かづこの花だより

野草、花壇の花、なんでも写真に撮るのが大好きです。時々野鳥も撮れたらいいな~

ニシキウツギって二色の花が咲くと思っていました

2011年06月01日 22時36分24秒 | 日記

ニシキウツギ です。
白とピンクの花が咲く 良く目立つ花です。

調べると 始め白から だんだんピンクになるそうです。

なので 二色(ニシキ)空木(うつぎ)というそうです。

空木は幹が空洞になっているからとか

梅雨時に咲く花です。
スイカズラ科タニウツギ属とありました。
卯の花の一種です。

夏は来ぬ 

卯の花の 匂う垣根に
時鳥(ホトトギス) 早も来啼きて
忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ

さみだれの そそぐ山田に
早乙女が 裳裾ぬらして
玉苗植うる 夏は来ぬ

(たちばな)のかおる 軒端の
窓ちかく 蛍とびかい
おこたり諌むる 夏は来ぬ

(おうち)散る 川辺の宿の
(かど)遠く 水鶏(くいな)声して
夕月すずしき 夏は来ぬ

五月(さつき)やみ 蛍とびかい
水鶏なき 卯の花さきて
早苗(さなえ)うえわたす 夏は来ぬ

卯の花は もっと小さな白い花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月にはエゴノキ 実は枕の中身やお手玉の中身に

2011年06月01日 21時50分25秒 | 日記

写真はエゴノキです。
大きな木は枝を横に伸ばし
艶やかな緑の葉の茂る枝に二列に下向きに咲く花は
棚のように見えてすきです。

実は

まあるく

熟すと楕円形の茶色の種をまき散らします。

この種は
枕の中やお手玉の詰めものにします。

5月になると間違いなく
花を咲かせます。

木の下は
散った花で白いじゅうたんのようになります。
踏むのが申し訳ない気になります。

でも

誰かがふんずけて行った跡が必ずあるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする