京都に出張の主人にお土産リクエストを聞かれたので、何がいいか分からず「布か紙」と行っておきました☆
買ってきてくれたのはきれいな和紙でした♪
あんまりきれいでどんな風に使ったらいいか考えてしまっています…。
買ってきてくれたのはきれいな和紙でした♪
あんまりきれいでどんな風に使ったらいいか考えてしまっています…。
秋に
ママさん
になる友人Yっちに会いに横浜元町へ行きました♪
お腹が大きくなってから会うのは初めてなので、会ってすぐにやはりお腹をナデナデしちゃいました。
まずはお家の近くのパンケーキ屋さん で、ランチです。
テラスの席でワンちゃんや子供達が多くて活気がありました。

私が頼んだオムレツセットはボリュームも満点
その後は商店街の中の生地屋SWANYに案内してくれました。
最近素敵なミシンを購入したYっちですので、もちろん趣味のいい近所の生地屋をチェック済みです♪
いくつか即購入しました。

私がいつも行く、アンパンマンなどのキャラクター柄からヒョウ柄などのハードボイルドまで揃っている量販店とは異なり、セレクトされた
ラブリー
な生地のみが、ちょうど良いくらいの大きさにカットして売っています。
とても選び安かったです。お互いミシンライフを楽しみましょう♪
その後はYっちのお宅にお邪魔しておしゃべりの続きです。
私が一生のうちにいつかやってみたいといつも憧れる、自分が描いた絵を飾るお家です。
もう何度か遊びに行っていますが、温かい雰囲気にいつも癒されます。

いつも明るく飾らない雰囲気に「素敵なママさんになるだろうな~
」なんて考えていました。
次に会うときはBABYと一緒ですね

素敵な時をありがとうございました。


お腹が大きくなってから会うのは初めてなので、会ってすぐにやはりお腹をナデナデしちゃいました。
まずはお家の近くのパンケーキ屋さん で、ランチです。
テラスの席でワンちゃんや子供達が多くて活気がありました。

私が頼んだオムレツセットはボリュームも満点

その後は商店街の中の生地屋SWANYに案内してくれました。
最近素敵なミシンを購入したYっちですので、もちろん趣味のいい近所の生地屋をチェック済みです♪
いくつか即購入しました。

私がいつも行く、アンパンマンなどのキャラクター柄からヒョウ柄などのハードボイルドまで揃っている量販店とは異なり、セレクトされた


とても選び安かったです。お互いミシンライフを楽しみましょう♪
その後はYっちのお宅にお邪魔しておしゃべりの続きです。
私が一生のうちにいつかやってみたいといつも憧れる、自分が描いた絵を飾るお家です。
もう何度か遊びに行っていますが、温かい雰囲気にいつも癒されます。

いつも明るく飾らない雰囲気に「素敵なママさんになるだろうな~

次に会うときはBABYと一緒ですね



☆ケーキ持ってきたよ☆と言われて職場で頂いたのですが、箱を明けて可愛さにびっくりしました!
直径20センチ位のテントウムシケーキです。
表面があまりツルンと滑らかに見え、そこにいた数人が、思わずつっついてしまいました(しっかり固めの感触)。
この可愛さならあまり美味しくなくても許しちゃう!な~んて思ったのですが、美味しかったです☆☆☆☆今日のトキメキでした。
直径20センチ位のテントウムシケーキです。
表面があまりツルンと滑らかに見え、そこにいた数人が、思わずつっついてしまいました(しっかり固めの感触)。
この可愛さならあまり美味しくなくても許しちゃう!な~んて思ったのですが、美味しかったです☆☆☆☆今日のトキメキでした。
ホテルにチェックインして少ししたら、近くのビーチでのランチ
です。
アプリット島にはこのホテルだけしかないので、よそのレストランもコンビニもなく、食事はもちろん必要なものはホテルが準備してくれます。
ランチの場所、ビーチにはのんびり歩いても行けるのですが、ボートで海を間近に楽しみながら行くことにしました。
一番近いピアからの出発です♪
途中で見えたファミリー用のカバナです☆
私達が滞在したカップル用にはない「2階」があり、前の水辺に階段でアクセス出来るようです。
今見ると、少し低めの位置にあるようにも見えます。子供が喜びそうです

ホテルの周辺は珊瑚があり浅めなので、小さなボートが活躍します。
浅めと言っても5-10メートル位深さはありますが、珊瑚礁が上からきれいに見えていました

途中で水上レストランを通過しました。
今は人が少ないシーズンなので、クローズしていました。。
他の場所も同じように海の雰囲気や景色が十分あるので、あまりガッカリしませんでした

ランチ会場のビーチに到着♪
バーベキューの準備をしてくれていました。

山盛りに取ってしまって、何が何だか分かりませんが、お肉、お野菜、パンやご飯など美味しかったです。
ビールとパイナップルジュースを飲みました♪

この景色を見ながらなら、何を頂いてもきっと美味しいですね☆

ランチの後はまた部屋に一番近いピアにボートで戻ります。
写真も動画も似たような海の景色ではありますが、記念に撮影しました。
この後は、島から一番近い「本島」の街、タイタイタウンを訪問します。
ホテルのスタッフもこの街とアプリット島を週に一度くらい移動しながら働いているとのことで、小さな小さな街の訪問とっても楽しみでした

アプリット島にはこのホテルだけしかないので、よそのレストランもコンビニもなく、食事はもちろん必要なものはホテルが準備してくれます。
ランチの場所、ビーチにはのんびり歩いても行けるのですが、ボートで海を間近に楽しみながら行くことにしました。
一番近いピアからの出発です♪

私達が滞在したカップル用にはない「2階」があり、前の水辺に階段でアクセス出来るようです。
今見ると、少し低めの位置にあるようにも見えます。子供が喜びそうです


ホテルの周辺は珊瑚があり浅めなので、小さなボートが活躍します。
浅めと言っても5-10メートル位深さはありますが、珊瑚礁が上からきれいに見えていました


途中で水上レストランを通過しました。
今は人が少ないシーズンなので、クローズしていました。。
他の場所も同じように海の雰囲気や景色が十分あるので、あまりガッカリしませんでした


ランチ会場のビーチに到着♪
バーベキューの準備をしてくれていました。

山盛りに取ってしまって、何が何だか分かりませんが、お肉、お野菜、パンやご飯など美味しかったです。
ビールとパイナップルジュースを飲みました♪

この景色を見ながらなら、何を頂いてもきっと美味しいですね☆

ランチの後はまた部屋に一番近いピアにボートで戻ります。
写真も動画も似たような海の景色ではありますが、記念に撮影しました。
この後は、島から一番近い「本島」の街、タイタイタウンを訪問します。
ホテルのスタッフもこの街とアプリット島を週に一度くらい移動しながら働いているとのことで、小さな小さな街の訪問とっても楽しみでした
