goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)

2019-07-15 | lalaの花図鑑

ciao! 

鮮やか黄橙の花が連なって咲きます。

モントブレチアとも呼びますが、学名のクロコスミアとも呼ぶそうです。

アヤメ科 多年草 原産:南アフリカ

明治の中頃に渡来。

近所の街路樹の下でも咲いています。丈夫な性質のようです。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツムシソウ(松虫草) | トップ | ハンゲショウ(半夏生) »

lalaの花図鑑」カテゴリの最新記事