風がめくった 一枚のページ

野草、花、自然などの情報を、北海道から発信します。

クリスマスローズ

2009年04月21日 15時44分04秒 | Weblog
 雪も消えて待ちに待った春到来です。朝から小雨が降っていましたが
少しずつ雨粒が大きくなり、本格的雨となって、乾いた大地を潤しております。
十勝地方の畑も、砂糖を採る為の「ビート」の苗やジャガイモを植える季節がやって来ました。
今月は殆ど雨の日がなくて、畑は乾いてカラカラ状態でしたが、これが恵みの雨になることでしょう。
空を見上げて雨乞いをしていた農家の方のほっとした顔が見えるようです。

野原の草も僅かに緑色になって来てますが、この雨の後には一気にその色を濃くすることと思います。
春の景色の様変わりは、日々刻々と目に見えて劇的な変化がありますね。

随分とカメラ少年も冬眠状態でしたが、昨日有料の花畑「紫竹ガーデン」へ撮影に行ってきました。
帯広と比べても、20km山に近い所為かやはり春のバロメーターの遅れを感じますが
それでも、早春の花、クロッカスを中心に生き生きと顔を出しており200枚ほど撮影してきました。
やはり、期待は「クリスマスローズ」まだハシリなのかな...開花数も少なめでしたが、
写真少年は地べたに伏せたり寝転んだり、草丈の低い素敵な花を激写しまくりでした。

ズボンも靴も泥だらけo(*^▽^*)oがはっはっ♪hいつものことです...

クロッカス

2009年04月12日 22時56分01秒 | Weblog
春です~=*^-^*=♪
北国帯広ですが、あんなにうず高く有った雪の山があっと言う間に無くなってしまいました。
季節の巡り。太陽の温かさがやはり「北風」さんに勝ったの例えが実感で解りますね。

我が家の南に面している空き地は、恰好の冬の雪捨て場に利用ていたのですが...
勿論、有効利用で、その雪山に手を加えて孫たちのソリ滑りのスロープに活用していました。
すぐ南に大きな二階建ての隣家がある為、日陰は雪解けが阻害され、雪山がまだ残っていましす。

今日は、今年最後のスコップ労働...雪山を崩して日当たりに投げ広げました。
数日中には融けることになるでしょうね。

久し振りにカメラの出番、数日前には花なんて見えなかったのに 
あっと言う間に春がやって来ました。
我が家のご近所でクロッカスと福寿草が可愛い花を咲かせていました。

フウセンカズラが花盛りです。

2009年04月01日 13時03分41秒 | Weblog
 曇り空からちらりほらり雪が落ちて来ています。
春の気配がする程度で屋根の雪はなくなりましたが、道路の横にはまだまだ大きな雪山が残っています。

数年前のこと、埼玉~茨城を訪ねた時に、路傍の「フウセンカズラ」の種を数粒採取してきました。
その種を昨年の春、ハナキリンの鉢植えの根元に植えた所二本が発芽...
すくすくと育ったのですが、途中一本は孫にむしり取られて、一本だけが生き残りました。
その一本は、花を付け実を結びました。その風船の形をした実の中には種が一個だけ...
その種はまだ未使用で、何処かに保存してある筈(〟-_・)ン??...です。

一年草のフウセンカズラ、秋の寒くなった頃、鉢植えを家の中に越冬のため避難させたのですが
このフウセンカズラさん、まだ生きているので、不憫に思いそのままにしておきました。

最初、あまり元気がなかったのですが、(室温は十分に温かなのですが、やはり日光が問題だったのですね)
立春の頃から、室内に日光がどんどん入るようになると、みるみる元気回復
細い茎をどんどん伸ばして、支えるものがないハナキリンのてっぺんまで行って垂れ下がり
相当下まで垂れていたものが、またまた首を持ち上げて登り付く...
枝分かれもして元気いっぱい、ついには花が沢山咲き出しました。
一年草の二年越しo(*^▽^*)oがはっはっ♪は...何時まで生きているのかな?
5月になれば、又外へ出すのですが...実はなるのかな?

北国帯広から、フウセンカズラの花便りザマス!(*^_^*)