goo blog サービス終了のお知らせ 

K's diary

かずっちの日記
Kazucchi's Personal Journal

御蔵 Mikura

2009年09月21日 | art&culture
「京の田舎料理」がテーマの御蔵さんにて妹とランチ。
渋谷にも、落ち着ける(&お腹に優しい)大人向けスポットがいくつかありますが、
ここはその一つで、マークシティ内の隠れた感じの場所にあります。

写真は途中で出てくる炊き合わせで、赤く見えるのは近江蒟蒻。
目をつぶって食べると、まさにこんにゃくですが、色を見るとドキドキしちゃいます。
右手に厚揚げのように見えるのは女性ならきっと大好きな「生麩」

月ごとに季節のメニューが変わるのも嬉しい。
デザートまでとっても美味しく頂きましたが、この後観る予定の
ショーに遅れそうな気がして慌てて出てしまいました

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤いのね。。 (Ami)
2009-09-22 14:01:51
おいしそうーーー。
生麩、大好き!!
近江こんにゃくって赤いのね。。。
何故?
返信する
なぜかね (かずっち)
2009-09-22 18:54:52
ami
生麩・・・なんと美味しいのかしら~。
梅の花に行ったら結構たらふく食べられるね。
何故、近江蒟蒻は赤いのかね。
自然なものとは思うけど、何かの色だろうね。
こんにゃくといえば!
デトックスはその後どう???
返信する
食べたーい (Ami)
2009-09-23 12:35:19
梅の花の話、するから食べたくなったー。
生麩においしいお豆腐たち、、、

デトックス、いいわよ。 その後もブログにアップしていくよ。
食べ物変えると、人の性質も変わるみたいよ。 そりゃそうよね。
食育ってやつ。


返信する
嬉しい! (くぅ)
2009-09-23 14:15:04
渋谷あたりに疎い私は、どうもこういう素敵なお店を見つけられない
こんなに美味しそうで、身体に優しそうなお料理のお店があったのねー!
これからも色んなお店を教えてください♪
返信する
食べ物 (かずっち)
2009-09-24 23:14:48
Ami
梅の花、両実家に帰った時も行くし、東京も何度か行ったよ~(笑)。
最近は九州以外も展開していて、さすがね。
Amiのデトックス、ちょっと自分にはハードそうだけど、成果を知りたい☆
食べ物と人の性質の関係はいつも感じているよ!


くぅちゃん
くぅちゃんも渋谷あたりに来ることはあるのかしら。。。どちらかというと銀座などの高級イメージ♪
渋谷は、ちょっとオトナ系の場所に行くと、全く(渋谷系)若者がいなくなって、しかも人が一気に少なくて、とても落ち着くよ・・・(笑)。一歩外に出たら人々の勢いがすごいけど!
返信する