goo blog サービス終了のお知らせ 

K's diary

かずっちの日記
Kazucchi's Personal Journal

最近のアレンジ The Latest Arrangement

2008年01月22日 | art&culture
しばらくぶりとは感じていましたが、こんなに更新していなかったとは驚きました!
昨年末から今日までのお花のアレンジメントです。
トピアリーをやった時は、留学中の妹が一時帰国していたので一緒に楽しくレッスン取りました。
色々な表情の花たちにいつも元気をもらってます!

I felt I had not updated this blog for a while, but never thought it was this long!
These are some arrrangements I've done since December.
I took one of the lessons with my sister when she was visiting Tokyo from the US.
Flowers always give me nice and quiet, but strong energy.


トピアリー Topiary


クリスマス用キャンドルアレンジ Candle Arrangement for Christmas


スパイラルブーケ Spiral Bouquet

クロックツナ

2007年11月20日 | art&culture
料理教室で他の人が作るのを隣で見ていて、本当に美味しそう!と何度も思ったパンを作る日がついに来ました。
コーン、マヨネーズ、ツナの人気のコンビネーションを乗せて焼いたパンです。
2次発酵で生地が膨らむ前の平らな状態で、上に具を乗せるのがポイントです。
このまますぐに食べられるので、職場のスタッフとパクパクっとすぐに食べ終わりました。

バーティカルアレンジ

2007年11月17日 | art&culture
3方から楽しめ、直立する縦のラインを生かしたバーティカルアレンジメントです。
サンゴミズキ、バラ(タイタニック)、スプレーストック、スプレーカーネーション、スターチス、ドラセナ、アイビーを使いました。
どんな分野もそうですが、何となくきれいだな~と思うものって、何となく作られているものではないと先生の細かいアドバイスを聞きながら改めて思いました。
そう考えると、そのままが美しい山や空や川などの自然ってすごいなと思います。

ウワサのドーナツ

2007年11月08日 | art&culture
友人に会うために久しぶりに銀座に行くと、街が以前にも増してすごい賑わいでした。
そして、新しく出来たお店のひとつ、「大行列」が出来るドーナツ屋さんのドーナツに初対面。
友人のひとりが何時間も並んで買ってくれたとのことで、もともとの味にその努力分の味が加わり、本当に美味しかったです(ありがとう!)。
友人と話せば話すほど、私は流行に全くついて行っていないと実感しましたが、戻ってしばらくは銀座からいい「気」を持ち帰った心地よさがありました。

つどい

2007年11月01日 | art&culture
先日、夫婦であるパーティにご招待頂きました。
いつも御世話になっている方が個人的にご家族と会社の方とで開いた「感謝」の集いとのことです。
日本庭園のきれいな会場にて100名以上の方で賑わい、主人によるダンスレッスンもプログラムに入れてくださいました。
温かいお招きにこちらが感謝すると共に、いつかこんな風に皆さんに日ごろの感謝の気持ちを表すことが出来るといいな、と思いました。