goo blog サービス終了のお知らせ 

K's diary

かずっちの日記
Kazucchi's Personal Journal

御蔵 Mikura

2009年09月21日 | art&culture
「京の田舎料理」がテーマの御蔵さんにて妹とランチ。
渋谷にも、落ち着ける(&お腹に優しい)大人向けスポットがいくつかありますが、
ここはその一つで、マークシティ内の隠れた感じの場所にあります。

写真は途中で出てくる炊き合わせで、赤く見えるのは近江蒟蒻。
目をつぶって食べると、まさにこんにゃくですが、色を見るとドキドキしちゃいます。
右手に厚揚げのように見えるのは女性ならきっと大好きな「生麩」

月ごとに季節のメニューが変わるのも嬉しい。
デザートまでとっても美味しく頂きましたが、この後観る予定の
ショーに遅れそうな気がして慌てて出てしまいました

ウエディングシューズ Wedding Shoes

2009年09月21日 | art&culture
ウエディングパーティに出席しました♪
すご~~~くアットホームでリラックスしていたせいか、
立食パーティとは思えないほど、お腹いっぱいになるまで食事を頂きました
新郎新婦自身が、自由で「いつも通り」の雰囲気が最高でした。

写真はドレスの下からチラッと新婦が見せてくれたハイヒール&厚底シューズ
いつもより少し背が高く、いつもに増してスラリとキレイで可愛い花嫁でした

恵比寿でアフタヌーンティ Afternoon Tea in Ebisu

2009年09月19日 | art&culture
気まぐれ更新で反省です。

恵比寿のTHE WESTIN TOKYO でアフタヌーンティしました。
ガーデンプレイス内のこのウエスティン初めて入りましたが、
思ったより重厚な感じでとっても好きな雰囲気♪

くつろいだラウンジ(ズバリ名前もTHE LOUNGE)はとても開放的で、
リラックスできてお茶・コーヒーをを一気に3種類飲みました!

サンドイッチ(サーモン、きゅうり、トマトそれぞれ)、甘~いミニトマト、
ケーキ(パウンド×2種、ミニ×2種、ナッツのタルト)、スコーン2種、
クッキー2種、フルーツゼリー、全部美味しかったです。完食

一緒だった友人と、昨日はたまたま不参加だったけど
もう一人の友人と、最近は何故かアフタヌーンティか
ホテルランチが定番になって、毎回楽しんでます。

まるで有閑マダム風(使い方あってるかな)な響きですが、
実際はみんなしっかり働いております☆ 
その証拠に(?)、この日は友人が最近起こした事業の話がメインでした♪
頑張る人は美しいです。

アフタヌーンティもホテルによって少しずつ違います♪
自分の記録のためにも報告したいと思います。
せめて写真だけでも・・・・

皆既日食  Total Eclipse of the Sun

2009年07月25日 | art&culture
・・・では、ありません。残念ながら。
あまり話題について行っておらず、終わってからテレビで見るフィーバー振りに「そうだったのか~!」と感心してます!
26年後?まで生き延びて、次回はしっかり感動したい&楽しみたいものです

写真はバリのanantara (タイ系ホテルチェーン)というホテルで夕食を取った時のサンセットタイムです。
日本人にも人気のバリのはずですが、どこへ行っても日本からの観光客には全く会わなかったのが不思議です。

インドア族 Working Indoor

2009年07月17日 | art&culture
もともと特にアウトドアタイプの人間ではありませんが、この時期は作業的な仕事がとても多く、すごーくウチにこもっています!
この数日間で、梅雨明けだったり、30度を越したり、という季節の変化がありましたが、全部テレビのニュースを見て感じています
早くひと段落するといいな~。がんばれ自分

写真はバリの通りにある、お祭りグッズを扱うお店で撮ったもので、今回の内容にはあまり関係ありません。 
バリは手作り工芸が盛んで芸術家もたくさん住む場所です。