風の雑記帖

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!6月は床掃除。フットケア。

コスモスと6月4回目の図書活

2024-06-13 | 図書活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

「旬のカレンダー」季節を感じて暮らしていきたい。
スイカが並びはじめましたネ。まだ買っていませんが。

「三蔵法師」
帰り道って考えたことありませんでした。

「おおきなにんじん」
見つけたきょういだいは、使い道を考えます。さあ、なにができるかな?

「Wピース のんちゃん、びりーくん」
地球の最後?のんちゃんと、びりーくんは‥

「雨ダルさんの本」
低気圧による不調が改善!
見マッサージ、耳温熱、ツボ、首ストレッチなど

「材料2つ シンプルレシピ」
豚肉と水菜のからしあえ、まぐろとトマトのごま油あえ
この夏は何度もいただくことになりそうです。

 

公園の花壇には大輪のコスモス

秋まで咲き続けてくれるのかしら?

奥ではイベントの準備のようです。

入梅に咲くコスモス
誰が望んでいるのかなぁ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の実熟して「梅雨」 | トップ | 真っ白な紫陽花 »

図書活」カテゴリの最新記事