goo blog サービス終了のお知らせ 

あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

カーナビ退院

2009-08-04 | Weblog
ある日気がつくと、カーナビの中に住んでいるお姉さんが風邪をひいてこじらせたのか、うんともすんとも言ってくれなくなった。

「前方500メートル先、右折専用レーンがあります。ご注意ください。」と、黙っとけといっても、しゃべりつづけていたお姉さんがである。

携帯電話をBluetoothで接続してハンズフリーで話せるようにしていたのに、お姉さんが口聞けないから、車を止めて話すしかなく、不便なので入院してもらった。

買って1年以内だったので、無料の修理で戻ってきた。要するにスピーカーが悪かったようで、スピーカーの交換になった模様。

お姉さん、声変わったかな?何もなかったように、「前方500メートル先、右折専用レーンがあります。ご注意ください。」としゃべってくれる。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リハビリ | トップ | 夜間パトロール »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カーナビ (スノー)
2009-08-04 16:29:23
うちのは、たま~に変な道を案内してくれるので頼り過ぎると、余計な時間がかかる事もありますが…
あって当たり前になると、なくなってその存在の有り難みが解りますよね…
まぁ、お姉さんが無事に帰り、良かったですね(笑)
返信する
お姉さん (owner)
2009-08-05 08:40:49
コメントどうもありがとう。

何事も、何かに頼りすぎて、なくなるとどうしようもない状況は避けるようにしていきたいですね。

やっと、ハンズフリー通話が復活!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事