風がめくった 一枚のページ

野草、花、自然などの情報を、北海道から発信します。

ヤマゴボウ

2006年06月29日 07時02分54秒 | Weblog
 朝から快晴...( *^-^)ウレシイ...ピョン 

東の窓にはカーテンをしていませんので、燦燦と初夏の日差しが...
嬉しくて何時もより早起きしちゃいました。

今年もこの「ヤマゴボウ」に会えました。
50m程離れたご近所の塀際に...雄しべの色がとても可愛い花です。
白い5枚の花びらに見えるところは「がく」で、花びらはありません
昔、根を薬として使用するため、中国原産の物を導入したもののようです。
よく似ているヨウシュヤマゴボウは、
別名アメリカゴボウと言われるようで北米原産です。

お土産で売られている漬物で「ヤマゴボウ」と言われているものは
本種ではなくノアザミの根のようですの。ややこしいですね。

その開花状態です。

2006年06月28日 00時11分25秒 | Weblog
良い感じですよね~感性をくすぐる花の形状です。
お名前知りたいな~~

調べなきゃいけないねぇ...と、思いつつ...まだなんですm(._.*)mペコッ
何時もの山勘では...クレマチスの仲間かなとは思っているのですが...

一応たどり着いた結論です...(クレマチス.インテグリフォリア.ヘンダーソニー)
と言う名前の花ではないかと...そこまでたどり着きましたが
何方か知っていたら教えてね...

素敵な花ですが...名前不明です。

2006年06月28日 00時08分25秒 | Weblog
のち夜には
今日撮影の花です。とても上品で一瞬息を呑みました。
何方かこの花のお名前知っているかな?...教えて~~♡
これが咲き始めの写真です。蕾が出る前は、二枚の葉が、
蕾を、二つの手のひらで包み込むようになっていて
蕾さえ暫くは見えてきません...

引き続き名前探してみました...
もしかして、クレマチス.インテグリフォリア.ヘンダーソニー...という
お名前でないかな?

夕立...豪雨

2006年06月25日 09時50分40秒 | Weblog
幸せは、長くは続きませんでした~午後3時頃、
一転にわかに掻き曇り~~です。
空が真っ黒になってきたと思う間もなく、物凄い豪雨
十勝中部に大雨洪水警報が出たほどです。

ベランダを開けると部屋の中に雨が入ってくるので
少々小降りに転じた時点で、お隣の屋根を撮影しました。
勿論も鳴りましたよ。

コウリンタンポポ

2006年06月25日 09時32分25秒 | Weblog
今日は晴れで~( *^-^)ウレシイ...ピョン

昨日は久しぶりに太陽の顔を見ました。小学三年の孫が「水いぼ」が出来たので
妻と3人で、郊外の皮膚科に行ってきました。
当然カメラ持参...孫が受診中の時間を有効活用
付近をデジカメ散策...空き地に沢山「コウリンタンポポ」が咲いていました。
(紅輪蒲公英)と書き文字通りその形態からの表記と思います。
ヨーロッパ原産の多年草で明治中期に、観賞用に導入されたようですが
繁殖力が強く、現在北海道に多く帰化しているとの情報です。

初夏を告げる

2006年06月23日 04時23分41秒 | Weblog

我が家の、(=^・^=)ひた花畑に「シラー.カンパニュラータ」の可憐な花が咲きました。
もう7~8年前になるのかな?花の名前も判らぬままに
ホームセンターで球根を購入、以来、何の手入れも愛情も注がぬまま放置、
毎年初夏に白い花を咲かせてくれます。

街路樹では、北国に初夏を告げるニセアカシアが咲いています。
空き地には野生化したルピナス、マーガレットなども目に付きます。
十勝の初夏、抜けるように青く、燦々と光が注ぐあの空は何処へ行ったのでしょう....

昨日の早朝、時ならぬ大音響...雷さんで眼が覚めました。
何処か近くに落っこちたような音でしたが、誰かおへそ盗られなかったかな?
幸せな熟睡時の枕を蹴飛ばされたような、とんだ迷惑な訪問者でした。

札幌の昆虫(図鑑)

2006年06月21日 23時48分44秒 | Weblog
のち
やはり今日も雨でした。明日もまたぐずついた雨マークが出ています。
暦の上では「夏至」ですが、部屋の中ではストーブが必要な気温です。

天気は24日頃から回復し、晴れマークが並んでいる予報(*'-'*)エヘヘ
はたして暑い夏になるのでしょうか?心配です。

ネットで注文」と題した図鑑です。
広い北海道で、十勝と地域差もあるような気もしますが、
それでも、地域を特定しない日本の昆虫の図鑑よりは良いかな...

写真少年、見るものなんでも撮影するので
こんな本も必要かと思い購入しました。2400円+税です。

ツバメシジミ

2006年06月21日 07時45分26秒 | Weblog
どんよりと...暗い朝です
予報では気温も低く、曇りのち雨のはず...

昨日は、久しぶりに、僅かでしたがお日様が顔を出しました。
こんな気温や天候ですから、農作物の生育に影響は出ていると思います。
家庭菜園などで、枝豆(大豆)を蒔いても発芽しないとの会話や
発芽を諦めて、ホームセンターから、枝豆の苗を購入して植えている話など
全く寂しい話題です。

職場の昼休みには写真少年が登場します。
空き地には色々な草が生えて、格好の撮影フィールド
小さな「ツバメシジミ」が飛んでくると、目を輝かせた少年は
何とかカメラに収めようと、追いかけ、忍び寄る

シロツメグサにとまり、吸蜜...うまく撮れたかな