重474Kで流し

勝負度70% 
 阪神12R 4アテーナーズブレス単勝 1000円 (※454K~466K)
         ×3人気3着 はずれ

おまけ少額勝負馬券 中京10R 8-17ワイド 1000円 ×
              阪神12R 3-4ワイド 200円 〇的中3.7

※馬券購入時にオッズが2.0未満(複勝は低オッズが2.0未満)の場合はおいしくないので勝負はしません。勝負度80%・70%の投資対象馬の馬体重が条件外であればオッズ2.0以上でも流し。おまけ少額勝負馬券は馬体重関係なし。
---------------------
◎勝負度80%
 中京10R 17バンスタンウォルツ複勝(11/11レース回顧参照)
前走は4角で密集して外に出せず脚を使えませんでした。切れる脚はなく持続する脚がある馬にとっては厳しかった。中京の長い直線ならその心配もありません。8サンライズトゥルーは能力最上位、堅実。ワイドの相手に指名。
<回顧>中位外追走。3角捲くって早め先頭も持ち味の持続する脚を使えずにあっさり後続馬に交わされてしまいました。急坂では持続する脚は使えないのかもしれません。
----------
◎勝負度70%
 阪神12R 4アテーナーズブレス単勝(11/11レース回顧参照)
前走再昇級戦は4角大外を回る大きな距離ロスにもかかわらず0.2差まで詰めてきました。今回は内目の枠に入ってロスを強いられることは無いでしょうし、牡馬相手でも揉まれ弱さを出す馬でもありません。前走より相手弱化で期待できます。3アマノレインジャーは阪神・脚抜きいい馬場は得意。ワイドの相手に指名。
<回顧>中位内から直線抜け出す勢いで伸びてきましたが、ラスト200mの急坂で鈍ってしまいました。最後の直線は坂よりも平坦のほうがいいかもしれません。それとは対照的に3アマノは急坂で加速してあっさり抜け出し完勝。ワイドは的中。
----------
〇勝負度60% 
 中京11R 9チェリーヒロイン(7/1 11/3 11/18レース回顧参照)
中京・1600m・緩い馬場とベストな条件が揃いましたが単勝までは推せません。複勝オッズはかなり低いでしょうし・・・
<回顧>後方追走。直線向いて狙ったところを閉められて外に出すロスが余計でした。立て直してから伸びて、ゴール後もまだまだ勢いがあるぐらいでしたから、スムーズだったら勝馬を交わせていたでしょう。
----------
△勝負度50% 
 阪神1R 6マイネルハルカゼ(11/25レース回顧参照)
前走はハナを取れなかったことも影響したでしょうが、脚抜きいい馬場にもかかわらず持ちタイムを縮められず。時計勝負にはダメなようで、今回も脚抜きのいい馬場は残りそうでオッズ程の信頼はできません。
<回顧>番手追走。4角先頭で一旦勝馬を振り切りかけたがゴール前で甘くなって交わされてしまいました。堅実ではありますが一押しが利かない。
----------
G1朝日フュチュリティは現段階では結論がでませんでした。5コディーノは文句無く強いです。死角もあまりみつけられません。ただ若駒のG1はなにが起こるか解らなく普段本命党ではありますがこんなレースは人気が無い馬を本命に推して楽しみたいと思っています。今のところ穴候補として10ワキノブレイブ・14ロゴタイプを考えています。馬場状態も微妙ですし、出走時刻までに狙いを決めることができれば号外で配信させてもらいます。
<号外配信>
中山11Rの狙いが絞りきれませんでした。すみません。
14ロゴタイプは勝つレースは着差以上の完勝をするように流れにのれさえすれば5コディーノの逆転もありえます。10ワキノにしても単勝万馬券になるほど弱い馬ではありません。
<回顧>14ロゴは直線抜け出しさえすれば後から交わされない根性があります。今回は5コディーノは道中掛かってしまって少しスムーズさを欠いた面があって、14ロゴは先団がゴチャついた割りに比較的にスムーズな競馬ができていたにしろ、断然の1番人気をきっちり押さえて着差以上の完勝。クビ差ではありましたが、おそらく後100mは押さえきれていたと思います。
朝日FS出走馬とは別の話になりますが14ロゴの前走ベゴニア賞2着馬マンボネフューの株も上がりました。馬券対象馬として覚えておいて損はないと思います。
10ワキノは1600mは長かったです。1400mで改めて狙います。