goo blog サービス終了のお知らせ 

K's diary

かずっちの日記
Kazucchi's Personal Journal

ユリシス Ulysses

2009年10月06日 | at my place
以前一緒に働き御世話になった方に頂いた、オーストラリアからのお土産です♪
「ユリシス」という蝶々の絵が描いてある壁掛け
見ると幸せになると言われている有名な蝶とのこと。

縁起もの?が大好きな私にはとても嬉しい!

美しいブルーと背景の鮮やかなグリーンが大好きな組み合わせです。
本物はどんな感じ?とネットで調べてみると、本物もとってもキレイ。
オーストラリア・・・行ってみたいな~♪

今でもとっても幸せですが、こうして壁に掛けていると、見守られている気がして何だか嬉しくなります。
更なるハッピー心よりありがとうございます。

間もなく完成 Almost done

2009年10月02日 | at my place
日本に帰国した妹の新居用にカーテン製作中♪
一枚ずつ作っては渡し、作っては渡し、数週間経ってしまったけど、
妹よ、あと残り2セット!間もなく完成~(報告)

わが家のカーテンもそろそろ変えたいな~と思いつつ、
人のために作る方が楽しいので、つい後回しになります☆

ポー Newport

2009年09月29日 | at my place
NYに住んでいた時に飼っていたマルチーズに良く似た犬(カード)が、
最近のコンピュータのお供です
ポーちゃん(本名:ニューポート)のことを良く知っている友人が、美術館で見つけてわざわざ送ってくれました

ニューヨークの犬達はとっても良くトレーニングされていて、姿勢良くまっすぐ前を向いて歩き、
飼い主との距離を一定に保ちながら歩きます。とってもお行儀いいです!
それに比べてポーちゃんは、あっちに行ってはクンクン、ぐるっと回ってワンワン。
そんな野生児ぶりが親近感を持たせるのか、歩くたびに人に話しかけられました。
「何か変だけどカワイイ」「え、それ何犬?」(←多分私がヘアカットしていたから・・)とか。

信頼置ける方のお家で今も幸せに暮らしています。 生粋の現役?ニューヨーカーです。
ちなみに、プロフィールの写真「ポーちゃんミノ」のモデルです。
                       
※リンクするためにページを探しながら改めて色々なミノを見ましたが、やはりネギさんの「みの」は奥が深いです。。時々展示会をやっていますし、注文も出来ます 「ネギ風呂:みのカテゴリー」

ベランダガーデン Balcony Garden

2009年02月05日 | at my place
久しぶりにベランダで土をいじりました(いつも適当な水やりだけ・・)。
お花が増えると、中から眺めたくなるので、もっとカーテンを開けたくなります。
そうすると今度は部屋の中が外からよく見える気がして、ちょっと部屋の片付けが進む気がします!
家事を素早く片付けられない私のような人には、色々な方法で動機付けが必要です。
他にも何かいい方法ないかな~。

浅漬け Asazuke

2009年01月17日 | at my place
昨年末に、御世話になる方に頂いた「浅漬け鉢」で今日こそ何か漬けてみます♪
張り切って写真を撮った日のこの大根はもうないので、何か他のもので・・・。
お漬物系は普段買って食べませんが、家で簡単に漬ければ安心です
それにしても、最近はオシャレなものがあるんですね、勉強になります
ふたの様に見えるものを重石として乗っけるみたいです。