毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

きょうもゆるゆる

2012年06月02日 19時42分26秒 | 紡ぐ暮らし
早起き 続いてます(^^)

けさは目覚ましかけるの忘れたのに 6時半には自然に目が覚めたし。

うん、このまま朝型生活定着させようっと♪



ご飯も まだ凝ったものには手が出ない(いや、もともと凝ったものは作らない、だったかな?笑)けど、いちおうちゃんと作ってます♪

きょうのお昼は、ピーナツバタートーストにカボチャのポタージュ、レタスと新玉ねぎとワカメのサラダ、カフェオレ。

写真載せられるとよかったんだけど、画像読み込ませるソフトのCDとコードが紛失してしまって

たしか奈良に持っていった覚えがあるので、実家のどこかにあるのでは、と思うのだけど、だとしたら 出てくるのはいつのことやら。。。

母が亡くなった日からこっち、父と私とでやたら失くし物をしてるんだよね。。。印鑑やら現金やら鍵やら。。。そのたびに大騒ぎ

やはり心ここにあらずのことが多かったんだろうなぁ。。。それに、「どこでもいいから押し込んじゃえ」の勢いで荒っぽい片付け方したし(^_^;)

ま、仕方ないか、いずれどこからか見つかるよね、きっと☆



夕飯はこれから、今夜は久々にポテトのチーズ焼き

今度のサラダはトマトと新玉ねぎにパセリでいこうかな♪

パセリはポット苗を植えたもの、無事に根付いてくれ、艶やかな葉っぱをいっぱいつけてくれています♪

なんかこのところ あまり重たいもの食べたくないんだよね。。。もっぱら野菜中心のメニューになってます



相変わらずどうも力抜けてるなぁ。。。

いやな感じはしないから別に構わないんだけど、どうも不慣れっていうか

きっとこれもなにか意味があるんだね。。。



まあ なるようになるさ、流れに身を任せていくとしましょう